曖昧さ回避
一般的な頭突きについては 頭突き を参照。
データ
初出 | 第1世代 |
---|---|
タイプ | ノーマル |
分類 | 物理 |
威力 | 70 |
命中率 | 100 |
PP | 15 |
範囲 | 1匹選択 |
直接攻撃 | ○ |
効果 | 30%の確率で相手をひるませる |
備考 | 第2世代、HGSSのみ特定の木に頭突きをすることでポケモンを落とせる |
技マシン | 技マシン02(第2世代のみ) |
概要
初代から存在する技。
第2世代とリメイク版のHGSSでは特定の木に向かって頭突きをすることで木の上のポケモンを落とせる。
金銀ではわざマシン02があり、覚えさせることができる。
HGSSでもウバメの森の人から教えてもらう教え技として登場。しかも無償。
威力・命中率・PPのバランスが良く安定感があるが対戦ではおんがえしやすてみタックルなどの優秀技があるためあまり目立たない。
しかし特性がてんのめぐみのノコッチの主力技として使われることがある。
てんのめぐみは追加効果発動確率を2倍に、そしてずつきのひるみ発動確率は30%。
つまりひるみ60%の頭突きをかますことができるのである。
さらに初代からあるへびにらみでまひ状態にさせて(ノーマルタイプなのでじめんにも刺さる上に、XYででんきタイプに効かなくなるのと引き換えに命中率100%になった(この部分はでんじはにも言える事だが)。)、
まひるみコンボを利用したずっと俺のターン!型ができるのである。
使う技は違えど同じコンボができるポケモンがいるとか言ってはいけない。
こらそこ、ノコッチは鈍足だから怯みとは相性が悪いとか言わない!
(とは言いつつも、USUMで新たな競合相手がこの技を覚えてしまい…)
ポケモンカードゲームでは追加効果無しの単純ダメージワザとして存在している。
関連項目
ポケモン技絵 ポケモン技一覧 ノーマルタイプ
アイアンヘッド もろはのずつき しねんのずつき ロケットずつき
ノコッチ
ずっと俺のターン! エアスラッシュ トゲキッス