ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Stage_Bye_Stage

すてーじばいすてーじ

『アイドルマスターシンデレラガールズ』の楽曲およびそれに関連した名称。
目次[非表示]

はじめに

「Stage Bye Stage」は『アイドルマスターシンデレラガールズ』にて複数の意味で使用される。

  1. オリジナル楽曲のタイトル。
  2. 1.がイベント楽曲として登場する『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』の期間限定イベント「LIVE Carnival」第1回で獲得できる報酬の二つ名。

楽曲概要

One time bye-bye
Two time また会えるときへ
Three time go right!

オリジナルVer

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS CG STAR LIVE Stage Bye Stage
作詞ミズノゲンキ
作曲・編曲睦月周平


2018年7月〜10月に「VR ZONE SHINJUKU」、2018年12月〜2019年1月に「VR ZONE OSAKA」で開催された『アイドルマスターシンデレラガールズ』のCGキャラクターライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS new generations★Brilliant Party!」の主題歌として初出。通称「SBS」

作詞担当のミズノゲンキ、作曲・編曲担当の睦月周平は直近では「Frost」を担当。

楽曲登場の経緯から、島村卯月・渋谷凛・本田未央の「new generations」によるユニット曲のようにも思えるが、2021年3月18日の生放送「もっと!デレステ★NIGHT」において、日本コロムビアの柏谷智浩プロデューサーより、本楽曲はニュージェネ曲扱いではないとの明言があった。つまりは実質的な全体曲である。
(これにより、new generationsの「流れ星キセキ心もよう」に次ぐユニット曲は本楽曲ではなく「Great Journey」となる。)

CDは2018年7月18日発売。CDには3人によるソロ・リミックスとオリジナル・カラオケ、ボーナストラックとして「Brilliant Party!」で使用される楽曲のメドレーミックスである「CG STAR LIVE CINDERELLA GIRLS Brilliant Party! Mix」を収録。同日には『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』より「STARLIGHT MASTER 19 With Loveも発売。

またCDには、2018年11月・12月に開催された「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 6th LIVE」の先行抽選予約申込ができるシリアルナンバーが同封された。

6th LIVE「MERRY-GO-ROUNDOME!!!」では各日の最初のラストに出演者全員でそれぞれ歌われた。

スターライトステージVer

CD収録THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS STARLIGHT MASTER 31 Pretty Liar


2019年7月2日から『アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ』にて開催されたイベント「LIVE Carnival」記念すべき第1回のイベント楽曲として『デレステ』に実装された。どのイベントも1回目が完全新曲ではないのはなんの伝統なのか

stage bey stage


メンバーはオリジナルを歌う3人に加え、五十嵐響子小日向美穂北条加蓮神谷奈緒高森藍子日野茜の6人が加わった9人となり、ニュージェネ各メンバーが別で所属するメインユニット「P.C.S」「Triad Primus」「Positive Passion」がイベントで初めて集結した。

ちなみにP.C.S・TP・PPの3ユニットは2018年12月~2019年4月開催の体験型イベント「突破せよっ♪難関オーディション☆」でもプロデュース対象に選ばれ、イラストでは歴代の周年衣装を着ている。
開催期間中は『デレステ』内でも告知が行われていたこともあり、今回このリアルイベントのことを思い浮かべたPもいた様子。

スターライトステージ

イベント詳細

開催期間

2019年7月2日 15:00 - 7月9日 20:59

スペシャルコミュ

「大規模興行施設(テーマパーク)を使用した、複数のLIVEを同時に開催する大規模イベント」のメインとして集められた9人。彼女たち以外にも多くのアイドルが登場するが、9人にはこれと並行して、宣伝を兼ねた仕事が待っていた…

話数タイトル
OPA New Stage Has Come!
#1Which Do You Watch
#2Lesson Partner
#3Your Voice Will
#4Choose Their Stage
#5Everyone Will Fun!
EDStep for Next Stage

ぷちエール

GRAND BOOTHでのプレイ時に編成すると補正が得られる。


報酬

  • SR[Stage Bye Stage]島村卯月
  • SR[Stage Bye Stage]本田未央
  • ルームアイテム【ミニステージ/ARライブ】
卯月
無題


今回はソーシャルゲーム版でおなじみのメダルチャンス方式で、メダル10枚で1回引ける。イベント報酬はボックスにいずれか1つが入っていて引き当てるとボックスをリセットできるリセットアイテム枠。
報酬はメダルチャンスを回さない限り付与されないので、メダルチャンスを回さない事で報酬を獲得せずにプレイ可能。ただし、ボックスの並びは固定されているので下位報酬を回避して上位報酬を入手する事は不可能となっている。また、ボックスを引き切ると強制的にリセットが行われる(メッセージは表示される)。このため『続けて引く』を押下し続ければメダルがなくなるまで引けるので、引きたくない報酬がある場合は惰性で押下せずにメッセージに注意を払う必要がある。
SR2種は従来と同じく、特訓後のイラストを繋げることでメンバーが揃う仕様。

