ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

どもどもどもー、おめがってるー!?



upd8公式紹介文

バーチャル双子ユーチューバーのおめがシスターズ。
姉が赤いリボンのおめがレイ、妹が青いリボンのおめがリオ。
バーチャルを武器にした個性的な企画から、歌動画にゲーム実況と幅広いジャンルの動画をYouTubeに投稿し活動している。

概要

\おめがってるー!?/


2018年3月5日より活動開始。個人勢のバーチャル双子YouTuber
姉で青髪の企画担当レイと、妹で赤髪の賑やかし担当リオの2人組。
略称は「おめシス」。リスナーの呼称は「おめが団」。

元々個人勢として活動をスタートした後、upd8の発足に伴い同企画とエージェント契約を結ぶ。
upd8が2020年一杯で活動停止した事に伴い個人勢へと復帰している。

リアルロケ自作ゲーム発表、買ってみた聞いてみたなど、バーチャルの枠に縛られない企画と、物理エンジンやVRを利用したバーチャルならではの企画の両方が特徴的。文字通りバーチャル」な「Youtuberとしての活動に定評がある。
基本的に動画勢であり、配信や生放送はコラボを除くと両手の指で数えられる程度。

また歌うまVtuberでもあり、二人組である点を活かしたハーモニーが魅力。
楽曲のカバーだけではなく、ロックバンドのBACK-ONによる提供を受けて、オリジナル楽曲「シンクロニティ」をリリースしている。

積極的にYouTubeの新機能を紹介する動画を上げていたら、Vtuber初のYouTube公式コントリビューター」に選ばれていた。
YouTube公式のヘルプチャンネルにおめシスの紹介動画が載っている。

2021年9月12日の生放送にて、基本衣装を自作の新衣装に変更した。

新衣装!!



2022年春からは顔は今まで通りでそれ以外実写を可能にするという前代未聞の撮影環境を構築。ぽこピーとは違ったベクトルで2次元と3次元の壁をぶち破り、他のVtuberが出来ない活動を可能にした。そんな二人を誰が呼んだか部位tuber。


「死神」の異名

スマートフォン向けゲームアプリの『青空アンダーガールズ!』とサービス終了告知と同時にコラボ開始した事を皮切りに、その後も関わりあるコンテンツがサ終する事態が頻発したことから、一部では「サービス終了を司る死神」などと呼ばれるようになっている。Twitterや各種検索エンジンでも『おめシス』と入力すると『おめシス 死神』というサジェストが出てくる始末。

2020年末をもって、ついには親元であるupd8までも活動終了してしまう予定だが、社長を引っ張り出してそれすら動画のネタにしてしまう強メンタルの持ち主。

なお、おめシスは元々個人勢であるためupd8の終了以降も活動継続を明言している。他事務所への移籍はせず、個人勢に戻って活動を継続していくことを発表した。

プロフィール

双子なだけあって共に誕生日は11月5日、身長153cm。
2021年の誕生日時点で、アラサーであることを公言している。

おめがレイ Omega Ray

髪の毛で遊ぶおめシス


双子の姉。青髪青目リボンカチューシャボブカット
「ブルーレイ」で覚えよう。
ただし字幕の色は赤なので注意。妹の呼び方は「リオちゃん」。
モデリング、プログラミングスキル持ちで、動画編集と企画の大部分を担当し、動画内に出てくる3Dモデルの小道具や背景などの製作も手掛けている自称「IT引きこもり系バーチャルYouTuber」。
在宅ワーカーの兼業YouTuberであり、苦手なのは早起き、ホラー、苦いもの。

ウィッチクラフトΩ


オタクな一面を持ち、特にガンダム遊戯王が好き。好きなMSフェネクスで好きなカードは黄泉ガエル
そういった趣味全開の企画ではリオを置き去りにして延々語る事もしばしば。「経費」と称して頻繁に自分の趣味のオタグッズやフィギュア、遊戯王の新弾を購入し、開封動画をアップしている。
この他にも暴太郎戦隊ドンブラザーズ仮面ライダーシリーズ(特に555系が好みらしい)、カブトボーグなどなどイロモノからかっこいい物まで守備範囲は結構広い。ウルトラマンのぐんぐんカットを再現した事もあった。

卓ゲ者でもあり、オリジナルゲームのデザインにも定評がある。また格闘ゲームVtuberFightersは彼女の作品。ゲームプレイヤーとしての腕前は並だが、Beat_Saberでは努力の末に世界1位に登り詰めたほどの凝り性。

姉妹の中では比較的「綺麗な方」と評されるが、稀に漏れ出るリオ顔負けのゲス笑いは必見。またぶっ飛んだ企画を数々出している辺りは流石双子……。ドッキリ企画ではその殆どで仕掛け人側を務める。
またしっかり者のようでいて生活力には難があり、食事はセブンイレブンの弁当を好み、料理は全然できない(しない)らしい。
ご飯を作る時間があったら動画編集する」とはVtuberの鑑のような名言である。

初期は「企画担当のしっかり者」ポジションだったのだが、近ごろは同じ企画担当でも「突然突拍子も無い事を言い出すヤベーやつ」ポジションに移行してきているフシがあり、「レイがツッコミ」「リオがボケ」という構図が完全に崩壊している動画も少なくない。
特に、撮影機材やオタグッズ、VR機器などが絡むと金銭感覚がぶっ壊れる

歌唱では力強い歌声を見せ、音程に妥協がない。歌っている間横に揺れる方。

おめがリオ Omega Rio

「おめがリオです!!!」


双子の妹。赤髪金目ツインテール。一人称は「おれ」だったりそうじゃなかったりする。姉の呼び方は「あんた」。
適当かつ自由奔放すぎる盛り上げ担当。「リオデジャネイロ」で覚えよう。
公式で「汚い」と形容される、癖の強いハスキーボイスが特徴で、「おめシス 声が汚い方」というサジェストが出るほど。

うんち」などコロコロコミックレベルのギャグを好む他、初生放送では自ら首を外し人造人間16号のモノマネを披露するなど過激な行動に事欠かない。
活動開始当初は会社員とYouTuberで二足の草鞋だったが、後に会社を辞めてプロYouTuberになった。

わかりやすさの形容の言葉として「リオちゃんでもわかる」というフレーズが使われてしまうタイプで所謂アホの子
横文字全般に耐性が無く、姉の放つカタカナ多めの単語は基本的に理解できない。

姉と異なりオタク方面の造詣は深くないので、レイのオタ語りに対しては「わかるぅ〜(わかっていない)」を連発して乗り切っている。
ただ姉に付き合わされてガンダムシリーズなどはそこそこ見せられているらしく、時折自信満々に絶妙に間違った知識を披露してくれたりもする。
オタ気質ではない故か、数万、数十万円単位のグッズを躊躇なく購入しようとする姉に対しては常識人ポジションに入れ替わる。その際の口癖は「オタクこわ」。遊戯王パック開封を散々付き合わされてる為かその都度「出たなぁ~遊戯王」と発言するようにまで至る。

辛いものにかなりの耐性があるようで、ぽんぽこがコラボで持ってきたココイチの10辛は初体験で普通においしく頂けた。こう見えて姉妹では料理担当らしい。

初期は比較的綺麗な声(通称:ぶりっ子期)で動画の進行を務める事もあったのだが、回を追う毎にタガが外れていき、一時は「ドブボ(ドブボイス)」とも呼ばれる初見の視聴者は困惑必死、聴いた者全てに衝撃的な印象を残す粘着質な声を発していた。イメージとしてはトーンを下げ粘着質さを増した野原しんのすけに近い。
最近では(以前と比べれば)常識的な声に落ち着いてきているが、以前ほどの特徴は失いつつもその声質は元には戻らず、姉には「ただ汚い」などと称されている。

ちなみにドッキリ企画の一環で、レイがリオのフリをして声をアフレコした動画をTwitterに上げたところ全く気付かれなかった。さすが双子。
歌唱ではいつもの汚い声はどこへやら、よく通る広い声域で低音、高音、ラップも自在にこなす技巧派。歌っている間縦に揺れる方。

ちなみに胸は圧倒的にリオの方がでかい」byおめがリオ。

人造人間16号のマネ(20:10-


関連キャラクター

おめがレリオ

おめ合体!


レイとリオが「おめ合体」した姿。
その正体はレイの妄想上の存在……という設定だったが、後にVtuberFightersに隠しキャラとして参戦している。詳細はリンク先参照。

あるふぁブラザーズ

突如現れた謎の男性バーチャル双子Youtuber。
青髪に赤いアホ毛のあるふぁライと赤髪に青いアホ毛のあるふぁロイの2人組。
挨拶は「あるふぁってるー!?」で得意なことは歌うこと。

言うまでもなく正体はおめシスの2人。
現在「あるふぁブラザーズ」はおめシスのサブチャンネルとして機能している。
ちなみに2人ともあまり人気がない(公式)
開催されたおめシスチャンネル内キャラクターの人気投票では、2人の票を合わせても4位のうんちゃんにクアドラプルスコアで敗北という醜態を晒したことでおめシスに改革に乗りだされる事になった。

人気投票の結果はこちら

順位キャラクター票数
1位おめがレイ4963票
2位おめがリオ4939票
3位おめがレリオ1711票
4位うんちゃん1362票
5位大久保さん923票
6位メカリオ508票
7位あるふぁロイ236票
8位あるふぁライ99票
9位おとひめさん85票


おめがのハコちゃん

実写の肉体にタブレットが貼り付けられたダンボールを被っている。おめシスの産みの親であり中の人、つまり正体はレイちゃnゲフンゲフン
upd8の活動終了に伴い、これからの外部との案件に対する窓口として登場した。

なお、初登場した動画で出産を報告した
ファンが度肝を抜かれたのは言うまでも無い。

おめシスの頻出語録

  • 「おめがってるー?」

お決まりの挨拶。意味は「心がウキウキしてるかーい?」…らしいが、時と場合によって意味は変動するらしく、派生として「頭がおめがっている」(意:頭がいかれていらっしゃる)といった使い方もある。

リアル世界へ転移する際の呪文。詠唱なしでも行けるが、唱えた方が安定するらしい。
文面通り、おめシスの素晴らしさを布教する際にも使われる。

  • 「〇〇って言わないで」
文字通り、相方が直前に口走った台詞を封印したい時に使う。
レイ:過激or不適切な発言に対して使う。
リオ:横文字の単語全般に対して使う。

  • 「わかるぅ~」
話を流す時に使う汎用相槌。
主にリオがレイのオタトークや技術トークに対して使う。わかってない。

  • 「う、うん」
話を流す時に使う汎用相槌。
主にレイがリオのビッグマウスや意味不明の発言に対して引き気味に使う。

  • 「今日はねぇ!」

レイちゃん★


動画の導入部でレイが頻繁に使用する。
回を重ねるごとに発音が短縮されていき「キョワネェ!」に聞こえてくる。

  • 「バヤ」
主にリオが使用。ヤバ

  • 「ちぃっちっちぃ」
レイが使用。相手の的外れな指摘に反論する際に使うが、最近ではレイの頭の方が的外れなパターンも少なくない。

  • 「〇〇が世界でいっちばん好きなんです」
リオが使用。初めて耳にしたものでも世界で一番好きだと豪語する。

関連動画

おめがレリオ



あるふぁブラザーズ




おめがのハコちゃん



出演経歴

  • 産経新聞 2022年8月31日分


関連画像

おめシス
おめシス


おめシス
おめがシスターズ


おめがってる~?
シュガーソングとオメガステップ


レイちゃ
おめがリオ


関連リンク

YouTubeチャンネル おめがシスターズ [Ω Sisters]
Twitter おめがレイ
Twitter おめがリオ
pixivアカウント おめがシスターズ
PIXIV FANBOX おめがシスターズ
ニコニコ動画ユーザーページ おめがシスターズ
ニコニ立体 おめがシスターズ
omesis-shop - BOOTH(同人誌通販・ダウンロード) おめがシスターズ
GitHub omegasisters
VtuberFighters(ダウンロード)

関連タグ

バーチャルYouTuber upd8 双子 うさ耳リボン さつまいも 赤と青 オレっ娘


ピーナッツくん&甲賀流忍者!ぽんぽこ:初のコラボ相手。24時間生におめシスがゲスト出演。仲が良くコラボ回数は10回を超える。
樋口楓:おめシスのチャンネルとしては初のコラボ相手。リアルくら寿司へ行った。またリオのモノマネ(ドブボ期)に定評があり、ドッキリ企画で再コラボを果たした。
かしこまりupd8のメンバーにして初の歌コラボ相手。見事な三重唱を披露した。
天神子兎音:歌うまコラボかと思いきや、水曜日のダウンタウンだった。
キズナアイupd8のメンバーにして大先輩。あちらの新衣装お披露目回にて、司会進行という大役を賜った。

関連記事

親記事

バーチャルYouTuber ばーちゃるゆーちゅーばー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2147165

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました