ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

その名の通り三つの形態に変形する事が可能なトランスフォーマーで、サイバトロンデストロン両軍に所属している。(サイバトロンではトリプルボット、デストロンではトリプルトロンという名称)

因みにこの他にもスクランブル合体戦士の各リーダーのように整備基地やカタパルトに変形したり、トラックスのようにビークルモードの状態から翼や武器を展開した三段変形が可能なトランスフォーマーも多々いるが、これらはトリプルチェンジャーには含まれない。

アニメに初めて登場したのは、デストロンのブリッツウイングアストロトレインで、『トランスフォーマーザ・ムービー』からサイバトロンにスプラングが、『2010』からサンドストームブロードサイド、デストロンにオクトーンが登場した。

その後のG1以降のシリーズでも、トリプルチェンジャーまたはそれに準ずるキャラクターが増えている。

トリプルチェンジャーという名称はダイアクロンで展開された「可変戦隊トリプルチェンジャー」が由来。そのうち「ジェット機タイプ」がブリッツウイングのもとになり、開発中だったアイテムがアストロトレインのもとになった。このほかヘリコプターからジェット機とロボットに変形する「ヘリコプタータイプ」も存在するが、こちらはトランスフォーマーには組み込まれなかった。

主なトリプルチェンジャー

サイバトロン

デストロン

G1アニメイシリーズ以降のトリプルチェンジャー

アニメイテッド

ビーストウォーズメタルスに登場するトランスメタルス戦士はロボットモードとビーストモードに加えてビークルモードと言う形態を持っていると言うトリプルチェンジャーに近いものである。

実写映画版

全員がディセプティコン出身である。

トランスフォーマークラウドにて『SARA』の膨大な力によってUPした戦士

サイバトロン

デストロン

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

トリプルチェンジャー
14
編集履歴
トリプルチェンジャー
14
編集履歴