ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マグネットパワァァァァっ‼』

「バカたれが!そのお前が役に立たないから、こうして大元帥様が直々にお見えになっているのだ」

概要

CV:沢りつお

仮面ライダーストロンガー』に登場する改造魔人(半機械化人間)。

掛け声は「シャーイ!」。

マシーン大元帥の腹心の部下で、デルザー軍団の中でも高位にある3人の改造魔人の一人。

見た目通り磁石による攻撃を得意としている。

また不死身を自称するように高い再生能力も持っている。

ストロンガー打倒と言う私利私欲のために未だに日本征服を成し遂げられていないジェネラルシャドウに業を煮やしたマシーン大元帥により、南米はアマゾンより召集されて来日した。

岩石男爵と同じく粗暴な性格の持ち主(1度だけ彼と同じような口調になったことが有る)だが、彼とは違い少しは頭も切れるようで、幼稚園バスを囮にしてストロンガーをおびき寄せて抹殺しようとしたり、自身の能力を機械によりパワーアップさせてジャンボ旅客機を何機か墜落させたほか、ヨロイ騎士と共に『地震発生装置』を使い『富山ダム破壊作戦』を見事に成功させ、ついでにV3ライダーマンを捕獲するなど、一定の戦果を上げている。

しかし、高い戦闘能力に反して他の改造魔人と異なり磁石をモチーフに改造を受けた魔神であるためか(描写から察するに)電気パワーを無効化出来ない致命的な弱点を持っているため、ストロンガーをそこそこ追い詰めはするものの3度に渡り返り討ちにされていた。

最終的には岩石大首領が再生させた再生怪人軍団諸共、ストロンガーを除く他のライダーたちにより原因不明瞭のまま倒されてしまった。

派生作品

仮面ライダーSPIRITS』では、サザンクロス体内でマシーン大元帥、ヨロイ騎士と共に修復を受け、続編の『新仮面ライダーSPIRITS』にて戦線に復帰した。

ちなみに何故かデッドライオンはこの3人の改造魔人のことは把握していなかったらしく、その姿を確認し、不気味にほほ笑むマシーン大元帥にビビって逃げ出すシーンが存在する。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 新・スパロボ風戦闘前会話

    vs磁石団長(仮面ライダーストロンガー)

    今回は久しぶりのtkさんとの合作によるデルザー軍団シリーズです。正直、この辺からもう古の改造魔人というより普通の改造人間だと思います。 デルザー軍団の投稿はたぶん今回で終わりです。理由はまあ本文に書いてる通りで。気が向いたらまた書くかもしれませんが。
  • 仮面ライダー神々の黄昏(ラグナロク)

    始動『神々の鉄鎚(Hammer of Gods)‼︎』 仮面ライダースーパー1の帰還‼︎

    大気圏突入し、作戦名『神々の鉄鎚(Hammer of Gods)』がスーパー1の手で開始された。  大気圏突入を果たし高高度からアースダイバーの装甲が剥がれて本来の姿を見せつける。  大首領キング・デルザーの操るキングダーク・ツヴァイのRS装置を積んだ鉄壁の防御を砕くために、スーパー1は母なる地球に帰還した!  作戦は成功するか?  今、スーパーライダー、仮面ライダースーパー1のハイパースペックがこの作戦に必要だった事が明らかになる!     ※ ※ ※  仮面ライダーSPIRITSの漫画家、村枝賢一にエールを送った同じ漫画家の矢野健太郎が、  「最近の漫画では『正義』を主人公の行動の動機にしてはいけない。  嘘臭くて読者の共感を得られない…… と  そんな小賢しいセオリーを蹴散らして正面から堂々と正義を説きながら読者の魂の奥底まで揺さぶり、熱い感動を与えてくれるライスピ!  ありがとう!」 のエールには激しく同意します!  原作者石ノ森章太郎も、この事に危惧していたのか、原作の仮面ライダーBlack でも、主人公光太郎の空手部の先輩が、  「正義という言葉がパロディとしてしか通用しなくなり、悪が…… 職業としてのさぼっている、狂った世の中なんだ…… ‼︎正義の味方を職業にする者がいてもおかしくはない…… いや‼︎現代だからこそ必要なんだ‼︎」 との台詞もあります。  だから、私も今回の最後あたりで、私なりの『正義』の考えを組み込ませます。  石ノ森章太郎や村枝賢一の二人の足下にも及ばないのは当然ですが、仮面ライダーから正義を教わった世代として、全力で正義を書きます!     【登場する主要人物】  沖一也(仮面ライダースーパー1)  玄海老師(仮面ライダースーパー1)     ※回想のみ  南原リエ(仮面ライダーX)     【登場する怪人】  大首領キング・デルザー(全ての組織を束ねた存在)  マシーン大元帥(デルザー軍団)  ヨロイ騎士(デルザー軍団)  磁石団長(デルザー軍団)  死神博士(ショッカー)  テラーマクロ(ドグマ)  ジャーク将軍(クライシス帝国)  ドラゴンキング(ネオショッカー)
    13,375文字pixiv小説作品
  • 仮面ライダー神々の黄昏(ラグナロク)

    反撃開始 スーパー1大気圏突入せよ!

     遂に動き出す人類たち。  反撃開始の鐘を鳴らすは宇宙にいるスーパー1。  ライダーたちも八丈島周辺に集結し、日米連合軍に、フランス軍と英国軍も参加する。  だが、キング・デルザーが動かすキングダーク・ツヴァイの角に取り付けられたRS破壊光線が、八丈島を難攻不落の島にしていた。  それを崩せるのは、仮面ライダーたちの中でも、スーパーライダーの異名を持つスーパー1!  反撃開始の『神々の鉄鎚(Hammer of Gods)』が開始された!     【登場する主要人物】  本郷猛(仮面ライダー1号)  一文字隼人(仮面ライダー2号)  風見志郎(仮面ライダーV3)  結城丈二(ライダーマン)  神敬介(仮面ライダーX)  アマゾン(仮面ライダーアマゾン)  城茂(仮面ライダーストロンガー)  筑波洋(スカイライダー)  沖一也(仮面ライダースーパー1)  村雨良(仮面ライダーZX)  南光太郎(仮面ライダーBLACKRX)  風祭真(真・仮面ライダー)  麻生勝(仮面ライダーZO)  瀬川耕司(仮面ライダーJ)  立花藤兵衛(仮面ライダー)  緑川ルリ子(仮面ライダー)  滝和也(仮面ライダー)  南原リエ(仮面ライダーX)  岡村まさひこ(仮面ライダーアマゾン)  谷源次郎(スカイライダー)  海堂肇(仮面ライダーZX)  滝竜介(仮面ライダーBLACK)  霞のジョー(仮面ライダーBLACKRX)  黄金ジャガー(※味方になったので主要人物にする)     【登場する怪人】  大首領(デルザー軍団)  キングダーク(GOD)  マシーン大元帥(デルザー軍団)  ヨロイ騎士(デルザー軍団)  磁石団長(デルザー軍団)  テラーマクロ(ドグマ)  メガール将軍(ドグマ)  ジャーク将軍(クライシス帝国)  
    12,091文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

磁石団長
12
編集履歴
磁石団長
12
編集履歴