ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

最も弱きものよ、剣を鍛えよ。

その命が育んだ、己の価値を示すために。

概要

2010年7月22日に発売されたPSP用ゲーム(当初の発売予定日は同年3月18日)。開発はTYPE-MOONイメージエポック、発売はマーベラスエンターテイメント。ジャンルは「対戦型ダンジョンRPG」。

Fate/stay night』を下敷きとしていながらも、設定の全く異なるパラレルワールドで進行する「聖杯戦争」を題材にしている。シナリオ担当の奈須きのこ曰く「FateシリーズにおけるGガンダム」。

記念すべき『Fate/EXTRAシリーズ』第1作目であり、続編や派生作品については個別記事参照。

2020年に発売10周年を記念して、リメイク作品Fate/EXTRA-Recordの制作が発表された。

ストーリー

西暦2030年代の近未来。

「西欧財閥」と呼ばれる巨大組織によって徹底した管理社会が築かれ、安定しつつも停滞した世界。

ある時月面で発見された「ムーンセル・オートマトン」と呼ばれる願望器にアクセスするため、自らの魂を霊子化した「霊子ハッカー」と呼ばれる魔術師(ウィザード)たちが集まる。

そこで行われるのは「聖杯」たるムーンセルが用意した電脳空間内での戦い――すなわち「聖杯戦争」。

魔術師たちは「サーヴァント」と呼ばれる存在を従えるマスターとなり、サーヴァント同士を戦わせて勝ち抜くことを要求される。

かくして128人のマスターとそのサーヴァントが最後の一組になるまで「負ければ死ぬ」ことを約束された一対一の戦いを繰り返すのであった。

月の聖杯戦争

この聖杯戦争の仕組みは冬木で行われたものとは大きく異なっている。

従来のサバイバル形式ではなくトーナメント形式となっており、マスター同士の対戦は7日に一度行われ、そこで勝利することで聖杯へと近づくことができる。敗北した場合、戦いの中で命を落とさなかったとしてもシステムによるデリートが行われ、敗者は生き残ることが出来ない

対戦までの間は舞台となる「月海原学園」や併設されている「アリーナ」と呼ばれるダンジョンを探索し、鍛錬や決戦に臨むのに必要なキーの回収、敵マスター及びサーヴァントの情報収集を行う。ルール上許されてはいないが、準備期間の間に小手調べとして敵マスターと戦闘することもある。また逆に、他のマスターと交渉を行ったり協力関係を結ぶこともある。

全部で7回の対戦が行われ、それに勝ち残ったマスターとサーヴァントのみが聖杯へと至ることができる。

ストーリー中盤で主人公はある選択を迫られ、その結果によって2つのルートに分岐する。分岐すると4回戦と6回戦の対戦相手が変わる(それ以外は変わらない)。

登場人物

サーヴァント

セイバー(CV:丹下桜)アーチャー(CV:諏訪部順一)キャスター(CV:斎藤千和)
センシティブな作品その先その先by黒井ススムキャス狐キャス狐bynd
剣を携えた自称男装の少女。赤い外套に身を包んだ武人。妖艶な半獣の女性。

敵マスター

遠坂凛(CV:植田佳奈)ラニ=Ⅷ(CV:真田アサミ)間桐シンジ(CV:神谷浩史)
Rin Tohsaka WIPRin Tohsaka WIPbyMiuラニちゃラニちゃbyかきゅうEXTRA LOG⑧EXTRA LOG⑧byyatora
凄腕の霊子ハッカー。西欧財閥と敵対するレジスタンスの一人。眼鏡と褐色の肌が特徴のアトラス院のホムンクルス。アジア屈指のゲームチャンプにしてクラッカー。
ダン・ブラックモア(CV:麦人)ありす(CV:野中藍)臥藤門司(CV:伊藤健太郎)
おめでとうございましたおめでとうございましたbyありすありすbyりω
既に老境にある白髪白髭の狙撃兵。白いドレスの幼い少女。近寄りがたい雰囲気を纏った巨漢。通称ガトー。
ランルーくん(CV:小林ゆう)ユリウス(CV:羽多野渉)レオ(CV:朴璐美)
ランルーくんランルーくんbyただの俺のカレーは絶品なんだ!俺のカレーは絶品なんだ!byおジルお誕生日おめでとうお誕生日おめでとうby
道化師の衣装を纏った女性。西欧財閥に所属する暗殺者。赤い制服を着た少年。西欧財閥の次期総帥。

敵サーヴァント

ランサー(CV:神奈延年)バーサーカー(CV:安井邦彦)ライダー(CV:高乃麗)
その心臓、貰い受ける。その心臓、貰い受ける。byてる呂布ニキ呂布ニキbyしゅなセンシティブな作品
青い装束に身を包み、呪いの朱槍を操る槍兵。中華風の鎧に身を包んだ、巨躯の武人。クラシックな二丁拳銃を持ち、顔に大きな傷のある海賊。
アーチャー(CV:鳥海浩輔)キャスター(CV:野中藍)バーサーカー(CV:柚木涼香)
緑の人緑の人byあまと誰かの為の物語誰かの為の物語bynd10年前のアルクェイドを描きなおしてみた。 10年前のアルクェイドを描きなおしてみた。 byYD
緑の衣装に身を包んだ痩躯の男。ありすとそっくりの外見をした黒い少女。至って普通の女性の姿をした英霊。左右で瞳の色が違う。
ランサー(CV:江川央生)アサシン(CV:安井邦彦)セイバー(CV:水島大宙)
ヴラド三世(ランサー)ヴラド三世(ランサー)byケースワベ【K-SUWABE】李書文李書文bystolasGawainGawainby
血のついた黒い鎧を着た男。中華の武術家然とした服装の男。なぜか常時姿が見えない。白銀の甲冑を身に付けた白騎士。

NPC

間桐サクラ(CV:下屋則子)※1言峰神父(CV:中田譲治)※1
桜by播磨教会の人達教会の人達byものさし(野々村のの)
保健室でマスター達の健康管理を司る上級AI。月の聖杯戦争の監督役。NPC。
藤村大河(CV:伊藤美紀)※2柳洞一成(CV:真殿光昭)※2
藤村大河ちゃん藤村大河ちゃんbySBK柳洞一成柳洞一成byレッツ川本
月海原学園教師の上級AI。主人公の友人で生徒会長。NPC。

ゲスト

蒼崎青子&蒼崎橙子MONSTER(CV:坂本真綾)
放浪放浪by月奏誰かセラフにニコチンを!誰かセラフにニコチンを!byMOMO両儀式両儀式byinfukun
「魂の改竄」担当。実在の人間であり、NPCではない。ゲスト参戦。ある条件を満たすと登場。

???

トワイス・H・ピースマン(CV:東地宏樹)セイヴァー(CV:田中秀幸)※2
トワイストワイスbyハジメ【Fate】シリーズ落書き集【Fate】シリーズ落書き集by哉永
学園にて、授業の中で語られる過去の偉人。基本の7クラスには該当しない、特殊クラス。

※1 ドラマCD版及び続編「Fate/EXTRA-CCC」での担当。ゲーム本編ではCVなし。

※2 ドラマCD版での担当。ゲーム本編ではCVなし。

その他

レオの母親にして、レオの異母兄であるユリウスの義理の母親にあたる女性。作中では既に故人。

ゲームシステム

戦闘

戦闘はコマンドバトル形式で、ATTACK、BREAK、GUARDの三つのコマンドが三すくみとなっており、それらを1ターン6セット選択することで行われる。

コマンドの三すくみはATTACK>BREAK>GUARD>ATTACKとなっており、相手より有利な手を選択すると攻撃が成立する。三手連続で攻撃が成立すると追加攻撃が発生する。

また、この三手の他にサーヴァントや一部のエネミーはスキルと呼ばれる特殊技能を持っている。スキルは相手の手に関係なく発動し、また両者が同じ手でスキルを選択した場合には敏捷・魔力等スキル発動速度の速い方から順に発動する。ただしこのスキルはMPを消費するため使いすぎないように注意。

アリーナ内のエネミーはそれぞれ特定の数種類の攻撃パターンを持ち、同タイプと戦闘を繰り返すことで徐々に相手の手が開示されるようになる(最大6手開示)。この開示パターンは周回プレイで別のサーヴァントでも引き継がれる。

敵サーヴァントは決戦までに揃えた情報マトリクスのレベルによって開示される手の数が決まる(最大3手開示)。

サーヴァントはそれぞれ「宝具」を所有しており、発動タイミングはそれぞれ異なるがいずれも戦況を一変させる効果を発揮する。

魂の改竄

サーヴァントのレベルが上がるとスキルポイントを獲得し、校内にある教会でサーヴァントを自由に強化することができる。

ステータスは筋力・耐久・敏捷・魔力・幸運の5つがありどれか一つに特化させることも可能。一定のスキルポイントを振り分けるとサーヴァントが新たなスキルを取得することがある。

このシステムは続編『CCC』では廃止され、レベルごとに決まった上昇をするようになっている。

礼装・コードキャスト

礼装はマスターの装備品で二つまで装備できる。効果は最大MP値増加や様々なコードキャストが使えるようなる。

コードキャストとはマスターが戦闘で使用できるコマンドで1ターンで1度のみ行使できる。効果はサーヴァントのHP・MPの回復や能力上昇、敵への補助攻撃など多岐に亘る。またコードキャストの代わりにアイテムを使用することもできる。

サーヴァントは自力では回復できないため、敵サーヴァント戦ではマスターの回復タイミングが勝敗を左右する。

マイルーム

サーヴァントと過ごすことができる個室。

シナリオの進行によって様々な会話イベントが発生し、アイテムをもらえたりスキルを獲得することもある。

最初はやや殺風景だが、各試合期間中に藤村大河からの依頼(タイガークエスト)をクリアすると様々なインテリアが飾られていく。

情報マトリクス

各マスターに与えられた情報端末の機能で、対戦相手の情報が記録されている。試合までの7日間で相手サーヴァントの情報を集めていくと戦闘時の開示パターンが増え、戦闘が有利になる。

また味方サーヴァントにもそれぞれ項目があり、最初は真名も伏せられているがストーリーを進めていくと徐々に開示されていく。

メディアミックス

コミカライズ

角川コミックス・エースより漫画化。作者はろび~な氏。全6巻。

主人公は男主人公であり、サーヴァントは赤セイバー

サウンドドラマCD

マーベラスAQLより発売。脚本は九条ケント氏。全4巻。

主人公はコミカライズと同様、男主人公赤セイバー

基本は原作ゲームを元にしているが、一部コミカライズ版の要素を踏襲した部分もある。

TVアニメ

作品の正式名称はFate/EXTRA Last Encore

詳細は該当記事参照。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • チョコレート・デイ

    エイプリルフールなのにヴァレンタインなお話…季節外れすぎてジャンピング土下座(・ω・`)嘘じゃないから!今日あげたのは本当にヴァレンタインの話ですよー(*^o^*)評価&ブクマありがとうございます(^^)
  • 誇り

    誇り 十話

    まさかの長期間による更新放棄… パソコンがウイルス感染…今まで戦っていました、大変だった…! 今回は、イノセンスのあの二人、一応接触はします
  • 誇り

    誇り 五話

    どうも、今回はもう作者が限界だったため、出します まだよくね?と思ってる人はすみません・・・ では、今回ちょっと張り切りました~ 先生は出てこないけど、頑張ります!
  • ドキドキデート大作戦+

    ドキドキデート大作戦+~タイムテーブル編①~

    えー続きました。続けますとも!数少ないブクマや評価してくれた方の為にも! そしてだいぶ間が空きました… すみませんでした(^^;; 今回はタイムテーブル編①という事で、タイムテーブル書くための情報整理というところでしょうか。 そこまでいかなかったような…だいぶ原作とは離れますからね…自分もどうなるか分からないっす… …そこっ!タイムテーブルの内容思いつかなかったんだろ、とか言わない‼
  • 全てを消し去った世界の中心にて

    久々のうpです!弓主の愛が遠退いてたわけじゃないです、むしろ続編情報に(ω)゜゜ってなったりしてました(^O^)今回の話は深海にて融解すの続編です(・ω・)まあ、ぶっちゃけ女主最強にして私がニヨニヨしたかっただけです。ふへへっこの後は敵サーヴァントと一緒に戦うなんての書きたいな(^w^)加筆修正しました。少し話が変わっています!評価&ブクマ感謝です! fisika様からお題お借りしました!ありがとうございます
  • 雄英高校に入る一人の少女

    雄英高校に入る一人の少女体育祭編第3章

    悠人「体育祭、個人戦まできたな。」 湯月「そうだな~ここから、面白くなりそうだな。」 悠人「そだな~。あ、忘れてた。」 湯月「何を?」 悠人「え~、なんだっけ…ヤバい忘れた。」 湯月「おい!忘れんなよ!?」 陸(お前らの会話が謎過ぎる!)
  • 弓猫さん

    弓猫さんと狩猟生活

    ネット環境が良くなって友達とアドパするぞと意気込んでたらまさかのソ/ニー事件でアドパができない悶々したこの心をぶつけてみました(・ω・`)モンハンパロです!文中に独自な設定があるかもしれないので苦手な方は閲覧注意です!
  • fate/Seventh heaven's feel

    fate/Seventh heaven's feel/6

    お、お待たせ致しました…σ^_^; 戦闘描写なんて書いた事が無いので手こずりまして。それに今回で終わるはずが、最初の戦闘描写で既に文字数が10000越えで、後に控える、説明ページと最終戦闘描写が文字数足りない自体に気付き、それに合わせ修正していたらこんなじたいに……申し訳ない。あと一回あります。最後までお付き合い願います。
    13,270文字pixiv小説作品
  • fate/grand extra night

    fate/ grand extra night

    新しいPSPが買えたのでfate/extraをプレイしています、少し苦戦中ですが…問題なくやっています。 あと久々の更新です。
  • 合言葉決めませんか、愛してる以外で

    fate/extra発売一周年記念に書き上げました!少し過ぎてしまいましたが気にしない(:3 )≡+*゜早くアーチャーのEDが見たいのでFD出してください(・∀・ )っ/凵⌒☆評価&コメありがとうございます!!感謝感謝です! fisika様からお題お借りしました!ありがとうございます。
  • ツイステ夢(クロスオーバーも含)

    ゆめのはなし

    クロスオーバーシリーズです。 詳しい説明は最初のページにて。 地雷多い人はこのあたりで見ないでください。
  • お題シリーズ

    あるかどうかもわからない、君との運命の糸を探してる

    今回で終われませんでした(^w^)今回はアーチャー視点です。難産過ぎた…_(:3 」∠)_ お題はfisika様からお借りしてます。
  • fate×グリモアシリーズ

    fate/WizardWar〜風飛聖杯戦争〜 暗殺者

    風飛聖杯戦争も中盤を迎えた、かなりハイスピードにサーヴァントが消えてますが…多分、これぐらい速く進むと思います。
  • 誇り

    誇り 六話

    再び緑茶と再会! ちょっと緑茶が黒いかも?でも内心ヘタレてるんだよ! 緑茶の心情はまた後で、今は再会を喜びましょう! ではでは、行ってみよー!! 設定でのアンケートはまだ実施中!一話のアンケートは終了です投票していただきありがとうございましたー! 残りのアンケートもよろしくです!
  • むすめじゃなくて~

    フェイト/エクストラ劇場より考えた弓主です
  • 弓と幼女主

    自分のものには

    今回は兄貴ことランサー視点のお話ですが…私のランサーはかなりの偽物です。ランサーと言う名のオリキャラと言ったほうがいいくらいの偽物なので注意してください。 ※幼女主ちゃんはランサーのことをくーと愛称呼びにしてます(^w^)アンケート設置してます答えていただけると嬉しいです(`ω´)評価&ブクマありがとうございます!アンケートは参考にさせていただきます。
  • I love you.

    夏目さんの有名なお話を調べてたら、四迷さんのきゅんとくる女性視点からの訳をした話を見て突発的に書きました。昔の人は粋だよ(・ω・`)弓主のくっつく前のヤキモキしつつほのぼのさせたかったから書いたけど、内容がグダグダ過ぎて泣いた(^w^) 追記→ブクマと評価ありがとうございます!これかも頑張ります(^o^)/
  • 終りの見えない周回 

    このひとを、見よ

    大晦日まで仕事で泣きたい(´・ω・`)最初はぼのぼのな話書く予定が…気がついたら男前女主ちゃんで弓女主話書いてた(・ω・)お話的には善悪の彼岸の裏話です。評価&ブクマありがとうございますヽ(^。^)丿わっふるわっふるタグまで…みなさんの優しさの海で溺死する(*´Д`*)
  • ドキドキデート大作戦+

    ドキドキデート大作戦+~タイムテーブル編②~

    また間が空きました。正直原作が脳裏に焼き付いていて、どうやっても結局同じ所に行き着く気がする…… まぁ、もとから原作介入モノですし、大丈夫大丈夫。読んでくれるかは別で。 今回は基本ワカメ、ワカメを語る彼ら達…なんてシュールな…ってお話。ある意味ワカメが主役の今回。 区切りが悪く文量がいつもの二倍に。 んなわけで、シリーズ三作目お願いしますヽ(;▽;)ノ
  • 夏色の日常

    ツイッターで仲良くしていただいてる佩さんに捧げます(`・ω・´)遅くなりましたが是非受け取ってくださいヾ(´ω`=´ω`)ノ評価&ブクマThanksですo(^-^)o

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

fate/extra
160
編集履歴
fate/extra
160
編集履歴