【最重要】プリキュア作品関連記事作成・編集にあたっての注意
近年、ニチアサ関連の作品記事は、コアなファンによる過熱した記事執筆により特に編集合戦や毎日無編集の更新が起こりやすくなっています。
最新話までのネタバレや各キャラクターの評価に始まり、記事の過剰な細分化、共通点のある作品リンクの乱立、親記事による区分を巡っての論争といった事が問題となっている為、編集の際は下記に提唱された内容も踏まえての作成をお願い致します。また、こちらの記事にも目を通していただくようお願いします→解禁前につき無断転載禁止
【重要】ネタバレ・フライング記事作成防止の為の注意事項
未解禁情報を拡散する行為は営業妨害にあたり、また、ファンにとっては初見での楽しみが失われる迷惑行為にもなりうるため、推奨される行為では無く、関係各所やpixiv運営への通報を推奨する。
参考:何が問題? プリキュアファンを毎年悩ませる「商標バレ」(解禁前につき無断転載禁止も参照)
当然ながら、未解禁情報を基にピクシブ百科事典にフライング記事を立てることもこうした営業妨害・迷惑行為の片棒を担ぐものである。
ピクシブ百科事典の仕様上、記事内容を白紙化することはできても作成された記事の削除は不可能であり、記事タイトルの編集も不可能な為、記事が存在している時点で重大なネタバレとなる。
最悪の場合、ピクシブ百科事典のトップの「注目の記事」や「定番の記事」に掲載され、見たくなかったネタバレが嫌でも目に入ることになる。
従って、新規記事の作成は必ず本編での登場後・公式サイトや公式SNSでの正式な情報公開後に行うように。
悪質なネットニュース等の公式外部のサイトでのみ確認できる情報は決して掲載しないようお願い致します。
ネタバレ・フライング記事を見つけてしまった方へ
万が一、ピクシブ百科事典で公式解禁前情報を漏洩・拡散する記事を見つけた際は、
- 内容を白紙化し情報解禁前の不正な記事である旨を明記する
- 親記事が設定されている場合は親記事の欄を空白にし、設定を外す等のネタバレ防止の編集を行う(親記事を「フライング記事」「該当作品」などに設定しないよう注意)。
- 初版作成ユーザーを通報する(特に利用規約第14条禁止行為1.「第三者の著作権、その他の権利を侵害する行為、または侵害するおそれのある行為」への抵触である旨を明記)
等の対応にご協力をお願いします。
「商標」系情報の扱いについて
本作品について、公式や関係者の方は「解禁」と言う語を使われました。
この項目はネット上公開ながら、かなり込み入った段階を踏まないと閲覧出来ない「商標」情報が出された当時に作成されましたが、商売上そうせざるを得ない「商標」登録及び出願情報開示と、関係者にとっての「解禁」とそれは違うと言う事です。
「商標」に出たから、で追加戦士や新ツール等の項目を作成したり情報を無暗に載せたりする事はお止め下さい。
記事の作成について
「情報解禁前につき無断転載禁止」と書かれた玩具取扱店・業者向け資料(カタログ)或いは児童雑誌、これらの情報を「ネタバレ」と称して無断で転載しているブログ等から記事を作成すること、またはそこからの情報加筆はお止めください。
名前だけでも新戦士やフォーム、新アイテムについての特徴、また変身者についての示唆となりネタバレになります。
名前ひとつをとっても公式からすれば本来の手段では得られないはずの未公開情報です。
更に現状、COVID-19等により内容の変更・延期も十分にあり得る状況です。
新規作成についてはマナー・モラルを重視し、公式での登場のアナウンス(テレビ本編での登場後)・公式SNS・公式サイトでの情報解禁後にする様お願いします。登場時期未定の段階で玩具情報や児童誌・情報誌による情報公開が先行した場合も登場時期未定のネタバレ情報になる事例が多い為、雑誌での情報公開に合わせ早期に記事作成をするのはお止め下さい。
情報を知らない人にとっては初見での楽しみが失われる迷惑行為になります。ネットマナーを留意した編集をお願いします。
また、放送中の内容についても無闇に記事作成・更新せずに内容が確定してからの作成をお願いします。誤表記・誤情報の原因となります。
アカウント停止からの新規アカウントのユーザーからの多数の新規作成も見受けられますのでご注意ください。
リンクの追加について
迷惑行為やこじつけとみなされる可能性が高いことや、過去の事例から当サイトでの取り扱いは非常に困難と判断し、以下の場合を除き記事内にシリーズ内外問わず(ニチアサ、コンパチ関連も含む)記事対象のものとは違う他作品との関連付けを行う行為は原則として禁止とします。
- 前作・次回作関連
- 公式コラボ関連
- 「キャラクターAはキャラクターBがモデル」「作品Cは作品Dを意識している」「作品Eの〇〇は作品Fの△△のオマージュ」など公式が影響について言及している
- 「『作品G』に登場するキャラHについてはこちら→キャラH(作品G)」のような曖昧さ回避に関する記述が必要な場合
- 他作品のパロディになっている箇所の元ネタを解説したい時
これに当てはまらない記述を見かけた場合、削除していただくようご協力をお願いいたします。
以下は場合によっては白とみなされる可能性があるパターンです。ただしあまりにも蛇足と判断された場合は黒とみなされ削除される可能性があります。これに当てはまる場合、コメント欄などで話し合ってから追加することを推奨します。
- 加筆するべき一覧記事がない
- 例:「時計モチーフの怪人一覧(仮)」という記事がない場合に限り、時計モチーフの怪人の記事に歴代時計モチーフの怪人のリンクが追加できる
- 外部コミュニティで話題になったネタ
- 例:pixiv以外のSNSで話題になった比較ネタ
- その他常識の範囲内にとどまった追記
- 例:演者の周辺人物や、監督が手掛けた過去作、キャラが持っている属性、記事のエッセンス程度に他作品のネタを入れるなど
リンク追加により炎上などの問題が発生しても、当サイトは一切責任を負いません。
概要
ドクロクシー配下の幹部が闇の魔法で作り出す怪物。
任意の2つの物体(生物でも可)に魔力を注入し、「魔法入りました‼ いでよ、ヨクバール!!!」と詠唱すると、その2つの物体は融合して凶悪な怪物へと変貌する。顔の部分は必ず「ツノが生えたドクロ」となる。
作り出した主人の命令には絶対服従する忠実な僕であり、鳴き声も「ギョイ!」(御意)である。
生物も融合素体にすることができるが、素体がもともと持っている意識がヨクバールの意識と混ざり合い、幹部たちの命令に抵抗することもある。幹部の一人であるスパルダは「やっぱり心があるものはダメだね」と吐き捨てていたが、幹部たち自身が素体となることで自らの意思を残したままヨクバール化することもある。ただこれはかなり無茶な行為であるらしく力の制御が出来ず暴走状態に陥ってしまう模様。
尚、生物の意識がヨクバールに宿るのは、自我の強い生物をまるごと素体にした時のみである。自我が弱い生物(植物など)や、生物の体の一部(鳥の羽とか)を素体にしてもそこに素体の意識は宿らない。ただし、生物の体の一部を素体にしたヨクバールの外見はその生物をモチーフとすることは多い。
また、無生物の素体からから生物型のヨクバールが誕生することもある。
魔法つかいプリキュアがリンクルストーンの金魔法をヨクバールにかけることに成功すれば、ヨクバールを作り出した闇魔法は解呪され、素体となった物体は元の姿を取り戻す。この時、戦闘で破壊された建築物なども同時に修復される。
闇の魔法つかいの幹部たちがヨクバールの素体になっていた場合は、その幹部も同時に浄化されてしまう。
後述するように番組後半にはヨクバールの上位種が登場するようになる。上位種でも声優は同じ。
なお、第27話よりデウスマストの眷属がドンヨクバールという怪物を召喚するようになるが、これはヨクバールと名前こそ似ているものの全く異質の存在であるため、ヨクバール上位種という訳ではない。声優もヨクバールとは異なっている。
上位種
スーパーヨクバール
第22話より登場したヨクバールの上位種。
ドクロクシーの亡骸から回収された骨に対して任意の2つの物体を闇の魔法で融合させることで生み出される。つまりは骨を含めて3つの物体を素体にしていることとなる。
外見的にはヨクバールの顔の左半分は黒く染まっているという相違点がある。また、目は鮮血のように真っ赤に染まっていて通常のヨクバールにあった瞳部分がない。
声音も若干低く、禍々しいものへと変化している。
召喚プロセスは通常のものと同様だが、詠唱は多少異なっており「魔法、入りました! 大いなる闇をまとい、出でよ、ヨクバール‼」となる。
「スーパーヨクバール」の名前はエンドクレジットで判明したものだが、作中では特にそう呼ばれてはいない。
ドクロクシーの強大な闇の力を受け続けている為、スーパーヨクバールは召喚されるだけでその周囲の空が暗雲に包まれ、木々は枯れ出す。
キュアミラクルとキュアマジカルの2人を圧倒する程の力を持っていて、従来の金魔法では浄化はできない。浄化のために光の玉で拘束するところまでは行くのだが、その光の玉がスーパーヨクバールのパワーによって内部から壊されてしまうのである。
しかし、キュアフェリーチェの力には敵わない模様で、フェリーチェの花魔法では浄化は可能である。
作中では金魔法でスーパーヨクバールを拘束状態にしてから花魔法を放ってトドメを刺すというコンボもよく使われる。
浄化されると、素体となった物体は元の姿を取り戻すものの、素体に使われていたドクロクシーの骨は消滅霧散してしまう。
なお、第22話で回収されたドクロクシーの骨は5本であり、浄化されるたびにヤモーの手持ちの骨が減っていく様子がちゃんと描かれており、5話目となる第26話ではヤモー自身に骨を使用しプリキュアに挑んだものの、最後はやはりフェリーチェの花魔法で浄化され、ヤモーはヤモリの姿に戻った。
ハイパーヨクバール
第43話において、オルーバによって復活させられたスパルダが呼び出した個体。
「ハイパーヨクバール」の名前はエンドクレジットで判明したものだが、作中では特にそう呼ばれてはいない。
名前からしてスーパーヨクバールの上位種と思われるが、外見や誕生のプロセスはヨクバールと大差無くフェリーチェの花魔法で浄化されてたので、単純な戦闘力はドンヨクバールよりも低いと思われる。
モットヨクバール
第45話において、オルーバによって復活させられたバッティが呼び出した個体。
「モットヨクバール」の名前はエンドクレジットで判明したものだが、作中では特にそう呼ばれてはいない。
「闇の魔法」は混沌の力である「ムホー」に劣るものではないということを証明するために作り出された最強最後のヨクバール。
ムホーの力で生み出されたドンヨクバールと激闘を繰り広げ、最終的に勝利した。
モットヨクバールは4つもの素体を使って生み出されており、この点からスーパーヨクバールよりもさらに強いことがわかる。
外見的には顔の部分はヨクバールと同じだがフランケンシュタインの怪物のようなツギハギ傷があり、4つの個体の融合ということもあってキメラ感が増している。目に瞳がなく真っ赤なのはスーパーヨクバールと同じ。
ドンヨクバールを倒した後、バッティはそれを自らの手で素体に戻し、その素体の動物たちと共にどこかへと去っていった。つまりプリキュアとは直接戦っていない。
各話のヨクバール
話数 | 召喚者 | ランク | 素体 | 必殺技 |
---|---|---|---|---|
1 | バッティ | ノーマル | ダンプカーとカラスの羽根 | (キュアミラクルとキュアマジカルにぶん殴られ、傷を負い撤退) |
2 | 〃 | 〃 | 〃 | プリキュア・ダイヤモンド・エターナル |
3 | スパルダ | 〃 | 冷凍みかん/石 | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
4 | ガメッツ | 〃 | 剣の図鑑/魚の図鑑 | プリキュア・ダイヤモンド・エターナル |
5 | バッティ | 〃 | 雪だるま状の氷塊/アイスドラゴンの爪 | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
6 | スパルダ | 〃 | 砂時計/水 | プリキュア・ダイヤモンド・エターナル |
7 | ガメッツ | 〃 | 海藻/貝 | プリキュア・サファイア・スマーティッシュ |
8 | スパルダ | 〃 | 植物/母ペガサス | ピンクトルマリンの銀魔法によってペガサスがヨクバールから分離 |
8 | 〃 | 〃 | 2種類の植物 | プリキュア・ダイヤモンド・エターナル |
9 | バッティ | 〃 | ビックリ花/合格証 | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
10 | スパルダ | 〃 | 猫の毛/バイク | プリキュア・サファイア・スマーティッシュ |
11 | ガメッツ | 〃 | 桜/クラス表 | プリキュア・トパーズ・エスペランサ |
12 | スパルダ | 〃 | 夜空の雲/河原付近においてある看板 | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
13 | バッティ | 〃 | 飯盒/蜂の巣 | プリキュア・サファイア・スマーティッシュ |
14 | ガメッツ | 〃 | サッカーボール/黒板消し | プリキュア・ダイヤモンド・エターナル |
15 | スパルダ | 〃 | バナナの皮/電柱 | プリキュア・トパーズ・エスペランサ |
16 | 〃 | 〃 | ヘリコプター/スパルダ自身 | プリキュア・サファイア・スマーティッシュ |
17 | ガメッツ | 〃 | 薔薇/煎餅 | プリキュア・トパーズ・エスペランサ |
19 | バッティ | 〃 | スパルダとガメッツの杖/バッティ自身 | プリキュア・サファイア・スマーティッシュ |
22 | ヤモー | スーパー | ドクロクシーの遺骨/滑り台/セミの幼虫 | プリキュア・エメラルド・リンカネーション |
23 | 〃 | 〃 | ドクロクシーの遺骨/水鉄砲/団扇 | 〃 |
24 | 〃 | 〃 | ドクロクシーの遺骨/提灯/反物 | 〃 |
25 | 〃 | 〃 | ドクロクシーの遺骨/ことはの帽子/洞窟の石 | 〃 |
26 | 〃 | 〃 | ドクロクシーの遺骨/虫カゴ/ヤモー自身 | 〃 |
43 | 再生スパルダ | ハイパー | 妖精の里の光る木の実/石ころ | 〃 |
45 | 再生バッティ | モット | スパルダの素体のクモ/ガメッツの素体のカメ/ヤモーの素体のヤモリ/ドクロクシーの人形 | - |
ショー | バッティ | ノーマル | スケッチブック | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
ショー② | ガメッツ | ノーマル | 洋服/カバン | プリキュア・ルビー・パッショナーレ |
映画プリキュアドリームスターズ! | ノーマル | 冷凍みかん/ほうき | プリキュア・エメラルド・リンカネーション |
※第27話以降は毎話の怪物として登場するのは別種の存在であるドンヨクバールがメインとなっている。ドンヨクバールの登場リストは当該項目を参照。
余談
名前の由来は「欲張る」からであろう。
ヨクバールが何かに欲張った性格をしているわけではないのだが、闇の魔法つかいドクロクシーが「欲望の怨念が実体化した存在」であるため、そのドクロクシーから与えられた力で生み出される怪物という意味合いから付けられたネーミングと思われる。
一般人を捕らえて触媒とせずとも生み出すことができる怪物はアカンベェ以来4年振りとなる。