なぜか飛んできたキツツキが激突!
どんなしちゅだよしんぱいしすぎか
透真「お前の腹に、なぜか飛んできたキツツキが激突するのが心配で心配で…」
魁利「キツツキ?…って何?」
#40に登場したギャングラー怪人のジュゴーン・マナッティ。彼の犯罪技『心配の呪言』は目から相手を極度の心配症にする怪光線を発射するという物。
急にサボタージュが目立ち始めた魁利の事が気になり、尾行する透真と初美花と偶然遭遇したジュゴーンは変身した2人と交戦。自身の持つスピアヘッドのルパンコレクション「水の上の煙~La fumée sur l’eau~」の力で霧による煙幕を張って視界を遮り、自身の犯罪技を2人に当ててそのまま逃走。
最初はジュレのガスの元栓やドアの鍵をちゃんと締めたかどうかという些細な物だったが、どんどんと不安感が膨れ上がり、翌日ノエルを加えて再び魁利を尾行した際、2人の心配症(というより被害妄想)はエスカレートしていく事になる。
そして魁利がファミレスで1人食事をしている様子を見て、透真が抱いた心配事こそ「レストランのハンバーグが美味しすぎて箸が止まらなくなり、全メニューを平らげて満腹で動けなくなったところ、なぜか飛んできたキツツキが激突して爆死するのでは」という物であった。
更に透真と初美花は魁利が本屋にいた所を見て、「本屋で手が触れ合って、ふと見ると離婚した元嫁 (※この前に初美花の心配事で「女性と意気投合してスピード結婚するも鬼嫁と化した彼女と離婚」という話が登場) でしかも彼女は悪の組織のスナイパーで魁利を抹殺しようと襲撃。逃走した先のレストランで安心感から大量に食べ過ぎて動けなくなり、なぜか飛んできたキツツキが激突して爆死するのでは」とまたしてもキツツキという、心配性に定評のある1時間前の小学生変身ヒロインの様にあらぬ事まで考えてしまう。
これにはノエルも「大丈夫かい?」と少し呆れ気味になった。
ちなみにこの後グッドストライカーがジュゴーンの居場所を知らせに来るのだが、よりにもよって彼をキツツキと勘違いした透真と初美花は「キツツキ!」「よくも魁利を!」と怒りの形相でグッドストライカーに銃を向ける。
ここまでくると(キツツキとグッドストライカーに対する)立派な濡れ衣である。
結局、透真がなぜ「キツツキが突然飛んできて腹に激突する」などという突飛にも程があるシチュエーションを本気で心配していたのかは最後まで明かされなかった。
普通そんな出来事は思いつくことすら難しいはずなのだが……。
これこそ予想の斜め上を行く展開と言えるだろう。
「なぜか飛んできたキツツキが激突」やキツツキがミサイルのように飛んでくるシュールなシーンは多くの視聴者の印象に残ったらしく、前回の「不審なエビフライ」に続きTwitterでトレンド入り(「キツツキ」だけならば世界トレンド入りまで果たしている)し、早々とキツツキの素材が作られて他作品を使ったコラ画像が横行するなど影響が凄まじい事になっている。
「ルパパト」の次のスーパー戦隊である「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の第9話にて、アスナが敵の罠にかかり、永久に焼肉を食べ続けないといけなくなるシーンが流れる。ネットではこのシーンの写真に「なぜか飛んできたキツツキが激突!」の写真を繋げた画像がTwitterで投稿されて大ウケ、キツツキの存在が再認識されることとなった。
ルパパトから3つ次のスーパー戦隊である機界戦隊ゼンカイジャーの第5カイにて、五色田介人とジュランがスシワルドによって公園のベンチに握られてしまい身動きが取れなくなってしまう。しかし、他の仲間たちのピンチを知り、自分も力になろうとキュウレンジャーのセンタイギアを使用。ラッキーな力が発動し、
・近くに合った消火栓が破裂しベンチごと介人とジュランを吹き飛ばす
・吹き飛んだ先で廃品回収車の荷台に乗ってしまい運ばれる
・運ばれた先で風船に絡まってしまい空に浮かぶ
・空で仲間たちを発見し敵の頭上でなぜか飛んできたカラスが激突し風船を破裂させる
・攻撃しようとしたスシワルドにのしかかる
という流れが発生した。唐突に飛んできた鳥と破裂するという共通点から、キツツキを思い出す視聴者が続出し俄かに話題を呼んだ。因みに飛んできたカラスは手描きのようなデザインであったが本来は赤くない頭頂部が赤く塗られており、これはクマゲラという白神山地を中心とした東北以北に生息するキツツキの一種の特徴である。
また第16カイでもジシャクワルドによって磁石の体にされた介人に鳥型メカのセッちゃんが吸い寄せられ、腹に激突するという事態が生じている。
東映公式HPでの解説によると、キツツキのくだりを含む透真と初美花の妄想は当初は映像化の予定がなかったのだが、#40を担当した渡辺勝也監督の「たっての希望」により映像化されたとのこと。
脚本担当の大和屋暁氏のセンスと渡辺監督の熱意が合わさったからこそ爆誕したネタだと言えるだろう。
またニコニコ動画の東映チャンネルではこの回が放送された数週間後に救急戦隊ゴーゴーファイブの配信が始まったが、これに登場するレスキューツール&武器「ライフバード」が
・名前の通り鳥の形状をしている
・基地のベイエリア55から文字通り飛行して現場に到着する
などの理由でキツツキ呼ばわりされるという風評被害が生まれている。
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ジュゴーン・マナッティ
ペッカー・ツエッペリン:キツツキモチーフのギャングラー怪人。本エピソードとは特に関係はないが、爆弾を製造したくさんの人間を「爆死」させようとしており、このキーワードだけなぜか一致している。
クリスマスにはシャケを食え 言いなりダンシング ルパパト3大カオス回
皇帝ペンギン2号:生きた鳥型ミサイルの先輩。
ライフバード:上述の通り
関連記事
親記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る王と神の被害者の集い
クイズに正解した沙羅さん(@shara_souju)のリクエストで書いた仮面ライダー小ネタです。オーズ編直後のジオウ一行+ジオウ世界の映司と比奈ちゃんが、エグゼイド本編終盤(仮面ライダークロニクル攻略中)にトリップするお話です。『魔法つかいプリキュア』からまさかのあのキャラも参戦…? ※まほプリ公式小説『いま、時間旅行って言いました!?』の設定、拙作『混沌の彼方で』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8071559)の設定を使用している箇所があります。 ライダー関連考証:Radcliffeさん(@Radcliffe1964)、沙羅さん9,905文字pixiv小説作品- プリンセスコネクト!Re:Build
袋の鼠は謎に埋れゆく
戦兎:かめっ、仮面ライダービルドうぉあ!仮面ライダービルドの桐生戦兎はぁ!リビング・メイル事件解決後にぐはっ!?………っつー!おちおちあらすじ紹介も出来ないじゃないのよ。リビングメイル事件解決後に、謎の銃と車を拾ったァァァ!? ??:ふざけているのか! 戦兎:VSチェンジャーとサイレンストライカーを手に入れ、よく似た幽霊もどき少女を撃退したのもつかの間ぁ!今度は黒髪ロングの女にVSチェンジャーを奪われてしまうのでした!ってかオタクらなんでいるのさ!裏番から出てきちゃだめでしょーが! ??:コイツ、遊んでいるつもりか………!? 戦兎:ダメだ一番あらすじ紹介に向いてない人が一緒とかァァァ!?そなっ、そんなわけで!現在美人警察官と戦闘中!さあどうなる第二十七話!! あらすじ紹介を久しぶりにちゃんと出来たと思う(真顔) 今週のルパパトは平成史上最高にトチ狂った回でしたねぇ……… 透真とつかさパイセンが異世界行くらしいので来週のお話とちゃんと繋がるようにビルドします。もしかするとデストラとの決戦かも?10,327文字pixiv小説作品