難易度

楽曲LvNote
DEBUT7120
REGULAR13196
PRO18349
MASTER25548
MASTER+28775
PIANO26705
FORTE30878


MV

【GRAND LIVE】に対応。ただしこのモードはイベント期間中、イベントを進行していくと出現する「GRAND BOOTH」のみの対応となる。

MV配置

WIDE LIVE

響子卯月美穂未央
MVでは9人が登場し、残りは正面から見て左側2人はクールアイドル64人、右側2人はパッションアイドル60人からランダムに選出される。このときの4人の衣装は「スターリースカイ・ブライト」で固定されている。ランダムアイドルの組み合わせは64×63×60×59=1427万3280通りである。

GRAND LIVE
ユニットA-響子卯月美穂-
ユニットB-加蓮奈緒-
ユニットC-藍子未央-

ユニットBユニットAユニットC
↑正面

余談

  • 楽曲公開直後は「Stage bye Stage」と「b」が小文字で表記されていた。現在は全て「B」と大文字になっているが、後述のYouTube試聴動画は「b」のときに公開されたため、現在もこの動画のみ小文字表記が残っている(動画タイトルやキャプションは修正済)。
  • 2019年6月25日放送のTVアニメ『シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON』最終回にて、バラエティ番組の司会を務めるニュージェネの3人が着用していた衣装が、本曲のCDジャケットに描かれた衣装である。


動画



関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ Brilliant Party!
THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER

new generations
島村卯月 渋谷凛 本田未央

スターライトステージ
P.C.S(ピンクチェックスクール)
五十嵐響子 小日向美穂

Triad Primus
北条加蓮 神谷奈緒

Positive Passion
高森藍子 日野茜

関連の高い楽曲

楽曲名備考
Yes! Party Time!!
∀NSWER
  • 3人ユニット
  • 全属性ユニット
  • 作詞者と作曲・編曲者がそれぞれ同じ
    • 『デレステ』イベントに凛がスペシャルコミュのみ登場
Happy New Yeah!
  • 全属性ユニット
  • new generationsの直前の共演曲
With Love
夢色ハーモニー
  • 『デレステ』イベント1回目のイベント楽曲(LIVE Groove)
STORY
  • 全属性ユニット
  • 『デレステ』イベント1回目のイベント楽曲(LIVE Parade)
アタシポンコツアンドロイド
  • 『デレステ』イベント1回目のイベント楽曲(通称「アタポン形式」)


メンバーの『デレステ』イベント直近登場

イベント名イベント楽曲備考
卯月LIVE Groove Visual burst(#8)Palette
LIVE Groove Vocal burst(#9)ガールズ・イン・ザ・フロンティア報酬SR化
未央スパイスパラダイス(イベント名と同じ)
響子LIVE Groove Visual burst(#8)Palette報酬SR化
美穂LIVE Parade(#16)O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!コミュのみ登場
加蓮未完成の歴史(イベント名と同じ)報酬SR化
奈緒エチュードは1曲だけ(イベント名と同じ)
藍子スパイスパラダイス(イベント名と同じ)報酬SR化
TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!!(イベント名と同じ)2連続イベント登場


メンバー相関

卯月未央響子美穂加蓮奈緒藍子
(17歳組etc.)みおあか(ユモレスク・ユニティ)(バレンタイン・アソート'18)(ユモレスク・ユニティ)茜藍子
藍子(東京組)(東京組)みおあい(トリクロマティック・ナチュレ)みほあい(トリクロマティック・ナチュレ)
奈緒うづなおりんなお(千葉組)(ユモレスク・ユニティ)なおかれ
加蓮(美嘉と加蓮の卯月を可愛くし隊etc.)凛かれ(「Trust me」etc.)(トリクロマティック・ナチュレ)(Masque:Rade)
美穂うづみほ(「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」)きょうみほ
響子(P.C.S)凛響子(15歳組)
未央うづみおりんみお
うづりん


『デレステ』「LIVE Carnival」登場楽曲の系譜

Stage Bye Stage(第1回)

TRUE COLORS(第2回)

外部リンク

日本コロムビア公式ページ
Brilliant Party!詳細ページ (VR ZONE SHINJUKU)
Brilliant Party!詳細ページ (VR ZONE OSAKA)

関連記事

親記事

CINDERELLA_MASTER しんでれらますたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 65197

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました