ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

スパロボ学園は2009年にNDSで発売されたスーパーロボット大戦シリーズの1作。ニンテンドーDS版スパロボ第4作目。

概要

ゲームシステムはカードゲームに近く、登場するロボットはシミュレーションデータという設定。
スパロボシリーズの一つというより、スーパーロボット大戦リンクバトラーに近いタイプのスピンオフ作品と言える。
また、オリジナルキャラクターのデザインを駒都えーじ氏が手がけたことでも有名。
因縁のあるキャラクター同士の戦闘では特別なセリフが発生する。
通常ではラスボス宿敵も使用できるのも魅力。

開発者の未練

もともとは、いつものスパロボ作品のように
版権作品どうしのクロスオーバー学園コメディになるはずだったが、
開発者の力不足とDSゲームカードの容量不足によって
版権作品たちはバトル用のシミュレーションデータに成り下がってしまった。
どうしてこうなった

登場人物

主人公

佐伯遼駕


彼の名は【佐伯遼駕】。
良くも悪くも鈍感で直情的で仲間思いな男である。
しかし、その生まれ持った宿命により
ほぼ確実に、あらゆる災厄および女難に巻き込まれるという
不幸の星のもとに生まれた者でもある。
君は彼の目を通して彼の数奇なる運命を垣間見ることとなる…。

その他大勢

この物語にはあれで有名な瀬戸咲弥を筆頭に
《くしゃみ魔女ペッパーちゃん》などの女性キャラや
背中に何者かの足跡がある番長などの
良くも悪くも個性的なメンツがそろっている。
…が、これらを理解しようとすると疲れるだけなので
スパロボバトルを楽しむ片手間程度に気にする程度にしよう。

参戦作品

超電磁ロボコン・バトラーV
超電磁マシーンボルテスV
百獣王ゴライオン
冥王計画ゼオライマー
超獣機神ダンクーガ
蒼き流星SPTレイズナー
破邪大星ダンガイオー
DETONATORオーガン
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW EndlessWaltz
機動戦士ガンダムSEEDASTRAY
機動戦士ガンダムSEEDXASTRAY
機動戦士ガンダムSEEDDESTINY
機動戦士ガンダムSEEDC.E.73STARGAZER
勇者王ガオガイガー
勇者王ガオガイガーFINAL
ブレンパワード
機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness--
真ゲッターロボ 世界最後の日
マジンカイザー
マジンカイザー死闘!暗黒大将軍
鋼鉄神ジーグ
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック!TheSecondRaid
OVERMANキングゲイナー
電脳戦機バーチャロンマーズ
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
蒼穹のファフナー
機獣創世記ゾイドジェネシス
ガン×ソード
ガイキングLEGENDOFDAIKU-MARYU
…物語の舞台は、
以上の作品による紛争が すでに決着した、
はるか未来の出来事である。
また、バンプレストオリジナルコンパチブルカイザー
こっそりと登場しているのは内緒である。

プログラムの狭間

余談だが、この作品の参戦作品のマシンたちは一部を除いて
海の地形適応が軒並み低いので、
地形を海に変えて戦うデッキを組めば
ストーリー中のあらゆる相手に完勝できてしまうという
ゲームシステムの抜け道が存在する。

フレーバーテキスト

 ここが頑張りどころだ、学園のハンター!
 お前さんなら、できるできる!
__我らの団・団長

関連タグ

スーパーロボット大戦J
スーパーロボット大戦W
スーパーロボット大戦K

デュエマ
バトスピ

関連記事

親記事

スーパーロボット大戦 すーぱーろぼっとたいせん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 91592

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました