概要
人間の日常的感覚から外れた容姿・生活・動作・繁殖などを行う生き物たち。
早川いくを氏の同名の著書(シリーズ化済)がある。単行本 合本版はバジリコから、文庫は「へんないきもの」が新潮社、続編である「またまたへんないきもの」が幻冬舎から発行されている。(クマムシ社会における「クマムシモーニング娘。」が「AKB48」になっていたり、PCに基づく魚類の名前の変更に文句言うなど若干違う)。その後、写真をメインにした大きな版の「へんないきもの、へんないきざま」ネタを屎尿に関する生態に絞った「うんこがへんないきもの」などが出る。
同書で紹介されている著名なへんないきもの
へんないきもの
- オニダルマオコゼ:どこからどう見ても岩にしか見えないが、(フグなどの生物濃縮型を除き)魚類最強の猛毒を有する海水魚。
- ハリモグラ:土中に潜り針山と化す「卵を産む哺乳類」。
- ハダカデバネズミ:珍しく女王制を持つ毛が一本もない哺乳類。だから露出狂の覗き魔じゃないんだってば。
- ハリガネムシ:カマキリのケツの穴から入って腸の中で暮らす、カマキリよりデカい寄生虫。
- オポッサム:南米唯一の有袋類。世界で一番死んだ真似が上手い。
- プラナリア:扁形動物と呼ばれる淡水生物。いくら切っても破片から増え続ける。
- クマムシ:地球で一番しぶといくせに割とあっさり死んでしまう微生物。
- ワラスボ:九州は有明海に生息する盲目の肉食魚。人間の指を食い千切る程獰猛な海のエイリアン。うまい。
- コウイカ:カメレオンより優れた変色能力を有し透明になる烏賊。うまい。
- テッポウエビ:ハサミを鳴らして爆音を放ち獲物を捕らえるエビ。ハゼと共生関係。
- コモリガエル:トノサマガエル、アマガエル。カエルもたくさんいるけれど、本当に平面なのはこいつだけ。
- ウミホタル:水中で光り輝く甲殻類。
- ワニガメ:重量100㎏を超え、木材を噛み砕くほど強力な顎を持つリアルガメラ。
- タマちゃん:最近の子供は知ってるんだろうか?ちなみにネタはボラ
- ミイデラゴミムシ:お尻から摂氏100度のオナラを放つ甲虫。
- コウモリダコ:蛸なのか烏賊なのか? 正解はどちらでもありません。
- アロワナ:登り竜の別名で知られる高級熱帯魚。
かわゆい動物さんシリーズ
- ラッコ:海で一番食いしん坊。10匹足らずで養殖場を消し去れる。
- アイアイ:おめめのまる~い~? し~っぽのな~がい~? それ以前に言うことが山ほどあるだろうが!
- シュモクザメ:顔面がT字のサメ。うまい。
- トガリネズミ:世界最小の哺乳類(モグラの仲間)。3時間何も食べないと餓死する
- ザトウムシ:ありえないほど足が長いダニの仲間。『新世紀エヴァンゲリオン』のマトリエルそのもの。
またまたへんないきもの
- ヘビクイワシ:サバンナの書記官の異名を持つ猛禽。蹴って蹴って蹴りまくる。
- ツノトカゲ:目から血液を噴射する蜥蜴。
- ダツ:その名に恥じぬ特攻魚。『HUNTER×HUNTER』でもオロソ兄妹が使用していた。
- キロネックス:世界最強の毒を有する大型のクラゲ。しかしパンストだけは貫けない!
- アンボイナガイ:毒針を放ち魚を殺して貪り食う世界一危険な巻貝。
- モンハナシャコ:突撃の威力が銃撃に匹敵する猛烈に凶暴なシャコ。
- ダイオウグソクムシ:深海に潜む巨大フナムシ。ありえないくらい食が細い。
- オオウナギ:でかけりゃいいってもんじゃない。アオダイショウサイズのバカデカいウナギ。
- メンダコ 深海のイケメン。可愛いけど臭い。希少で食えない。
- イヌ:「なんでこれが?」と思った諸君。あんなに人間を慕ってる時点でいきものとしては十分へんだよ。
- シロワニ:大人しい鮫だが、母親の腹の中で食い合って最強の奴だけが生まれてこれるという恐ろしい生態を有する。
- オオスズメバチ:世界一凶暴な昆虫。日本で一番被害を多く出している野生生物。
小説 へんないきもの三千里
- サムライアリ:クロヤマアリという蟻の巣を襲撃して奴隷狩りを行い死ぬまで働かせる世界一怠け者な蟻。
- 免疫細胞
- 住血吸虫:オスがメスを一生抱き続ける寄生虫。マラリア、フィラリアと肩を並べる世界三大寄生虫の一つ。
- ヒョウモンダコ:一噛みで馬でも死ぬ猛毒のタコ。
- ハオリムシ:生物であることを完全に放棄した、最も深い海に生息する虫。
うんこがへんないきもの
誠に残念ながら自重させていただきます。タイトルで察してください。でもアレなのでコウモリとかイワダヌキとかペンギンなどのそれをアカデミックにかつエコな指摘もする上、コウモリと人間社会のかかわ(ry