ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアバタフライの編集履歴

2024-09-13 12:44:32 バージョン

キュアバタフライ

きゅあばたふらい

アニメ『ひろがるスカイ!プリキュア』に登場するプリキュア。

アゲてひろがるワンダホー!キュアバタフライ!


CV:七瀬彩夏


【最重要】プリキュア作品関連記事作成・編集にあたっての注意

近年、ニチアサ関連の作品記事は、コアなファンによる過熱した記事執筆により特に編集合戦や毎日無編集の更新が起こりやすくなっています

最新話までのネタバレや各キャラクターの評価に始まり、記事の過剰な細分化、共通点のある作品リンクの乱立、親記事による区分を巡っての論争といった事が問題となっている為、編集の際は下記に提唱された内容も踏まえての作成をお願い致します。また、こちらの記事にも目を通していただくようお願いします→解禁前につき無断転載禁止


【重要】ネタバレ・フライング記事作成防止の為の注意事項

未解禁情報を拡散する行為は営業妨害にあたり、また、ファンにとっては初見での楽しみが失われる迷惑行為にもなりうるため、推奨される行為では無く、関係各所やpixiv運営への通報を推奨する。


参考:何が問題? プリキュアファンを毎年悩ませる「商標バレ」(解禁前につき無断転載禁止も参照)


当然ながら、未解禁情報を基にピクシブ百科事典にフライング記事を立てることもこうした営業妨害・迷惑行為の片棒を担ぐものである。

ピクシブ百科事典の仕様上、記事内容を白紙化することはできても作成された記事の削除は不可能であり、記事タイトルの編集も不可能な為、記事が存在している時点で重大なネタバレとなる

最悪の場合、ピクシブ百科事典のトップの「注目の記事」や「定番の記事」に掲載され、見たくなかったネタバレが嫌でも目に入ることになる。

従って、新規記事の作成は必ず本編での登場後公式サイトや公式SNSでの正式な情報公開後に行うように。

悪質なネットニュース等の公式外部のサイトでのみ確認できる情報は決して掲載しないようお願い致します。


ネタバレ・フライング記事を見つけてしまった方へ

万が一、ピクシブ百科事典で公式解禁前情報を漏洩・拡散する記事を見つけた際は、

  1. 内容を白紙化し情報解禁前の不正な記事である旨を明記する
  2. 親記事が設定されている場合は親記事の欄を空白にし、設定を外す等のネタバレ防止の編集を行う(親記事を「フライング記事」「該当作品」などに設定しないよう注意)。
  3. 初版作成ユーザーを通報する(特に利用規約第14条禁止行為1.「第三者の著作権、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為」への抵触である旨を明記)

等の対応にご協力をお願いします。


「商標」系情報の扱いについて

本作品について、公式や関係者の方は「解禁」と言う語を使われました

この項目はネット上公開ながら、かなり込み入った段階を踏まないと閲覧出来ない「商標」情報が出された当時に作成されましたが、商売上そうせざるを得ない「商標」登録及び出願情報開示と、関係者にとっての「解禁」とそれは違うと言う事です

「商標」に出たから、で追加戦士や新ツール等の項目を作成したり情報を無暗に載せたりする事はお止め下さい。


記事の作成について

「情報解禁前につき無断転載禁止」と書かれた玩具取扱店・業者向け資料(カタログ)或いは児童雑誌、これらの情報を「ネタバレ」と称して無断で転載しているブログ等から記事を作成すること、またはそこからの情報加筆はお止めください。

名前だけでも新戦士やフォーム、新アイテムについての特徴、また変身者についての示唆となりネタバレになります。

名前ひとつをとっても公式からすれば本来の手段では得られないはずの未公開情報です。

更に現状、COVID-19等により内容の変更・延期も十分にあり得る状況です。

新規作成についてはマナー・モラルを重視し、公式での登場のアナウンス(テレビ本編での登場後)・公式SNS・公式サイトでの情報解禁後にする様お願いします。登場時期未定の段階で玩具情報や児童誌・情報誌による情報公開が先行した場合も登場時期未定のネタバレ情報になる事例が多い為、雑誌での情報公開に合わせ早期に記事作成をするのはお止め下さい。

情報を知らない人にとっては初見での楽しみが失われる迷惑行為になります。ネットマナーを留意した編集をお願いします。

また、放送中の内容についても無闇に記事作成・更新せずに内容が確定してからの作成をお願いします。誤表記・誤情報の原因となります。


アカウント停止からの新規アカウントのユーザーからの多数の新規作成も見受けられますのでご注意ください。


リンクの追加について

迷惑行為こじつけとみなされる可能性が高いことや、過去の事例から当サイトでの取り扱いは非常に困難と判断し、以下の場合を除き記事内にシリーズ内外問わず(ニチアサ、コンパチ関連も含む)記事対象のものとは違う他作品との関連付けを行う行為は原則として禁止とします。

  • 前作・次回作関連
  • 公式コラボ関連
  • 「キャラクターAはキャラクターBがモデル」「作品Cは作品Dを意識している」「作品Eの〇〇は作品Fの△△のオマージュ」など公式が影響について言及している
  • 「『作品G』に登場するキャラHについてはこちら→キャラH(作品G)」のような曖昧さ回避に関する記述が必要な場合
  • 他作品のパロディになっている箇所の元ネタを解説したい時

これに当てはまらない記述を見かけた場合、削除していただくようご協力をお願いいたします。


以下は場合によっては白とみなされる可能性があるパターンです。ただしあまりにも蛇足と判断された場合は黒とみなされ削除される可能性があります。これに当てはまる場合、コメント欄などで話し合ってから追加することを推奨します。

  • 加筆するべき一覧記事がない
    • 例:「時計モチーフの怪人一覧(仮)」という記事がない場合に限り、時計モチーフの怪人の記事に歴代時計モチーフの怪人のリンクが追加できる
  • 外部コミュニティで話題になったネタ
    • 例:pixiv以外のSNSで話題になった比較ネタ
  • その他常識の範囲内にとどまった追記
    • 例:演者の周辺人物や、監督が手掛けた過去作、キャラが持っている属性、記事のエッセンス程度に他作品のネタを入れるなど

リンク追加により炎上などの問題が発生しても、当サイトは一切責任を負いません。


概要

聖あげはが変身するプリキュア。イメージカラーはピンク

ひろがるスカイ!プリキュア』第18話より登場。

OP・EDには第1話時点から登場しており、公式サイトではデザインと声優も公表されているが、変身者については第17話まで不明だった。

名前の通り、をモチーフにしている。


なお、キュアスカイキュアウィングキュアマジェスティはスカイランド出身、キュアプリズムはスカイランド人と地球人のクォーターであるため、本作における純粋な地球人のプリキュアは彼女のみになる。


また、これまでプリキュアの資質があるとされてきた人物プリンセス・エルの危機に立ち向かう意思を示した時にミラージュペンが出現していたが、あげははエルの危機とは無関係に、自分はプリキュアになれると強く信じたときにミラージュペンが出現した。ゆえに、エルはスカイトーンを逆に促される形になり、少し戸惑っていた。


シリーズ初

年齢は初登場時18歳で、レギュラーメンバーのプリキュアとしては初の成人女子(本作より1年前の2022年4月に、日本の成人目安が18歳に引き下がった為)。誕生日は8月8日なので夏以降は19歳となる。

変身者であるあげはは、高校卒業済の専門学校生であり、自動車免許も取得している。「当たり前からの脱却」「既成概念を覆す」のが、2023年のプリキュア20周年記念作品のコンセプトだけに、ある意味リミット扱いされ続けた高校生というカテゴリーをついに通り越すことになった


また、本作では青キュアキュアスカイが主人公であるため、メインキャラクターとしてはシリーズ初の主人公でもセンターでもないピンクとなる。


また、プリキュアシリーズでギャル系女子を採用するのは「ひろプリ」が史上初(スター☆トゥインクルプリキュアキュアソレイユは見た目こそギャルに近いが、外国人とのハーフで性格もギャルではない)。


容姿

蝶の要素がリボンやフリルにあるシンプルなデザインで、これは同じく蝶がモチーフであったYes!プリキュア5のメンバーと似たデザイン傾向になっている。

キュアラメール以来となるへそキュアであるが、純粋なへそ出しのセパレートタイプになっているのは、キュアマーメイド以来になる。

また、他のメンバーと異なり目元にはピンクのアイシャドウが入っている。

プリキュアシリーズでは希少な、胸の膨らみが明示されているプリキュアの一人でもある。


手首にはシュシュのような飾りを付けており、腕には中指で止められたアームカバーが装着されている。

このアームカバーは、コスチュームクロニクル20thVer.によると、肩から手首に掛けて着用しているストッキンググローブであり、ピンクの濃淡をかけることで朝焼けを表現しており、一見すると肩に向かっていくにつれて肌と一体化していくという、騙し絵のような不思議なデザインになっている。

漫画家上山道郎氏は、以下のように推察していた。

薄着


脚は右にグラデーションがかかった紫色のタイツ、左にアンクレット装着という非対称になっている。


変身者の口癖と相まって、朝焼けを連想させるカラーでもある。

本人がギャル風で子ども好きなこともあり、明るい金髪は太陽光月光も連想させるカラーとなっている。なお、歴代プリキュアにおいては珍しいことではないが、本作において変身時に髪の色が大きく変わるのは彼女のみである。


戦闘スタイル

「最強」を目指すだけあってか、パワーファイト・遠隔攻撃・壁役・搦め手などを幅広くこなせるオールラウンダー。

「蝶のように舞う」という言葉通り、軽快な動きで攻撃を回避しつつ、蝶を象ったシールドを生成(複数枚の生成や重ねがけも可能)して自分や味方を防御したり、足場にしたりする等、様々な技で相手を翻弄する。ミックスパレットを使用しての仲間のステータスを向上させるサポート能力にも秀でている。

また、あげはが元より機転が利くこともあり、周囲にあるものを利用した臨機応変な戦いも展開する。


また、保育士であるためかシールドを生成する際、手遊びのように両手の親指を交差し、蝶のジェスチャーをする。


持ち技

蝶型のシールドをキックの要領で真上から叩きつけ、敵を押し潰す浄化技。

ヒーローガールならぬヒーローレディとも言うべきなのか、ウィングと同じく「ひろがる」の部分を伸ばさずに発声する。ちなみに着弾の瞬間、一瞬ではあるが彼女の愛車のエフェクトが入る。


ミックスパレットを用いて放つ浄化技。

名目上キュアウィングとの合体技ではあるが、ウィングの力を得たバタフライの強化技の側面が強い。


蝶型の投げキッスを敵に止まらせて爆発させる。


余談

初期戦士と追加戦士の線引きが曖昧なプリキュア

キュアバタフライは、以下の扱いから「初期メンバー」なのか追加キュアなのかファンの間でも疑問を持たれていた。例を挙げると…

  • 作中の登場時期が6月と、過去作における一部の追加戦士たちとほぼ同じタイミングとなっている。
  • 追加戦士が持つことが多い特殊アイテムを持っている。
  • 本来初期戦士が描かれるはずのオリジナル・サウンドトラック第1巻では、キュアバタフライが描かれていない。
  • コスパから販売されているグッズにおいて、他の初期戦士3人より遅れて販売されている。

しかしながら放送終了後に発売された「ひろがるスカイ!プリキュアオフィシャルコンプリートブック」でのシリーズディレクターのインタビュー記事において、バタフライは追加戦士として扱っていた旨のコメントをしている。前例で言えばハピネスチャージプリキュア!のようにあらかじめ追加戦士の存在もキービジュアルで公開したこととなる。


一方で、このスタンスには賛否両論が少なからずあり、前作のキュアヤムヤムになぞらえて「変身延期お嬢さん」とネタにされている(ただし、ヤムヤムの初変身が遅れたのは予期せぬアクシデントによる)。しかし、この時点で同じプロデューサーが手掛ける次回作『わんだふるぷりきゅあ!』の企画は進んでおり、次回作のキュアリリアンもこの傾向は免れなかった(彼女の場合、相棒のキュアニャミー共々浄化アイテムはおろか変身アイテム主役コンビと異なる)。しかし、次回作ではニャミーとリリアンを前期EDに登場させないなどの配慮がなされている。


その他

  • 第18話の初登場回では、保育園の園児である長内たけるの目の前で変身しており、初戦で一般人の目の前で変身し正体を知られたプリキュアは、彼女がシリーズ初となっている(本作の主人公であるソラ/キュアスカイも初の戦闘で多くの一般人に目撃されており、正体バレが危惧されていたが、その後の回でも正体を知られている様な描写はある人物を除いて見られない)。

  • 敵幹部であるバッタモンダーのモチーフのバッタが、宗教関係で害虫扱いされてるのにたいして、蝶は、再生や復活の象徴の聖なる生物とされている。

  • 上記のようにピンクがイメージカラーではあるが、ピンクのプリキュアを「歴代メイン主人公」として纏める必要がある場合、バタフライは赤キュアに分類されることがあり、プリキュアシリーズ20周年を記念して発売された色別の色紙アートでは赤キュアとして登場している。また、専用武器であるミックスパレットには、パーソナルカラーが使用されており、青はキュアスカイ、白はキュアプリズム、黄はキュアウィング、赤はキュアバタフライに割り振られている、



関連イラスト

キュアバタフライキュアバタフライ

キュアバタフライ無題

↑キュアバタフライ最古参のイラスト


関連動画


関連タグ

ひろがるスカイ!プリキュア


キュアイーグレットキュアマーメイドキュアコーラルキュアフラミンゴ:生物の名前が入った先輩キュア。

キュアリリアン次回作の4号キュア。同じく初期メンバーでありながら追加キュアとほぼ同時期に初登場した。


4号キュア

キュアフィナーレキュアバタフライキュアリリアン


桃キュア

キュアプレシャスキュアバタフライキュアワンダフル


プリキュアオールスターズ」プリキュアタグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました