ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

1995年

せんきゅうひゃくきゅうじゅうごねん

西暦の一つ。阪神・淡路大震災、地下鉄サリン事件とそれに伴うオウム真理教への強制捜査、「新世紀エヴァンゲリオン」の公開とそれに伴う社会現象などが起こり、日本がバブルの名残に完全に決別した「激動の1年」。

西暦1995年、平成7年、干支は亥年。

1990年 1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年

主な出来事

日本海外
1月阪神淡路大震災世界貿易機関 (WTO) 発足
2月
3月地下鉄サリン事件、警察庁長官狙撃事件
4月村井秀夫刺殺事件
5月麻原彰晃逮捕
6月全日空857便ハイジャック事件韓国ソウル三豊デパート崩壊
7月PHSサービス営業開始、九州自動車道全線開通
8月
9月フランス、南太平洋で核実験強行
10月
11月Windows95日本語版発売
12月高速増殖原型炉もんじゅナトリウム漏洩事故

作品

関連記事

1995年の編集履歴2019/11/10 22:06:47 版