ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

語意編集

などの、清らか澄んだ流れ。また「清らかに澄む」という意味から転じて、よい家柄清廉潔白な人物を表す言葉としても用いられる。


対義語濁流ドブ川も対義語と言えるかもしれない。


解説編集

「清流」の明確な定義はないが、濁りがなく澄んでいて、有機物が少なく、溶存酸素が多いこと、水素イオン濃度(pH)が酸性アルカリ性に傾かず中性に近いこと、重金属などの有害なミネラルを含まないことなどが挙げられうる。


例えば環境省の水質基準では、水質階級をAA、A、B、C、D、Eの5つに分けているが、もっともきれいな水とされる「AA類型」は大腸菌数20CFU/100ml以下、化学的酸素要求量(BOD)を1mg/L 以下、溶存酸素7.5mg/L以上、浮遊物質量25mg/L以下などの基準がある。


ただ、いくら清流に見えても寄生虫などが含まれているリスクが否定できないので、川の水をそのまま飲むのはやめた方がよいだろう。北海道の人は「エキノコックスがいるので沢の水は飲まないで」とよく言われていたのを知っていると思うが、今では本州でもエキノコックス症が拡大しており、浄水器を通さない生水を飲むのは危険になっている。


清流を好む生き物は、カワゲラヨコエビ類、サワガニイワナヤマメアマゴなどがある。清流を好むイメージがあるアユは実はやや汚れた水でも生息できる。


有名な清流編集

四国高知県を流れる四万十川は、「日本最後の清流」として知られる。

その他に、岐阜県から愛知県三重県にかけて流れる長良川と、静岡県柿田川の3つが「日本三大清流」とされている。


夏の思い出

四万十川には沈下橋が多い。


2012ぎふ清流国体

岐阜には清流に因むゆるキャラもいるらしい。


湧き水に遊ぶ

柿田川は綺麗な湧き水で知られる。


関連イラスト編集

雪解けの頃滝 模写清流清流クールタイム


関連タグ編集

/ / 河川 / せせらぎ

 湧き水   湿地

風景 景色 情景

森の中 足を浸す 川遊び

清らか / 清い 澄む 涼やか 流れる

清浄 清冽 清涼 水流

透明 透明感 クリア


ドブ川 濁流...対義語

ぎふ清流国体

関連記事

親記事

かわ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1677775

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました