2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

データ

初出第3世代
効果直接攻撃してきた相手を30%の確率でどく状態にする


概要

第3世代のRSE初登場の特性。
所謂接触判定によって発動する特性であり、この場合どく状態にする。
所有者はニドラン系統、ハリーセンロズレイド系統、ペンドラー系統、ドラミドロ系統といったどくタイプが中心。
図鑑の説明に合わせてシードラもこの特性を所持しているが、そのせいで進化前の特性「すいすい」が消滅して雨パに組み込めなくなっている。

接触判定の特性の中では最不遇。
どく状態にする、と言う都合上どくタイプはがねタイプ・特性「めんえき」持ちに無効にされてしまう。
そしてフィールド上では何の効果も持たないと言うのも結構目立ったりする。
「たたかう」コマンド禁止縛りにおいては、「たたかう」を使わずに相手を毒にできるため、重宝する特性である。

関連タグ

ポケモン 特性 どくタイプ 
どく状態に関連する特性
めんえき ポイズンヒール どくぼうそう 
どくしゅ ひとでなし ふしょく ほうし
他相手の直接攻撃状態異常が発動する特性
ほのおのからだ せいでんき ほうし メロメロボディ

関連記事

親記事

特性 とくせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 174920

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました