概要
ポケモンシリーズで冒険の最初に選べるポケモン御三家の内ほのおタイプ枠全般を指す総称である。ここでいう御三家は三匹組という本来の意味ではなく「御三家」の中の「炎」タイプの略称に過ぎない。
初代(RGBP)では序盤のジムが岩ののち水と苦手なタイプが続いたのもあって上級者向けとも呼ばれる選択肢のタイプであったが、現在は進化すると相性補完の良いタイプと複合されるものも多く、ストーリーでもそれなりに使い勝手も良くなっている。
その為に炎御三家の最終形態は現在、バクフーンとエースバーンを除き、すべて複合タイプである。
また、この炎御三家に限り、
- 通常特性は全員が「もうか」で固定されている(隠れ特性は例外)
- ポケモンFRLGから最終形態のなつき度が高いとある場所で「ブラストバーン」を教えてもらえる(元々はリザードンの専用技、ポケモンDPから全最終形態に解禁された)
- ポケモンBWからはある場所で「ほのおのちかい」を教えてもらえる
という共通点がある。
素早さと攻撃面に長ける反面、防御面が脆いポケモンが多い傾向にある。炎タイプの弱点の多さも考慮してか、現在のところ防御面が一番高い炎御三家はガオガエンのみとなっている。
御三家だけあって技のレパートリーが非常に多く、特にゴウカザルはその技の豊富さや無駄のない種族値配分から一時期型が読めなさ過ぎて多くのプレイヤーが対策に悩まされた。
元々種類が少なく層も厚くない炎タイプだけあって種族値配分が安定した炎御三家は炎タイプの中でも使用率が高い。
またさりげなく最終形態全員が二足歩行であり、教え技で「かみなりパンチ」などのパンチ技が使用可能であるが、これに関しては後の世代で物議を醸すことになる(後述)。
隠れ特性に関してはかなり優遇された立場にあり、その中でも抜きん出ているのがバシャーモとエースバーンで、両者の性能をぶっ壊れの領域にまで引き上げている。
一方でマフォクシーなどは隠れ特性が安定しないため、こちらは「もうか」が多かったりする。
炎御三家一覧
世代 | 地方 | たね | 1進化 | 2進化 | 別形態 |
---|---|---|---|---|---|
1 | カントー御三家 | ヒトカゲ | リザード | リザードン | メガリザードン(X/Y)/キョダイマックスリザードン |
2 | ジョウト御三家/ヒスイ御三家 | ヒノアラシ | マグマラシ | バクフーン | ヒスイバクフーン |
3 | ホウエン御三家 | アチャモ | ワカシャモ | バシャーモ | メガバシャーモ |
4 | シンオウ御三家 | ヒコザル | モウカザル | ゴウカザル | - |
5 | イッシュ御三家 | ポカブ | チャオブー | エンブオー | - |
6 | カロス御三家 | フォッコ | テールナー | マフォクシー | - |
7 | アローラ御三家 | ニャビー | ニャヒート | ガオガエン | - |
8 | ガラル御三家 | ヒバニー | ラビフット | エースバーン | キョダイマックスエースバーン |
9 | 名称不明 | ホゲータ | ? | ? | ? |
アニメ
アニメ版では頻繁にサトシの手持ちになっているが、なっていないこともある(アチャモとフォッコはヒロインのパートナー、ヒバニーはもうひとりの主人公のパートナーとなっておりサトシはゲットしていない)。
そしてサトシの手持ちになる個体はトレーナーに「弱い」という理由で捨てられたという悲惨な過去を持っている事が多い。該当するのはヒトカゲ(後にリザードを経てリザードン)、ヒコザル(後のゴウカザル)、ポカブ(後のチャオブー)の3体で、ヒノアラシとニャビーは該当しない。
また、草御三家や水御三家と違い、この炎御三家はサトシの旅仲間の手持ちも含めて、必ず1進化は果たしている。
その他
モチーフについて
モチーフの傾向としては哺乳類系が圧倒的に多く、そうでないのはアチャモとヒトカゲ、ホゲータだけ。ドラゴン、孫悟空、プロレスラー、サッカー選手など、男児に人気が出やすいキャラクターや職業をモチーフに混ぜることも多い。
関連タグ
カントー御三家 ジョウト御三家 ホウエン御三家 シンオウ御三家 イッシュ御三家 カロス御三家 アローラ御三家 ガラル御三家 ヒスイ御三家