ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Happy_New_Yeah!

はっぴーにゅーいぇい

『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称。
目次[非表示]

はじめに

「Happy New Yeah!」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使用される。

  1. オリジナル楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』のイベント「LIVE Groove Visual burst」第6回の報酬として入手できる限定カードの二つ名。

楽曲詳細

Happy New Yeah! Happy New Yeah!
おめでとう!何度でも祝おう

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 25 Happy New Yeah!
作詞八城雄太
作曲高取ヒデアキ
編曲籠島裕昌

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』で開催されたイベント「LIVE Groove Visual burst」第6回で初登場した『デレステ』オリジナル楽曲。

作詞担当の八城雄太は直近では「Twin☆くるっ★テール」を担当。作曲担当の高取ヒデアキ、編曲担当の籠島裕昌はスーパー戦隊シリーズプリキュアシリーズの楽曲制作で知られ、今回『THE IDOLM@STER』初提供。

卯月・凛・未央によるユニット「ニュージェネレーションズ」の共演としては、『デレマス』全体では「Treasure☆」以来、『デレステ』イベントでは「STORY」以来、『デレステ』オリジナル楽曲では「Snow Wings」以来となる。

発表時期が年始ということで「Happy New Year」をもじったタイトルとなっているが、これは新年以外にもいろんなお祝いで使えるようにという意図がある。
そのため歌詞も正月以外のいろんな日に対応したものになっているが、かな子のパート(【M@STER VERSION】では卯月のパート)の歌詞に

彼氏できた記念日

とあり、たぶん黙っていないはず(詳しくはこの楽曲の記事を参照)。

かな子が「彼氏できた」発言したら勃発しそうな出来事。



また曲中のメロディがこれこれっぽいという声も。

2018年2月9日15:00から通常楽曲に追加された。

CDは「STARLIGHT MASTER」シリーズの第25弾として2019年1月25日に発売。
CDには本曲の【M@STER VERSION】のほか、十時愛梨ヒトトキトキメキと、三船美優藤原肇による「Nocturne ~For SS3A Rearrange Mix~」、3曲のオリジナル・カラオケと本曲の【GAME VERSION】を収録。
ソロ・リミックスはライブイベント『Special 3chord♪ Glowing Rock!』の会場限定で販売されたオリジナルCDに収録。

スターライトステージ

イベント詳細

開催期間

2018年1月1日 15:00 - 1月9日 20:59
うたいわけは2021年1月30日に追加された。
SMART LIVEには2021年12月22日に追加された。

スペシャルコミュ

新春特番に出演した5人がニューイヤーLIVEへの出演・新曲発表を宣言する。年末年始で忙しい中、合同レッスンできるのはたった1回のみ。メンバーがなかなか揃わない中、はぁとは【はぁとのハート】でメンバーの心を繋げようとする。

そしてその裏で水面下に進行するもうひとつの計画「プランB」。否応なしにその渦中に巻き込まれていくことを彼女はまだ知らない――(その理由はイベント開催期間中に彼女がこれだったから)。

「(かな子に対して)いいよ。準備するから、ちょっと待ってて。ハナコ

話数タイトル
OPThe Beginning of the Year!
#1Cake & Plan
#2LIVE & Birthday
#3Sweets & Bouquet
#4Teens & Twenties
#5Surprise & Surprise
EDHave a great Yeah!

報酬

  • SR[Happy New Yeah!]佐藤心(達成pt・イベントptランキング報酬)
  • SR[Happy New Yeah!]渋谷凛(達成pt報酬)
  • ルームアイテム【ミニステージ/Happy New Yeah!】(2500pt)
しゅがは~


今回も2種の特訓後イラストをつなげることで一つのステージにメンバー5人が集う仕様となっている。

難易度

難易度楽曲Lv.Note
DEBUT9150
REGULAR14237
PRO19433
MASTER26736
MASTER+29
  • 通常:970
  • レガシー:971


MV

『デレステ』LIVEステージとしては初の野外(球場と思われる)でLIVEとしては過去最大規模。曲に合わせて観客席の周囲で花火が打ち上がる。
ちなみに曲が登場した2018年に開催の6th LIVEMERRY-GO-ROUNDOME!!!メットライフドームナゴヤドームで開催。
花火の方は7周年ステージが行われたサイゲフェスで上がっていた。

MV配置

卯月未央かな子


動画



実演

MERRY-GO-ROUNDOME!!!『春』

Happy New Yell!!!

新年テーマのLIVEでタイトルが酷似していることから歌唱されると予想されていたが案の定両日開幕で歌われた。

関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ LIVE Groove
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 STARLIGHT_MASTER

島村卯月 渋谷凛 本田未央 佐藤心 三村かな子

新年

十時愛梨 ヒトトキトキメキ
三船美優 藤原肇 Nocturne(シンデレラガールズ)

関連の高い楽曲

楽曲名備考
命燃やして恋せよ乙女
  • 『デレステ』オリジナル楽曲
  • 全属性ユニット
  • 5人組ユニット
  • 『デレステ』イベントが「LIVE Groove」
  • 『デレステ』新年1発目のイベント
Snow Wings
  • 『デレステ』オリジナル楽曲
  • 全属性ユニット
  • 5人組ユニット
  • ニュージェネレーションが直前で共演した『デレステ』オリジナル楽曲
STORY
  • 全属性ユニット
  • 5人組ユニット
  • ニュージェネレーションが直前で共演した『デレステ』イベント楽曲
Treasure☆
  • 全属性ユニット
  • 5人組ユニット
  • ニュージェネレーションが直前で共演した『デレマス』楽曲
Stage Bye Stage
  • 全属性ユニット
  • ニュージェネレーションが直後で共演した『デレマス』楽曲


メンバー相関

卯月未央
かな子うづかな凛かな(CP)(ビーチエンジェル)
(「Take me☆Take you」)(「Take me☆Take you」「SUN♡FLOWER」)
未央うづみお ※1りんみお
うづりん ※2

※1:ユニット名ジェネレーションオブサマー
※2:ユニット名シンデレラガール 卯月&凛」

『デレステ』イベント直近登場

イベント名イベント楽曲備考
卯月LIVE Parade(#7)キミのそばでずっとコミュのみ登場
LIVE Parade(#8)恋が咲く季節コミュのみ登場
未央LIVE Groove Vocal burst(#7)イリュージョニスタ!
LIVE Parade(#6)Take me☆Take you
かな子Halloween♥Code(イベント名と同じ)コミュのみ登場


『デレステ』「LIVE Groove」登場楽曲の系譜

秋風に手を振って(Dance第6回)

Happy New Yeah!(Visual第6回)

ツインテールの風(Vocal第8回)

関連記事

親記事

STARLIGHT_MASTER すたーらいとますたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 249483

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました