ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

夏休みの宿題の編集履歴

2018-08-29 08:46:54 バージョン

夏休みの宿題

なつやすみのしゅくだい

文字通り、夏休み期間中に出される宿題及び課題。

概要

各小・中・高校にもよるが、大体7/20~8/31の約40日のロングヴァケイションである夏休み期間中に、生徒たちが自堕落にならないように教職員たちが生徒たちに予め課したものが、俗に言うところの「夏休みの宿題」である。


学力が高くやる気がある生徒なら、計画を予め立てて宿題を余裕に終わらせるが、学力が低く遊ぶことが三度なメシより大好きな生徒は8月31日地獄な最終日となり、涙目にしながら宿題を慌てて終わらせようと徹夜をしながら躍起になるのが、もはや毎年恒例なお約束な定番となり、夏休みの風物詩にもなっている。

また、これとは反対に夏休みの宿題を配布されたその日からおっ始め、徹夜までして早々に(下手をすると休みが始まる前に)終わらせる猛者も稀にいるが、こうした宿題は休み中の計画性や学習力の維持のために行うものであり、早解きを競うものでは決してないため、(前述のような最終日に泣きを見るよりかは遥かにマシではあるが)親や先生から「なんで常日頃からこうじゃないのかねぇ…」と呆れられる奴もたまにいたりする。

加えて、こういう手合いはしばしば宿題を早々に終わらせたと慢心して夏休みをエンジョイしまくった結果、最終日になって明日の始業式の準備をしている際、やり忘れて放置状態の課題を発見して真っ青になったりもする。


定番な宿題

夏休みの宿題として出される主なものは下記な通りである。


ドリル(国数理社英の問題集) 絵日記 読書感想文 昆虫採集 自由研究 図画・工作(絵画・貯金箱等)

各地方自治体の教育委員会など、教育関係者が編集、発行する夏休み課題用冊子


  • 計算ドリル問題集
    • 理数系が苦手な人には鬼門の宿題。数十ページの消化が義務化され、先生によっては“間違えた問題のやり直し”まで付属する場合がある。中高生以上はどの教科でもこれに類する宿題が大部分を占めるうえに、分量も“問題集一冊”など半端なく多い。
  • 漢字の書き取り
    • 小学校の夏休みの宿題の定番。難易度こそ低いが問題はその分量で、大抵は用意されたノートを丸ごと一冊消化させられる。また単に漢字を書き連ねればいいのではなく、一定のルールが定まっているで抜け道が少ないのもミソ。
  • 日記絵日記
    • こちらも小学校の宿題の定番。およそ10日前後の日記を一定の分量の文字数を用いて書き切る。作文に慣れた人からすれば差して問題でもないが、ことおおよその小学生にとっての作文は語彙力と表現力との戦いでもあり、特に文章表現の苦手な人には難易度が一気に跳ね上がる。
  • 植物観察・自由研究
    • 小学生シリーズPart.3。誰もが一度はやったであろう朝顔の観察日記など、理科系の宿題の定番。とにかく必要なのは“ネタの収集力”と“根気”で、一朝一夕では済まないため地道な努力を強いられる。
  • 工作絵画書道
    • 小学生シリーズPart.4。美術部門からの刺客であり、頭脳派でドリルや問題集を早々にねじ伏せてきた人の前に立ちはだかる美的センスと手先の器用さという壁。やはりこちらもほぼ一日使い切ることになる場合が多いが、逆にこうした美術系が好きな人(pixivユーザーのことさ☆彡)にはオアシスとなる。ただし、材料は高級な画材店ではなく、田舎に売ってるものを使うことが多い為、紙粘土の手触り、ニスの香りがトラウマになっている人が多い。
  • 読書感想文
    • 日記系の宿題の発展版。最大な難点は「課題図書の選出」で、まず漫画とアニメにしか馴染んでいなかった学生には“文学”というジャンル自体が苦痛に変わる。さらにアニメや漫画にはない“形式張った”風潮に対し、堅苦しさと敷居の高さを感じてしまうことも。そこに“文字数”という壁も付いて回るため、文系が兎角苦手な人には地獄である。
  • 小論文
    • 読書感想文からの更なる発展型。国語系宿題の最終形態であり、場合よっては社会科系も絡んでくる。ここで試されるのは文章力以上に一般教養全体であり、特に環境問題や社会問題に関する自論の展開を要求される。そのためどれだけ時事問題に普段から関心を持つのかが明暗を分けることになり、普段から社会に関心を持たず遊んでいるとここにきて痛手を負うことになる。
  • 夏休みの計画表
    • 書くのが面倒臭く、絵日記と同様、過ぎ去りし日々を思い出して後から一気に埋める人も少なくない。りなちゃの付録に付いてきたこともあるとか。

あるあるネタ

小学校高学年になってくるとオタクの割合が増え、工作・絵画(書道は下手っぴも多い)がファンロードのケッダーマン・コレクションのようなオタクの工作物の展示所と化すことが多い。昔作った工作物の画像をpixivにあげる人も(版権物だったら受ける可能性あり)。


反面教師

夏休みの宿題をすっぽかす描写がある代表的な生徒たちは下記な通り。


休み明けの悲劇朝キュア落描きその25ラブライブ4コマ№30夏休みの宿題


以上、挙げられた生徒たちは反面教師というレッテルを貼られ、彼らを担当する教師たちも補習という名のサービス残業をしなければならない羽目になってしまうのである。こんな惨めな思いをお互い二度としたくなかったら、勉学に日頃から励むことをお勧めしよう


その後

夏休みの宿題を乗り越えても安心してはいけない。

には冬休みがあり、そこにはもちろん「冬休みの宿題」があるのだから。


なお、には春休みがあるが、「春休みの宿題」があるかどうかは学校による。

春休みの宿題自体がない学校がある一方、新入学生に対して春休み中の宿題が課せられる学校もある。

余談

近年は金銭を対価に「夏休みの宿題の代行」を行う業者や個人が増えている。

昔から「年下の子供達の宿題を代行して小遣い稼ぎをする中高生」などというのは存在はしていたが、業者が組織的かつ大々的に行うようになったのはここ最近のことである。

前述のドリルや問題集はもちろん、自由研究や読書感想文、工作に至るまで金次第で引き受けるとされており、大都市圏を中心に需要も増加傾向にあるとされている。

この行為に対しては「子供のためにならない」「なんでも『カネで解決できる』と子供が思い込んでしまう」という非難の声が多くある一方、「最近の子供は通いにお稽古事、高校はおろか小・中学にも受験勉強があるため非常に忙しく、代行業に頼まないととても処理しきれない」といった、イマドキの子供の事情を説いて擁護する声もあり、難しい問題となっている。

関連タグ

8月31日 8月32日 8月33日 地獄の最終日 反面教師

エンドレスエイト 補習 サービス残業 落ちこぼれ 夏の風物詩

ツクツクボウシ あるある 小二病

みんなのトラウマ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました