概要
pixivタグは「BUMPOFCHICKEN」の他に、表記揺れの「バンプオブチキン」や略称の「BUMP」「バンプ」などがある。代表曲は『天体観測』『カルマ』など。
バンド名は、『弱者の反撃』(もしくは“臆病者の反撃”)という意味を持って名付けられたという。
メンバー
アーティストとして
独特の世界観があり、「音楽を聴いているのに物語を読んでいる気分」になると言われる。
また、他アーティストからの支持も高い。
元々はインターネットの「AdobeFlash」で楽曲が無断使用されていたのだが、上記通り、ストーリー性の高い楽曲と、製作者のクオリティの高い映像で「感動系Flash」として名を挙げた。
2000年代の音楽シーンに絶大な影響を与えたアーティストとしても知られ、彼らに影響されたアーティストも非常に多い(例:RADWIMPS、米津玄師、川谷絵音、SHISHAMOなど)。
特に川谷氏は「BUMPがいなければ今の音楽界は成立していない」と語る程。
最近では、ポケットモンスターシリーズやトランスフォーマーシリーズなどの超有名ゲームやアニメシリーズの節目の年を迎えた際には、それを記念する楽曲を手掛けることが多い。曲を提供する作品についてを隅々まで読み込んで曲を作るため、そうやって作られた曲は「掠りでもしたら致命傷」「一言一句がネタバレ」と度々評される。
逸話
東日本大震災が起こった際、バンド初となるチャリティ・ソング『Smile』を制作、震災から2ヵ月後の5月11日にシングルとして全国発売したCDや配信などの全ての収益を、義捐金として日本赤十字社に寄付し、寄付金はなんと総額6962万7833円にも上った。
また、2011年末より興行された全国ツアー『GOOD GLIDER TOUR』では、「東日本大震災チャリティーバンド」を販売し、販売収益は1001万500円に達し、その全額も義捐金として日本赤十字社に寄付した。
関連イラスト
楽曲一覧
太字はシングル・またはシングルカットされている作品です。また、配信限定シングルは、数字の前にDLと表記しています。(配信限定としてリリースされた後にCDシングルA面として発売された楽曲は配信の方を欠番とします)
FLAME VEIN
ガラスのブルース くだらない唄 アルエ(7th) リトルブレイバー ノーヒットノーラン とっておきの唄 ナイフ バトルクライ(再発盤のみ収録)
THE LIVING DEAD
Opening グングニル ベストピクチャー 続・くだらない唄 ランプ(1st) K リリィ Ever lasting lie グロリアスレボリューション Ending
jupiter
Stage of the Ground 天体観測(3rd) Title of mine キャッチボール ハルジオン(4th) ベンチとコーヒー メロディーフラッグ ベル ダイヤモンド(2nd) ダンデライオン
ユグドラシル
詳細は当該項目を参照。
orbital period
詳細は当該項目を参照。
present from you (シングルカップリング集)
ラフ・メイカー バイバイ、サンキュー 彼女と星の椅子 ホリデイ Ever lasting lie (Acoustic Version) 睡眠時間 夢の飼い主 スノースマイル 〜ringing version〜 銀河鉄道 真っ赤な空を見ただろうか 東京賛歌 ガラスのブルース (28 years round) プレゼント
COSMONAUT
詳細は当該項目を参照。
BUMP OF CHICKEN I <1999-2004> (ベストアルバム1)
ガラスのブルース くだらない唄 ランプ(1st) K ダイヤモンド(2nd) 天体観測(3rd) ハルジオン(4th) Stage of the Ground スノースマイル(5th) ロストマン(6th) sailing day(6th) アルエ(7th) オンリー ロンリー グローリー(8th) 車輪の唄(9th)
BUMP OF CHICKEN II <2005-2010> (ベストアルバム2)
プラネタリウム(10th) カルマ(11th) supernova(11th) ギルド 涙のふるさと(12th) 花の名(13th) メーデー(14th) R.I.P.(15th) Merry Chiristmas(15th) HAPPY(16th) 魔法の料理 ~君から君へ~(17th) モーターサイクル(18th) 宇宙飛行士への手紙(18th)
RAY
WILL 虹を待つ人(DL1st) ray※1 サザンクロス ラストワン morning glow ゼロ(21st) トーチ Smile(20th※2) firefly(23rd) white note 友達の唄(19th) (please)forgive グッドラック(22nd)
※1このアルバムと同日に収録曲「ray」の別バージョンであるray feat.HATSUNE MIKU(DL2nd)が配信開始された。
※2実際に収録されているのは21stシングル「ゼロ」のB面であるバンドバージョンであり、シングル版(藤原1人による弾き語り)はアルバム未収録である。
Butterflies
GO Hello,world!(24th) Butterfly 流星群 宝石になった日 コロニー(24th) パレード(DL5th) 大我慢大会 孤独の合唱 You were here(DL3rd) ファイター(DL4th)
aurora arc
aurora arc 月虹 Aurora(DL12th) 記念撮影(DL9th) ジャングルジム リボン(DL8th) シリウス(25th) アリア(DL6th)
話がしたいよ(25th) アンサー(DL7th) 望遠のマーチ(DL10th) Spica(25th) 新世界 流れ星の正体
Iris
Sleep Walking Orchestra(DL20th) なないろ(27th)※ Gravity(26th) SOUVENIR(28th) Small world(DL17th) クロノスタシス(DL18th) Flare(DL16th)※ 邂逅(DL21st) 青の朔日 strawberry(DL22nd) 窓の中から 木漏れ日と一緒に アカシア(26th)
※配信シングルの音源とそれ以降の音源でベース演奏が異なる。(前者は直井が諸事情で休止していた為藤原による演奏が収録されており、後者は復帰した直井が演奏している)
その他
Pinkie キャラバン good friend 歩く幽霊 ディアマン ほんとのほんと
シークレットトラック
以下ネタバレを含みます。
BUMP OF CHCKENのほとんどのCDにはシークレットトラックが収録されている。
先程の泣ける世界とは打って変わって、おふざけ・もしくはエロ満載の世界である。
一部ではそれに落胆したり、また一部ではそれを目的にCDを買うなどさまざまである。
FLAME VEIN | ドッキング/DANNY/マイベストフレンズ |
---|---|
ランプ | さよならナイ |
THE LIVING DEAD | THE LIVING DEAD※1 |
ダイヤモンド | オゴマメ ~巨人・ソドップの唄~ |
天体観測 | H・I・R・O・W・A・K・I |
ハルジオン | LOVE |
jupiter | In my heart/In my Nikke |
スノースマイル | Tinpost*Uncle on |
ロストマン/sailing day | おもち |
sailing day/ロストマン | おもち |
アルエ | 喝采~花になれ~ |
オンリーロンリーグローリー | シャドー |
ユグドラシル | O・TO・GA・MEはーと |
車輪の唄 | 星のアルペジオ |
プラネタリウム | イカ |
supernova/カルマ | ワッショイ |
カルマ/supernova | ドスコイ |
涙のふるさと | おるすばん |
花の名 | 柿 |
メーデー | スターダストダンスホール |
orbital period | BELIEVE |
present from you | BELIEVE デモテープ編 |
R.I.P/Merry Chiristmas | new world サミット |
HAPPY | ラブトライアングル ~僕と君と委員長ver.~ |
魔法の料理 ~君から君へ~ | 三人のおじさん |
宇宙飛行士への手紙/モーターサイクル | 油 |
COSMONAUT | OF COURSE |
友達の唄 | 仕事 ~job~ |
smile | --- ※2 |
ゼロ(限定版) | 新鮮・お野菜王国の伝説のテーマ |
ゼロ(通常版) | 恋の陰陽師 |
グッドラック(限定盤) | BURA-BURA BOY |
グッドラック(通常版) | BURA-BURA GIRL |
firefly | play sports |
BUMP OF CHICKEN I <1999-2004> | faraway |
BUMP OF CHICKEN II <2005-2010> | くちびる |
RAY | SHODO ~書道~ |
ファイター(三月のライオンver.) | --- |
コロニー/Hello,world! | オマージュ(通常版のみ) |
Butterflies | TO.I.KI |
話がしたいよ/シリウス/Spica | 山よ |
aurora arc | ぱやぱぱエース |
アカシア/Gravity(アカシア盤) | --- ※3 |
Gravity/アカシア(Gravity盤) | 鋼鉄のバロング |
なないろ(通常盤) | やさしごん ※4 |
SOUVENIR | 大地 |
Iris | 朝焼け |
※1……「LIVEN DEAD」とも呼ばれてる?(“THE” 無し)
※2……公式かつ、BUMP初のシークレットトラック未収録である。
※3……代わりに付属DVDに「鋼鉄のバロング」が収録されている。
※4……初回限定盤にはCDには収録されておらず、代わりにDVD/Blu-rayに収録されている。