ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

井伊直親

いいなおちか

井伊直親(メイン画像左上の人物)とは、中部地方の戦国武将。遠江国人・井伊氏の19代目当主で、一般には井伊直政の父親として知られている。(1536年-1563年)
目次 [非表示]

生没:天文5年(1536年) - 永禄5年12月14日(1563年1月8日)

別名:亀之丞(幼名)

官途:肥後守


概要編集

遠江引佐郡井伊谷に勢力を有する国人・井伊氏の19代目当主。後に徳川家康の譜代家臣として勇名を馳せた井伊直政」の父親に当たる。一応分類としては戦国時代武将となるが、後述の事情から一般には「井伊直政の父親」としての方が有名である。


生涯編集

井伊氏一門である井伊直満の息子として生を受ける。幼名亀之丞

直親の祖父に当たる井伊直平(直満の父)の代より、井伊氏は駿河・遠江を治める大大名・今川氏の傘下に置かれていた。


当時の井伊氏当主であった井伊直盛(直親の従兄)には跡継ぎの男子がいなかったため、直親がその娘(後の井伊直虎)を許嫁とし、直盛の婿養子となった後に井伊氏の家督を継ぐ事が取り決められていた。

しかし、この事に不満を抱いた家老・小野政直讒言により、父・直満は今川義元によって駿府に召還された末に誅殺の憂き目に遭ってしまう。さらに直親にまでも害が及ぶ恐れもあった事から、まだ幼少であった直親は南渓瑞聞(直親の叔父、龍潭寺二世住職)の計らいにより家臣に伴われて井伊谷を出奔し、武田領であった信濃国松源寺へと落ち延びる。時に天文13年(1544年)、直親9歳の出来事であった。一説によると、この信濃に出奔した時期に一男一女を儲けたとされる。


それから約10年後の弘治元年(1555年)、20歳に成長した直親はようやく井伊谷への帰参が叶ったが、直盛の娘(後の直虎)は出家して尼僧(次郎法師)となってしまっていたため、奥山家の娘と夫婦となり、嫡男である虎松(のちの井伊直政)を儲ける。

永禄3年(1560年)、桶狭間の戦いに従軍した養父・井伊直盛が討ち死にしたため家督を継ぎ、井伊氏の19代目当主となる。この桶狭間の戦いは単に今川が敗北したのみに留まらず、それに伴っての求心力の低下で領国内の情勢にも深刻な動揺(遠州錯乱)をもたらした。

この時直親が、今川より離反した三河の徳川家康に接近を図っていたと見られるのに対し、家老である小野道好(政次)(政直の子)はこれに反発し、駿府の今川氏真の元に「直親に内通の疑いあり」との密告に及ぶに至る。

結果、今川より内通の疑いをかけられた直親は、縁戚の新野親矩のとりなしにより陳謝のため駿府へ赴く事となったが、その道中掛川にて今川家臣・朝比奈泰朝らの襲撃を受け殺害されるという、父と同様の末路を辿った。享年28歳。


本来家督を継ぐべき嫡男・虎松はこの時まだ2歳で、到底井伊家中を引っ張っていけるはずもなく、さらにその後の遠州内での戦乱により、井伊家中を支える主だった家臣らが相次いで亡くなるなど、事実上無主状態に陥った井伊氏は、南渓瑞聞の後押しの元で僧籍に入っていた次郎法師を還俗させ、井伊直虎として当主の座に据える事で存続を図った。

結局、その後の今川氏滅亡と関連して井伊氏も一旦没落の憂き目に遭うも、成長した虎松こと井伊直政の働きにより、徳川の譜代家臣として再興を果たす事となる。


『おんな城主直虎』編集

現在、井伊直親の登場する創作作品の中で一番有名といえるのが、2017年放送のNHK大河ドラマおんな城主直虎』である。


演:三浦春馬(幼年期:藤本哉汰


序盤での主要人物の一人であり、後の井伊直虎である「おとわ」と、後の小野政次小野道好)である「鶴丸」とは幼馴染みの間柄。

幼少の頃は三人で遊んだり、龍潭寺にて手習いを受けていた。「おとわ」と「鶴丸」からは「」と呼ばれ、それは終生変わらなかった。

そして「おとわ」から想いを寄せられ「我は亀の竜宮小僧となる!」という宣言を受けたため、「井伊直虎の第一の男」となる。


第1話で史実通りに父:直満が誅殺。

家臣に連れられ井伊谷を出奔し、信濃に逃れる。


そして約10年後、井伊谷に帰還する。


幼い頃は病弱であったのだが、弓矢の腕前を身に付け、幼少期から持ち合わせていたの腕も相まって、井伊谷の人びとから将来を期待される、爽やかな笑顔が似合うイケメンに成長していた。

