ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

基礎データ編集

全国図鑑No.1008
ぶんるいパラドックスポケモン
タイプでんき/ドラゴン
たかさ3.5m
おもさ240.0kg
とくせいハドロンエンジン

各言語版での名称と由来編集

言語名称由来
日本語テツノオロチ鉄の大蛇(おろち)
英語Iron Serpentiron(鉄)+serpent(大蛇)
ドイツ語EisenschlangeEisen(鉄)+Schlange(大蛇)
スペイン語Ferromandraferro-(ラテン語で「鉄」を意味する接頭辞)+salamandra(サラマンダー)
フランス語Serpent-de-Ferserpent de fer(鉄の大蛇)
イタリア語Serpeferreaserpe(蛇)+ferrea(鉄)
韓国語무쇠이무기무쇠(鉄)+이무기(イムギ、韓国の伝説上の龍)
中国語(簡体字)铁大蛇铁(鉄)+大蛇
中国語(繁体字)鐵大蛇鐵(鉄)+大蛇

概要編集

テツノオロチとは、ポケットモンスター 第9世代スカーレット・バイオレット』に登場する伝説のポケモンミライドンの別名である。


【主なデータ等はミライドンを参照】。


明らかに世界観にそぐわない見た目のミライドンであったが、その正体はパルデアの大穴の力で完成したタイムマシンで送られて来たパラドックスポケモンであり、容姿が似ていたモトトカゲの遥か未来の姿であった(トサカや鼓膜下大型鱗などの要素よりコライドンよりも顔付きはモトトカゲに近い)。


雷で大地を灰にする電力を秘め、低空を浮かぶ機械的な東洋竜の姿を、当時の観測隊はまるで「鉄の大蛇」だと形容した。…とポケモン図鑑で説明されている。


現代のポケモンより一回り小型化している者ばかりな未来種の中では、唯一現代種の2倍以上に大型化している。


本来はモトトカゲと比べて非常に冷酷な気質で、人間と絆を結んでライドすることなど出来ないポケモンらしい。

しかし主人公と行動を共にする個体(1号)は、例外的にかなり人懐っこく心優しい性格で、人間に慣れやすいモトトカゲの気質に先祖返りした個体なのではと推測できる。

『バイオレット』作中においては上述した1号の他に2号と呼ばれる個体が登場するが、こちらは本来のテツノオロチ同様に冷酷な個体である。


「ミライドン」と名付けたのはフトゥー博士であり、他のパラドックスポケモンは「月刊オーカルチャー」等に記述する名前をそのまま種族名に使われてるのに対して異例である。


ゲームでの特徴編集

1号はクリア後に正式に手持ちとなるが、相棒ピカチュウ/相棒イーブイの様にボックスに入れたり手放したりすることはできない。もう1匹の2号は、クリア後のエリアゼロで捕獲する事ができ、こちらはボックスに入れたり他ソフトに送ったりすることは可能。


関連タグ編集

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(架空の生物) ポケモン一覧


図鑑番号順

1007.コライドン(ツバサノオウ)→1008.ミライドン(テツノオロチ)→1009.ウネルミナモ


同複合タイプ

第5世代ゼクロム
第6世代メガデンリュウ ※デンリュウ自体は第2世代のポケモン
第8世代パッチラゴン
第9世代タケルライコ

関連ポケモン等・グループタグ

グループ伝説ポケモン パラドックスポケモン みらいのすがた 第9世代伝説・幻組 性別不明ポケモン
モトトカゲ現代の先祖
コライドン更に遥か未来の先祖?
ツバサノオウコライドンの別名。
テツノワダチ テツノドクガ現代と遥か古代の姿を持つ仲間。ただし、血縁がはっきりと判明してるのはテツノオロチ達のみ

関連記事

親記事

みらいのすがた みらいのすがた

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23811

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました