概要
↑この番組のオープニング(初代版・月影初代&ふじまるがいた頃)。
LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥・多動性障害)、高機能自閉症などの発達障害の子供たちを支援する、NHK大阪放送局制作の特別支援番組。
1985年から2003年まで18年間放送された前番組「いってみようやってみよう」の後継番組で、次番組は「花影忍法帳コミ☆トレ」(月影消滅)。
「月影流忍者(青)」と「花影流忍者(赤)」の2つの流派の忍者が、「伝説の巻物」の獲得を目指す物語。
「伝説の巻物」を獲得した者は、サブの人物が巻物を広げ、リーダーの人物が九字を唱えた後、今回の教訓的ポイントが巻物に浮かび上がる流れ。その後実写×アニメコーナーの「どうする!?ゆうきくん」のミニコーナーがある。
Aパート終了後、花影あやめのアニメによるクイズが登場、その後Bパート、そしてエンディングで伝説の巻物に書かれている教訓的ポイントをリーダーが読み上げ、Bパート終了後のクイズへと移る。
次は前述通り「どうする!?ゆうきくん」が放映され、番組終了の手前のパートで、今回の反省やミニコント、番組からのお知らせの紹介で番組は終わる。
登場人物
月影流忍者
2006年1月からのメンバー
余談だが、2代目月影流忍者は3人共ゴーグルを額に着用している。
月影流のお頭。
花影流忍者
花影流忍者のリーダーを務める女忍。
メンバー交代が相次ぐ中、番組開始当初から登場している唯一の人間キャラクターである。
彼女の件については、この項目を参照して貰いたい。
赤髪アフロヘアーの忍者。 2007年の3月をもって花影忍者を卒業。
2007年4月からのメンバー
卒業したふじまるの代わりにあやめの相棒になった新米忍者。ヒップホップが大好きでDJが趣味。
おばば様:西村頼子
花影流のお頭。時たま登場するが、顔の下半分から下しか画面に映らない。
各話エピソード一覧
放送日は毎週月曜日と水曜日の2日間で、同じ回を2週に渡って放送する。2週間後、新作が放送される。また、毎年7月・8月・12月・3月は1週しか放送されない上、夏休み・冬休み・春休みに各学期ごとの再放送があった。(夏休み:1学期、冬休み:2学期、春休み:3学期)
1年間に20話放送されることになる。
2004年度
話数 | サブタイトル名 |
---|---|
1 | おのれの体を知れ |
2 | 近づきの術をみがけ |
3 | 耳をすましてさとれ |
4 | 言葉(コトノハ)であやつれ |
5 | 問答の技をみがけ |
6 | 語らいの術を知れ |
7 | おのれの体を知れⅡ |
8 | 耳をすましてさとれⅡ |
9 | 人の心をのぞけ |
10 | 別人になりすませ |
11 | おのれの心を知れ |
12 | しぐさで伝えよ |
13 | 相手の本性を探れ |
14 | 先の先をよめ |
15 | ターゲット(目標)をつきとめよ |
16 | 問答の技をみがけⅡ |
17 | 言葉(コトノハ)であやつれⅡ |
18 | 相手の本性を探れⅡ |
19 | 語らいの術を知れⅡ |
20 | 人の心を見わけよ |
※2004年度のサブタイトルを見るからにして、最後に「Ⅱ」の付く回が6回点在する。
2005年度
話数 | サブタイトル名 |
---|---|
21 | なかまをふやす技を知れ |
22 | 世のおきてをさとれ |
23 | おのれの姿を知れ |
24 | おのれの声を使いわけよ |
25 | 見つめる技をみがけ |
26 | ◎耳でおぼえよ |
27 | 時の流れをつかめ |
28 | おのれの本性を知れ |
29 | おぼえる力を高めよ |
30 | ◎心のうちを伝えよ |
31 | 指先の技をみがけ |
32 | なかまとともに動け |
33 | おのれの心をあやつれ |
34 | 言葉(コトノハ)で伝えよ |
35 | 問答の技を高めよ |
36 | しぐさを読みとれ |
37 | 身のまわり美しくせよ |
38 | ターゲット(目標)へみちびけ |
39 | 言葉(コトノハ)を使う時を知れ |
40 | 言葉(コトノハ)の意味をさとれ |
※第36話から月影流忍者がツバサ・アスカ・レンに交代。
また、今年度から月影流忍者が休む回が放送された。月影休みの回はサブタイトルの頭に「◎」を表記。
2006年度
話数 | サブタイトル名 |
---|---|
41 | あいさつの技をみがけ |
42 | なかま入りの術を知れ |
43 | 読み書きの技を高めよⅠ |
44 | 読み書きの技を高めよⅡ |
45 | 目をきたえよ |
46 | おのれの役目を知れ |
47 | おおぜいの中で聞きとれ |
48 | 顔で気持ちを語れ |
49 | ターゲット(目標)への道を知れ |
50 | わすれずに伝えよ |
51 | 待つ心を知れ |
52 | 話のながれを読みとれ |
53 | 変化においつけ |
54 | 形のちがいを見ぬけ |
55 | 身のまわりをととのえよ |
56 | 数をあやつれ |
57 | しぐさの意味をさとれ |
58 | ゆたかに伝えよ |
59 | 言葉(コトノハ)のたとえを身につけよ |
60 | なかまを大切にせよ |
2007年度
話数 | サブタイトル名 |
---|---|
61 | 近づきの技をみがけ |
62 | 心して聞き取れ |
63 | 落ち着きの術を知れ 前編 |
64 | 落ち着きの術を知れ 後編 |
65 | 聞いておぼえよ |
66 | 見る力を高めよ |
67 | 見通しを立てる技をみがけ |
68 | 気持ちをおさえる術を知れ |
69 | 約束わすれることなかれ |
70 | 言葉(コトノハ)で伝えよ |
71 | 語らいのルールを知れⅠ |
72 | ◎言葉の力を知れ |
73 | 気持ちを読みとれ |
74 | 相手との違いを知れ |
75 | 指先をあやつれ |
76 | 語らいのルールを知れⅡ |
77 | 不平不満について知れ |
78 | 道具を使う術を知れ |
79 | おのれを信じよ |
80 | なかまを信じよ |
※今年度から花影流忍者の「ふじまる」が「たけちよ」に交代。
2008年度
話数 | サブタイトル名 |
---|---|
81 | 新しいなかまを作れ |
82 | 力の使い方を学べ |
83 | ☆心して聞き取れ |
84 | ◎☆言葉の力を知れ |
85 | ☆言葉(コトノハ)で伝えよ |
86 | ☆気持ちをおさえる術を知れ |
87 | 心配りの術を知れ |
88 | 気持ちをともに感じよ |
89 | ☆落ち着きの術を知れ 前編 |
90 | ☆落ち着きの術を知れ 後編 |
91 | ☆語らいのルールを知れ |
92 | ☆道具を使う術を知れ |
93 | ☆見通しを立てる技をみがけ |
94 | ☆約束わすれることなかれ |
95 | おのれで選べ |
96 | ☆気持ちを読みとれ |
97 | ☆見る力を高めよ |
98 | ☆相手とのちがいを知れ |
99 | ☆おのれを信じよ |
100(最終回) | 新しいことに挑戦せよ |
※今年度のみ、前年度のエピソードを使い回しした回あり。 使い回し回はサブタイトルの先頭に☆を表記。
スペシャル
回数 | 年度 | サブタイトル名 |
---|---|---|
① | 2005年度 | 忍者の里の危機を救え! |
② | 2006年度 | 思いやりの心を取りもどせ |
③ | 2008年度 | コミュニケーションの修行はみんなに必要だ!スペシャル |
ゲスト
回によってはゲストが登場する回がある。下記に紹介
- 宇仁菅真(同局のキャラクター「ストレッチマン」の演者):第11話
- 山里亮太(南海キャンディーズ):第19話
- デューク更家:第23話
- はに丸(同局の番組「おーい!はに丸」のキャラクター):第44話
- ザ・プラン9:第46話
- たむらけんじ:第55話
- 小泉エリ:第59話
- 海原はるか(海原はるか・かなた):第63話・第64話
- 山田花子:第67話
- 尼子騒兵衛(同局のアニメ「忍たま乱太郎」の原作者):第82話
- 狩野英孝:第88話
- 田中要次:第100話(最終回)
- 小川直也:2005年度スペシャル
- 前田健:2006年度スペシャル
- 鈴木ひろし(ふじまる・元花影流忍者)2008年度スペシャル
※他にございましたら、追記修正お願いします。
関連タグ
前番組は『いってみようやってみよう』、その次が『花影忍法帳コミ☆トレ』→『スマイル!』→『u&i』
外部リンク
放送内容を詳しく知りたければ…