堺市駅
さかいしえき
大阪府堺市堺区東雲西町1丁1-1にあるJR西日本阪和線の駅。
起点となる天王寺を出て、快速・区間快速が初めて停車する駅。
1932年2月2日に、阪和線の前身・阪和電気鉄道の停留場 阪和堺駅として開業し、12年後に鉄道省に買収されてから駅に昇格し、この際、まず「金岡」駅と改称した。1965年3月1日に現在の堺市駅に改称されている。
その名の通り、国鉄時代の時刻表では堺市の代表駅として取り上げられていたが、堺市の中心は西へ行った南海高野線の堺東駅と、さらに西にある南海本線の堺駅であり、現在は堺東駅が市の代表駅となっている。
当駅は旧日本陸軍の騎兵第4連隊および輜重兵第4大隊の練兵場と陸軍病院が、同市北区の前身自治体のひとつ・南河内郡金岡村へ移転されるのに合わせ、同練兵場の西側に設置されたもので、堺駅や堺東駅のような、開業当初から堺市街の西玄関・東玄関を担うような駅ではなかった。堺市駅が隆盛を極めだしたのは戦後のことで、旧・騎兵第4連隊および輜重兵第4大隊の練兵場と陸軍病院を転用した米軍基地・金岡キャンプの跡地を再開発しての宅地造成、さらには金岡団地・新金岡団地の造成により利用客が急増した。1987年に大阪市営地下鉄(現Osaka Metro)御堂筋線がなかもずまで延伸され、金岡団地・新金岡団地の最寄駅として新金岡駅が開業した際には、天王寺・なんば(JR難波)・梅田(大阪駅)方面に直通する関係で、まとまった利用客がそちらへ流れたが、1994年に大阪駅に乗り入れる関空快速が運行を開始してからは持ち直し、今では乗車人員がともに1万人台前半で推移するなど、使い分けられている様子がうかがえる。
快速以下の全列車が停車する一方、特急「はるか」「くろしお」はすべて通過するが、1965~67年にかけて存在した名古屋~東和歌山(現・和歌山)間の特急「あすか」号が停車した実績もある。
戦前の阪和電鉄時代も超特急・特急は通過し、また阪和電鉄が主要駅の大半を追い越し可能としたのにもかかわらず追い越し不可能な駅として建設されるなど建設段階はあまり重要視されていなかった。
なお戦後米軍基地に使用される際、基地への貨物線が駅南側から建設されたが基地閉鎖時に廃線となり、現在は跡形もない。貨物線の名残で上下線の間に渡り線が長期に渡り設置されていた。
駅西口の前には再開発で建設された超高層マンションと商業ビルの複合施設ベルマージュ堺がありミュシャ美術館がある。かつては与謝野晶子の記念館もあった(現在は宿院駅付近に移転)。
駅番号:JR-R28
相対式2面2線の地上駅である。2018年3月17日、当駅に停車する電車はすべて3扉の223系と225系に統一された。
駅前のバス乗り場は、駅西側に集約されており、現在は一般路線に限ると南海バスのみが乗り入れ、東は御堂筋線の新金岡駅や同・北花田駅、もしくは近鉄南大阪線の河内松原駅への路線、西は堺東駅や堺駅への路線がある。
またこの駅のみ、バス停の名称はJRを使わず「阪和堺市駅前」となっている。ただし前面行き先表示などにある英文表記では「JR SAKAISHI STN.」である。
- 2022年度(令和4年)の1日平均乗車人員は11,101人である。なお、2022年度移動等円滑化取組報告書によると乗降人員は22,202人となる。
- 阪和線(関西空港線を含む)の駅では天王寺駅、三国ヶ丘駅、和歌山駅、鳳駅、和泉府中駅、関西空港駅に次いで7位。
年度別
年度 | 乗車人員 | 乗降人員 |
---|---|---|
2008年(平成20年)度 | 11,837人 | 23,674人 |
2009年(平成21年)度 | 11,728人 | 23,456人 |
2010年(平成22年)度 | 11,763人 | 23,526人 |
2011年(平成23年)度 | 11,849人 | 23,698人 |
2012年(平成24年)度 | 11,851人 | 23,702人 |
2013年(平成25年)度 | 11,978人 | 23,956人 |
2014年(平成26年)度 | 11,945人 | 23,890人 |
2015年(平成27年)度 | 12,160人 | 24,320人 |
2016年(平成28年)度 | 12,120人 | 24,240人 |
2017年(平成29年)度 | 12,057人 | 24,114人 |
2018年(平成30年)度 | 12,019人 | 24,038人 |
2019年(令和元年)度 | 12,047人 | 24,094人 |
2020年(令和2年)度 | 9,882人 | 19,764人 |
2021年(令和3年)度 | 10,223人 | 20,446人 |
2022年(令和4年)度 | 11,101人 | 22,202人 |
- 全国にある「○○市駅」の中で、政令指定都市にある唯一の駅でもある。また大阪府内にある「○○市駅」の中では唯一のJRの駅である(後はすべてJR以外の私鉄駅)。
- 堺市の北区役所は、前述の新金岡駅が最寄り駅となる。その新金岡駅は、御堂筋線の中では最も利用客が少ない駅だが、飽くまで「御堂筋線の中で」の話で、それでも1日平均1万人を超し、堺市駅よりわずかに少ない程度。