が、その一方で、要所要所で「人の心情がわかってないだろうこいつ」と思われる行動を取ることが多くなり、次郎法師直虎)や家臣となった小野政次からは、その将来をたびたび危ぶまれる事になる。ファンからは生前の時点で「さわやかサイコパス」などいう、あまりに有り難くない二つ名を頂戴する事に。


そして史実通りに出家してしまったおとわとは婚姻を交わせず(おとわに拒否されたため)、奥山家の娘と夫婦となり虎松を儲け(ここでもおとわ(次郎法師)の件もあり、ひと悶着もふた悶着もまあいろいろとあった)、井伊家の当主となり、今川家から謀反の嫌疑を掛けられる。

そして今川家へ釈明に行く直前、なんと次郎法師(おとわ)にバックハグをし、「戻ったら一緒になろう(大意)」という約束を交わす。


・・・奥方はどうなった?


しかし、史実通りにそれが叶う事はなかった。


かくして次郎法師は「我は直親の写し身となる!」と決意し、井伊家当主「井伊直虎」となった。









みんな知ってるネタバレだろうけど一応、少し空欄を開ける。












そしてその後、第20話にて、信濃より「直親の娘」であるという「高瀬」がやってくる。つまり「直親は、信濃で隠し子を作っていた」のである(史実通り)。


このため妻であるしのからは、「スケコマシ!!!

となじられることになり、直虎としのによる「直親このスケコマシ野郎あの世で待っておられませ同盟」が発足。ファンからも「スケコマシ直親」という、更に有り難くない二つ名を頂戴することになった。

井伊谷かるた 【す】

※この作品の「丸の中にす」は、もちろん「スケコマシ」の意味である。


後には更に井伊谷に帰還する際に「高瀬とその母親を何の保証もせず信濃に置いていった」という事実が判明し、そのクズさ加減がますます跳ね上がる事になる。

しかもこの後、本編でのだいたいの悪役格の登場人物(例:近藤康用今川氏真武田信玄織田信長)に対して様々なフォローがされているが、直親に関しては「なんのフォローも成されなかった」。

そのため最後の最後まで「さわやかサイコパスクズスケコマシ残念なイケメン」のままであった、という「直虎」本編では非常に珍しい人物となった。


ちなみにpixivでも、だいたいこんな感じのネタキャラ扱いとなっている。


おんな城主直虎第二十話亀が鶴に・・・ (20話)

直虎20回21回より【直虎】どろろん直親くん


どうしてこうなった編集

で、どうしてこうなった?のかに関しては、以下の理由が上げられる。

  • 直盛の娘である井伊直虎との婚姻の約束がありながら、信濃の逃亡生活で子を成していた事。
  • 戦に出た、という記録が無く、「武将としての実績」が全く無い事。
  • 史実上、「井伊直政の父親」でしかない事。

要は、「(子供を作ったこと以外)殆ど何もしていない」、という事である。

さらに言うと近年では直親、それに伯父で先々代当主に当たる井伊直宗(直満の長兄)について、同時代の史料からは実在した形跡を確認できず、両者の存在そのものを疑問視する向きすらある。


他の創作作品(例えば「信長の野望」や「戦国大戦」など)に登場しても、総じて能力値が低く、出番も少なく、扱いも悪く、井伊直虎井伊直政のオマケ扱いとなっている。


敢えてフォローをするなら、

史実では、直親は井伊直虎の9歳上であり、婚約も恋愛感情が全くない「親同士の約束事」であり、「直虎の幼馴染みで初恋の人」というのはあくまで創作上での設定である。なので直親は、婚約の約束を無理に果たす義理は無かった。

しかもこの時代、結婚せずとも子を成す事は当たり前の事でもあった(直虎も「駒が増えること自体は有難い」と認識していた)。

とはいえ当時の認識でも側室を迎えるにあたり正室の許可が必要であり、許可もなく他所に子供を作り申告もしなかったという時点で直親は明らかにルール違反を犯している。

その上でしのと直虎にいい格好を続け、両者の間に軋轢が生じても我関せずといった態度を貫き、自分に都合の良いように物事が進むなら他者の迷惑を顧みないことが最大の要因として挙げられる。

しかもわざわざ時代考証の先生に、この当時には当然存在しなった「スケコマシ」の語句の使用許可を得て使用されている。


今後再び、戦国期の遠州情勢というどちらかといえばニッチな題材が、大河ドラマなど影響力のあるコンテンツで取り上げられない限りは、この「若くして亡くなった悲劇の若武者」は、今後も「不憫な扱い」のまま、であると思われる。


関連リンク編集

井伊直親 - Wikipedia

井伊直親とは - ニコニコ大百科


関連タグ編集

戦国時代

今川義元

井伊直虎 井伊直政

井伊 直親 亀之丞

若武者

父親

関連記事

親記事

井伊直政 いいなおまさ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 33212

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました