2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

「CAST OFF!」
「CHANGE DRAGONFLY!!」

概要

仮面ライダーカブト』に登場するゼクターと呼ばれる自立メカの一種でトンボの形をしている。
メイクアップアーティスト・風間大介を資格者と定めており、ワームの出現や危機を感知すると彼の元に現れる。ちなみにつづりは「Drake Zecter」。

機能・外見

黒をベースに水色の縦ラインが走ったシックな見た目。頭部は丸々並列二連の銃口(ツインバレル)になっており、頭というより「目」。
尻尾の先端は「ヒッチスロットル」というコックレバーになっており、変身後の操作部位になっている。
背中の翅「ゼクターウィング」は時速950km/hでの飛行を可能とし、タキオン粒子の波動を放射し剣のように敵を切り裂く事も可能。

変身はドレイクグリップと呼ばれるピストルグリップ型デバイスと併用することで行われ、ドレイクグリップに尻尾の先端を固定する事で仮面ライダードレイクに変身する。

  • 公式のライダー図鑑ではこれを「まるでトンボが木に止まるように」と表現しているが、トンボが木に止まる際は尻尾ではなく脚を使うのでこの表現は誤りである。
変身後のゼクターはライダードレイクの銃武器やキャストオフを発動するための操作ユニットとして機能する。

パーフェクトモード

パーフェクトゼクターに合体して体色が変化した状態。
ボディカラーは水色と黒が反転し、尾部にあるレバーのヒッチスロットルの色は水色から銀に変化している。

なお、パーフェクトゼクターを用いてゼクターを呼び寄せる際は当該ゼクターを使用するライダーの変身は強制的に解除させられるが、本編後半はドレイクの出番がほとんど無かったため変身解除シーンも無かった。

ドレイクグリップ

変身デバイス。
後に登場する平成ライダーシリーズの銃型変身デバイスと違い、ドレイクゼクター自身が銃身の役割を果たすため、あくまでも変身デバイスは銃の持ち手であるグリップ部分のみ。

性格

気ままな性格なので、パートナーのゴンにも別に存在を隠したりはしていない。
また、好戦的な性格のガタックゼクターや、何かと資格者を次々と見限っていくザビーゼクターと違い、親しみやすく人間臭い性格をしており、アキャリナワームが擬態した大介の偽者と本物の大介が同時に現れた時には、どちらに味方するのかを悩む様子が見られた。
劇中では戦いを好まずワーム殲滅にも興味がない非ZECT隊員の大介が何故資格者に選ばれたのかは不明のまま終わったが、案外この性格がドレイクゼクターにとって重要な要素だったのかもしれない。

偽物やゼクターを操る力を持つ立川大吾を変身させたこそあったものの大介を見限るようなことは一度もなく、気ままな一方で意外と律儀で義理堅い一面を持つ。

劇中での活躍

劇中では何かと扱いが酷く、大介が自身に擬態したワームの冤罪を着せられていた時は4VS1のライダーリンチを食らって海の中にドレイクグリップごとドボンしたり(尤もドレイクのマスクドフォームは水中戦に対応しているので水落自体は大した問題ではいが)、天道総司がすべてのゼクターを集めだすと決めた時には大介に無断でゴンに持ち出されたりした。

本体が戦闘を好まない性格というのもあって、物語終盤はドレイクとしてよりもザビーゼクター同様パーフェクトゼクターの単なるパワーアップアイテムとしての出番が多かった。
最終決戦ではグリラスワームにマキシマムハイパータイフーンを受け切られ、パーフェクトゼクターが折れたことに伴い停止。その後どうなったのかに関しては不明。

玩具

2006年4月29日に「変身銃 ドレイクゼクター」の商品名で発売。商品名こそドレイクゼクターだが、音声&発光は全て同梱されているドレイクグリップに仕込まれている。
グリップにセットすることでグリップからマスクドフォームの変身音が鳴り、ヒッチスロットルを引くことでグリップのスイッチが押されてキャストオフ待機音が鳴る。
ゼクターウィングを折り畳んでシューティングモードにすることも可能だがグリップの動作に変化は無い。
2回目以降にヒッチスロットルを引くと、グリップから「ライダーシューティング」の音声が鳴る。

2006年11月11日に発売された「合体最終剣DXパーフェクトゼクター」には、リカラー版であるドレイクゼクター(パーフェクトモード)が付属する。パーフェクトゼクターにセット可能。グリップは付属しないが、単なるリカラーであるためオリジナル版と同様にセットできる。

関連タグ

仮面ライダーカブト ゼクター ZECT マスクドライダーシステム マスクドライダー計画
風間大介 仮面ライダードレイク
昆虫  トンボ ロボット
ライダーウェポン

レイドラグーンハイドラグーン:青いトンボ型モンスター
ディエンドライバー青いライダーの変身に用いる銃型デバイス

3号ライダー変身アイテム
変身鬼弦 音錠ドレイクグリップ+ドレイクゼクター or ライダーブレス+ザビーゼクターサガークベルト

3号ライダーメイン武器
音撃弦 烈雷 ← ドレイクグリップ+ドレイクゼクター or ライダーブレス+ザビーゼクター → ジャコーダー

外部リンク

ドレイクゼクター | 仮面ライダー図鑑 | 東映
変身銃 ドレイクゼクター | 商品情報 - バンダイ公式サイト
合体最終剣DXパーフェクトゼクター | 商品情報 - バンダイ公式サイト

関連記事

親記事

ゼクター ぜくたー

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6436

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました