ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

"Don't Deal with the Devil"

概要

機種Xbox OneWindowsMac OS XSwitchPS4
ジャンルアクションシューティング同左同左同左
発売日2017年9月29日2018年10月20日2019年4月18日2020年7月29日
販売元StudioMDHR同左同左同左
レーティングCERO-A同左同左同左

2017年9月29日からリリースされたインディーゲーム

正式名称は『Cuphead "Don't deal with the Devil "』

元々は2013年にリリース予定だったが、幾度も延期の末に2017年に配信。

また、本作は制作者が家を抵当に入れるゲーム制作に集中するため仕事を辞めるなどして文字通り人生を捨てる勢いで開発していたが、マイクロソフトから後に資金援助を受けることとなった。

こういった経緯に加え、PC(Windows・Mac)とXboxの独占配信であると明言されていた為当初は他機種への移植は絶望的だと思われていた。

しかし、マイクロソフト側からの提案によりSwitch版も配信され、同日に行われたアップデートで日本語を含む多言語(11言語)対応となった。

そして3年近く時を経てPS4でも配信された。

ちなみにスイッチ版では他機種に比べ倍以上のロード時間や一部描写の規制があるため、購入する機種に注意。

発売から僅か2週間で100万本の大台を突破し、3か月で200万本11か月で300万本2019年10月直前には500万本2020年7月には600万本を達成した。

更に、2017年に行われた最も優れた作品を決める『The Game Awards 2017』では『Best Art Direction』や『Best Score/Music』、『Best Action Game』、『Best Independent Game』、『Best Debut Indie Game, presented by Schick Hydro』の5部門にノミネートされた。

部門によってライバル作品は異なるが、同年に発売された『スーパーマリオ オデッセイ』や『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』、『NieR:Automata』、『ペルソナ5』、『仁王』と有名作品と肩を並べた事も本作の評価を物語っている。そして、最終的に『Best Art Direction』と『Best Independent Game』、『Best Debut Indie Game, presented by Schick Hydro』の3部門を受賞した。

追加DLC

2018年に公開されたE3では、追加DLCとして『Cuphead in "The delicious last course"』の配信決定が発表された。こちらは『インクウェル島』とは別の島が舞台らしく、新しいチャームやショット、手強いボス達が登場する。

また、プレイアブルではゲーム中でスペシャルアイテムを授けてくれる伝説の聖霊・チャリスを新たに操作出来るようになった。更に、新キャラでは謎に包まれた塩入れのシェフ・シェフ・ソルトベイカー(Chef Saltbaker)も登場する事が明かされている。

なお、元々は2019年に配信予定だったが更なるクオリティアップやスタッフの健康の配慮の為に2020年に延期された。また、数々のディズニー作品の制作に参加したアニメータートム・バンクロフトも開発に参加している。

アニメ版

2019年7月9日、本作のアニメ版として『The Cuphead Show!』をNetflixで制作と配信する事が決定。原作通り1930年代風のアニメーションで、カップヘッドが『インクウェル島』を舞台に活躍する物語となっている。

ただし、本編と同じ物語が描かれる訳ではないようだ。スタッフには『ミッキーマウス!』や『スポンジ・ボブ』などに携わった様々なクリエイター達が集結している。

システム

ジャンルとしては『ロックマン』や『メタルスラッグ』、『魂斗羅』を彷彿とさせるアクションゲームで、雑魚を倒しながら進むステージよりボス戦がメインとなる流れになっている。

ただし、その内容は雑魚敵が無尽蔵に現れる通常ステージだったり、目紛しく予測不能な攻撃や形態が変わるボスなど、見た目とは裏腹に非常に難易度が高く殆どのステージで初見殺しに遭う。その為、倒すにはかなりの慣れと有効な装備の見極めが重要になる。

また、攻撃手段や形態の変化のモーションなど表現においては1930年代カートゥーン風に描かれた手書きのセルアニメーションになっており、線画は手書きで塗りはPhotoshopを使用してアナログとデジタルで差が無いようになっている。その為、セル画を最大限に生かした見応えのある物となっている。

実際に使用されたセル画は45000枚以上に上り、後にギネスで『ゲーム制作に使われた最も多い手描きセル画の枚数』として記録された。

あらすじ

むかしむかし、インクウェル島とよばれる魔法の島に、カップヘッドマグマンという兄弟が住んでいました。

ふたりは物知りケトルじいさんのもとでのんびり暮らしていました。

ある日のこと。

じいさんから何度も忠告されていたにもかかわらず、ふたりは家から遠く離れたガラの悪い地区にある「デビルのカジノ」に入ってしまったのです。

カジノに入ると、カップヘッドとマグマンはあっという間にサイコロのテーブルで勝ちを重ねました。

こりゃすごい!

  キミたちは負け知らずだな!

カジノのいかがわしげな支配人、キングダイスは言いました。

やるな、坊主ども

兄弟はハッと息をのみました。

なぜなら、この声の主のオーナー、デビルだったからです!

そろそろ掛け金を上げてみるか?

デビルは姿を見せ、ニヤリと笑っていました。

もう一度お前たちが勝てば、このカジノの金を全てくれてやろう!

デビルが大きな声で言い放つと、あたりは沸き立ちました。

ただし、負ければそのタマシイを頂く。

  さあ、取り引きするか?

簡単に金持ちになれるチャンスに目がくらんだカップヘッドは頷き、サイコロをつかみました。

あっ、カップヘッド!いけない!

危険を察したマグマンは叫びました。

しかし、時すでに遅し!

ピンゾロだ!

デビルが床を叩きながら、大笑いしました。

貴様らの負けだ!

デビルが兄弟にせまり、ふたりは恐怖で震えあがりました。

さて、貴様らのタマシイだが・・・

兄弟は命乞いをしました。

き、きっと別の方法でお返ししますから

マグマンは言葉につまりながらも訴えました。

そ、そうです、お願いします!

カップヘッドも言いました。

ふーむ、一考の余地はあるな

デビルはニタニタと笑いながら1枚の羊皮紙を取り出しました。

逃げ出した債権者どものリストがここにある。

  俺様の代わりにこいつらのタマシイを集めてこい。

  そうすれば貴様らのことは見逃してやろう。

わかったらさっさと行け!

デビルはうなり、ふたりをケリ飛ばして乱暴にカジノから追い出しました。

こいつら全員のタマシイを明日の真夜中までに集めてこい!

  さもなくば、俺様が貴様らのタマシイを回収しにいく!

カップヘッドとマグマンはすっかり怯えて全速力で逃げ出しました。

はやく、マグ!

カップヘッドは言いました。

ケトルじいさんのところにいこう!

  きっとどうすればいいか教えてくれるから!

※本作のプロローグ(日本語版)から引用

登場キャラクター

メインキャラクター

  • カップヘッド (Cuphead)

本作の主人公で、マグマンの。賭け事には強いが、大きな報酬を見ると後先考えずに挑戦を引き受けてしまう一面もある。

明確な性格描写シーンは少ないが、作中の様子から弟より向こう見ずな性格だと思われる。

なお、2015年に公開されたE3トレイラー版では頭に密造酒を注ぐという色々な意味危険な事をやらかしていた。

本作のもう一人の主人公で、カップヘッドの。彼と比べるとが離れてが大きく、ストローが真っ直ぐなのが特徴。

金に目が眩んだ兄に巻き込まれ、一緒にタマシイの取り立てに行く羽目になる。こちらも性格描写のシーンは少ないが、兄よりは慎重で理性的な性格だと思われる。

リリース当初は2P専用となっていたが、Switch版の発売と同日に行われたアップデートで1Pとしても選べるようになり、プレイごとに自由に切り替えも出来るようになった。

なお、DLCアナウンストレーラーではとんでもない表情を初披露し、Mac版トレーラーでは焦点の合わない目を見せており、顔芸キャラの可能性が出て来ている。更に、アップデートで追加されたバトル開始時のアニメーションにも同様の表情が追加された。

そのため、アナウンストレーラー前と後で印象に違いがある。

名前は"Megaman"(海外版ロックマンの名称)のオマージュで、カップヘッドよりも先にデザインされた。因みに、マグカップは和製英語で海外では"Mug"だけで英語として通じる。

サブキャラクター

  • ケトルじいさん (Elder Kettle)

カップヘッドとマグマンを見守っているケトルの老人。デビルに重荷を背負わされた彼らに魔法の水を授け、自身はデビルに対抗する術を探すべく協力する。

とはいえ対抗する術が「不当な賭けなので払う必要がない」「デビルの弱点は~」などではなく、力をつけてぶちのめせというものなので、ユーザーからは脳筋疑惑が出ている。

  • 伝説の聖霊チャリス (Legendry Chalice)

名前の通り、聖杯の姿をした霊体。『インクウェル島』に伝わる魔法を探し回っているが、各エリアの霊廟ステージにて恐ろしいお化け達に捕まっている。

お化けを追い払うと、お礼にボス攻略に役立つ必殺技を授けてくれる。

追加DLCでは、プレイヤーとして操作出来る予定で、カップヘッドとマグマンと違って2段ジャンプが出来る。

敵キャラクター

デビルのカジノ』から逃亡した者達。各エリアのボスを務め、タマシイを取られまいとあの手この手でカップヘッド達を倒そうと仕掛けてくる。

兄弟にとっての敵であるが、彼らもまたキングダイス達にタマシイを狙われている2体と同じ境遇を辿っている。その為、エンディングではキングダイスとデビルを倒した兄弟を総出で称賛してくれた。

なお、難易度は『シンプル』と『レギュラー』があるが、『タマシイの契約書』をゲットするには後者をクリアしないと受け取る事が出来ない。また、本編をクリアすると更に高難易度の『エキスパート』が追加される。

  • キングダイス (King Dice)

デビルの側近であるサイコロディーラー。各エリアの出入り口で兄弟が全てのタマシイを回収したかを確認する門番を務める。

全ての債務者の『タマシイの契約書』を集め、『インクウェルヘル』でスゴロクの要領でマスを進み、マスごとに居るボスと戦いながらゴールへと進むと、遂に直接対決する事になる。

因みに、サイコロは出目の3と4の位置で雄と雌に分けられるが、彼はきちんと雄サイコロの出目になっている(雄サイコロは123の目が時計回り、雌サイコロは123の目が逆時計回り)。また、キャラクターの中では唯一BGMに歌詞がついている。

ボーカルはAlana Bridgewaterという女性で、加工前の歌声もかなり低い

  • デビル (The Devil)

デビルのカジノ』のオーナーを務める黒い悪魔で、本作のラスボス。『インクウェル島』の全域を支配していると言っても過言ではない程の強い影響力を持つ。

自身の仕掛けた賭けに負けたカップヘッドとマグマンに、一時的に見逃す代わりに明日の夜中までに債務者のタマシイを集めてくるよう命令する。

スタッフ

プロデューサーマリヤ・モルデンハウアー、ライアン・モルデンハウアー
ディレクターチャド・モルデンハウアー、ジャレド・モルデンハウアー
デザイナージャレド・モルデンハウアー
シナリオエヴァン・スコルニク
プログラマーエリック・ビリングスリー、ケジア・アダモ、トニー・コクラッジ、トマス・プリード
音楽クリストファー・マディガン
美術チャド・モルデンハウアー
ローカライズGameTomo

なんでもありの大乱闘へ!

2020年1月16日に公開された『【スマブラSP】追加Miiファイターコスチューム 第5弾 紹介映像』で、『スマブラSP』にカップヘッドがMiiファイター(射撃タイプ)のコスチュームで登場する事が発表された。同年1月29日から実装予定となっている。

厳密には彼本人ではないものの、"カップヘッドに届いた招待状"と明言されている事から本人が参戦しているという解釈でも良いようである。インディーゲームからの登場はアシストフィギュアのショベルナイト、同じくコスチュームで追加されたサンズに続き3体目となった。

元々原作で手からビームを出すので、射撃タイプと相性抜群で違和感は殆ど見られない。また、頭身も近いので再現度が高いMiiコスチュームの1つとなっている。

ひょっとしたら、実装後にカップヘッドの体だけを使って某有名なネズミを再現するプレイヤーも出て来る……かもしれない。また、もし剣術タイプにも対応していた場合『キングダムハーツ』の王様スタイルの再現も可能だったのではないかいう噂もあるようだ。

なお、今回も楽曲付きでの配信となっており、キャグニー・カーネーション戦の『烈花の如く』が採用された(『関連動画』を参照)。

PVでは下記の様に様々な原作再現が見られる。

元ネタ再現シーン
を追いかけている蝶(マグマンで再現)がむらびとから追われている
インクウェル島』のカップヘッドの家コトブキランド
ケトルじいさんゲコ
キャグニーカーネーションの雑魚敵いにしえっぽい王国』のパックンフラワー
プルプ・ル・グランカービィ
グリム・マッチスティックリザードンを空中攻撃で撃墜
オオトリ・ワシノスケファルコをボムで撃墜
森の迷宮or樹上迷惑プププランド
デビルカジノニューポークシティ
踊る廃品工場(?)すれちがい伝説
マグマンロックマンX(?)
カール博士との対決Dr.ワイリー

また2020年2月14日午後3時に、カップヘッド・マグマン・デビル・キングダイスのスピリッツが登場するイベントが行われた。

余談

関連動画

  • Cuphead Launch Trailer

Xbox One・Windows10・Steam・GOG版のトレーラー映像。

  • Cuphead Macintosh Launch Trailer

Mac版のトレーラー映像。

  • Cuphead Nintendo Switch Announcement Trailer

Switch版のトレーラー映像。

  • Cuphead (カップヘッド) PlayStation®4 アナウンストレーラー

PS4版のトレーラー映像。

  • Cuphead DLC Announcement Trailer

追加DLCのトレーラー映像。

  • The Cuphead Show (Netflix) - Teaser Trailer

Netflixのトレーラー映像。

  • Floral Fury』 (烈花の如く)

キャグニー・カーネーション戦のBGM。本作で人気が高い楽曲の1つとなっている。

スマブラSP』では、カップヘッドのMiiコスチュームを購入時にこの楽曲も同時収録されるようになっている。

関連タグ

参考作品

bendy_and_the_ink_machine』(2017年)

同じく1930年代のカートゥーンを意識した世界観のゲームで、同年に発売された点も共通している。

関連記事

Cupheadの編集履歴2020/11/26 21:20:37 版