ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

植物生命体

しょくぶつせいめいたい

植物生命体とは、SF作品などで登場する植物から進化した知的生命体などを指す用語だが、ここでは『平成ウルトラセブン』シリーズに登場した植物生命体について解説する。
目次 [非表示]

DATA

身長150cm
体重40kg
奈良沙緒理志田未来(幼少期)

概要

EPISODE:4「イノセント」、EPISODE:5「アカシックレコード」に登場。


ユリ科によく似た地球植物から進化した知的生命体。

ネオパンドンがまき散らした黄金の種子から誕生。

劇中では女性の個体しか登場していないが、男性の個体が存在しているかどうかは不明。

地球のアカシックレコードによればいずれ人類に変わって地球を統治する存在とされており、植物である為、葉緑素が含まれた緑色血液をしており、種子から発芽して人間の様な姿へと成長する。

老人に拾われて成長し、「ミツコ」と名付けられて短期間で成長した。


憎しみや怨みという概念を持たない聖人の様な穏やかな性格の持ち主をしており、分の無い場所では疲労が激しいという特徴を持っている。

また、テレパシーを使って相手と会話する事もできるようだ。


地球のアカシックレコードを紐解いたガルト星人たちは、いずれ彼女たちが地球の支配者になる事を突き止め(あるいはアカシックレコードを書き換えて人類より支配しやすそうな彼女たちを利用する為に)、彼女たちを支援し、最終的には傀儡政権を作り地球を支配しようとも目論み、様々な策略を張り巡らし暗躍していた。


関連タグ

その他の作品に登場する植物生命体

※怪獣や改造人間、人類の進化系は省く

ヒューマノイド型

マゾーン(宇宙海賊キャプテンハーロック)

アルフォート星人(銀河鉄道物語)

ゴドメス星人(恐竜戦隊コセイドン)

ケロニア(ウルトラマン)

グリーンベルト星人(ウルトラマンコスモス)

キー坊(ドラえもん)

植物型異星人(同上)


怪物系

ワイアール星人(ウルトラセブン)

ソリチュラン(ウルトラマンメビウス)

モネラ星人(ウルトラマンダイナ)

プラントアンデッド(仮面ライダー剣)

SFに登場する異星の植物人間(火星の女神イサス)

トリフィド(トリフィド時代、人類SOS!)

人間植物リリー(キテレツ大百科)

リドミハ星人カーサスリドミハ星人カーミア(特捜戦隊デカレンジャー)

関連記事

親記事

平成ウルトラセブン へいせいうるとらせぶん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 708

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました