G1
デストロンの一部隊「ビルドロン師団」のメンバー6人が合体した巨大トランスフォーマーで、シリーズ初の合体兵士。原語版での名前はデバステーター(Devastator:「破壊者」の意)。
主な武器はビームライフルと目から発するビーム。後にスクランブル合体兵士やダイナザウラーが現れるが、それに負けない巨体とそれに比例するパワーを誇る。各メンバーの意思の統一が取れた部分のみが頭脳として機能する為、強大さの代償として知能は合体前の各メンバーよりも低下しており、話し方も片言のような口調となる。一人称は専ら自らの名前だが、たまに「俺」と言う場合もある。
大きさは通常のTFの倍程度の場合もあれば、「マスタービルダー」の回では合体前のメンバーの大きさを足したよりはるかに大きく、グラップルが付け忘れた部品を設置してタワーを完成させている。
このデバスターの強力なパワーによって窮地に追い込まれたサイバトロンはデバスターへの対策としてスクランブルシティ計画を発動し、合体可能なエアーボットとプロテクトボット、要塞都市であるメトロフレックスを生み出した。
また合体中に攻撃したり、ビルドロンのメンバーを洗脳すると言った対策も取られた。
玩具のデバスターの顔は、二つの目が付いた顔だが、アニメの一部シーンでは目の部分がバイザーで覆われている事もあり、アニメの彩色を再現した復刻版や『ユナイトウォリアーズ』ではこのシーンを再現した頭部が造型されている。
近年では「でば☆すた」と言うあだ名もあるらしいが…?
トランスフォーマーZ
CV:掛川裕彦
バイオレンジャイガー配下の九大魔将軍の一人、技術将軍として登場。
ゾディアックを求めて地球を蹂躙した後に地下を探索し、キングポセイドンにゾディアックを渡してダイアトラスを抑えるが、自由を奪われたままドリルタンクに変形したダイアトラスにマグマ溜まりに放り込まれる。初代アニメの初登場回でマグマの谷に落とされて後に何事もなかったように登場したことは忘れよう。
なお、危機を脱する為にやむなく上記の強硬手段に出たダイアトラスだが、漫画版では嬉々としてデバスターを溶かしにかかっており、サイバトロン破壊大帝の感を強めている。
地球に侵攻した際に世界貿易センタービルを破壊しており、トランスフォーマーZを視聴した米国のファンからはテロリスト呼ばわりされている。
マイクロン伝説
CV:藤原啓治
『超ロボット生命体トランスフォーマー マイクロン伝説』では単体で完成した戦士になっている。肩書が軍曹の老練な傭兵で、ブルドーザーに変形。海外版での名前はスカベンジャーとなっている。
性格はおおらかだが多くの戦いを生き抜いただけの事はあり、冷静で判断力がある。当初はデストロンとして参戦するが、メガトロンの卑劣なやり方や、敵として戦ったホットロッドに「未来」を見いだした為、傭兵としての勤めを果たした後はデストロンを脱退し、サイバトロンに組する。
傭兵としてコンボイとは、敵としても味方としても過去に何度も関わっており、双方の信頼は厚く軍曹としてコンボイの教官を勤めていた事もある。
サイバトロンに入った当初はラチェットなどから疑いの目で見られていたが、コンボイとのコンビプレーでその信頼性を証明し納得させた。
武器は持たず1対1の格闘戦を好む(ただし手からビームを放つ事はできる)。ホットロッドを弟子としてしごき、若く無茶をする彼をたしなめる場面も多かった。
日本版ではスパイ行為から最も遠い男という設定だが、海外版では設定が異なり、コンボイの命令でデストロンのスパイをしていた事になっている。
パートナーマイクロンはバギーに変形する「ダート」。彼とエボリューションする事により腰部から「ドーザーキャノン」を発射。
なお、続編の『スーパーリンク』ではG1デバスター同様に複数の建機(こちらは5体)が合体するトランスフォーマーが登場したが、デバスターの名前は先にこちらに用いられていたため部隊名のビルドロンが個体名にシフトしている。
アニメイテッド
幻の第4シーズンにデバステーター名義で登場する予定だったコンバイナー型トランスフォーマー。
アイアンハイド(バルクヘッド)、スクラッパー、ミックスマスター、ダートボス、スキップジャックが合体メンバーとなっている。
関連タグ
- トランスフォーマー トランスフォーマーのキャラクター一覧
- 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー デストロン(ディセプティコン) ビルドロン 合体ロボ
- マイクロン伝説 サイバトロン ブルドーザー 軍曹 傭兵
ブラックデバスター:「デバスター」を冠した他作品のロボット。