概要
星型が描かれた作品、又は、星がテーマの作品に付けられるタグ。
星以外のものでも、星型をしていればこのタグが付けられることがある(ヒトデなど)。
形状としては、五芒星(⛤)の外郭部分を取り出した十角形である。
星を表現する際によく用いられ、主に黄色系の着色がなされる。
星条旗や壁紙でも多く用いられている。
☆の数で評価の高低を表す場合がある(例:☆三つ)。pixivでは旧機能の「評価」においても用いられていた。
フォント名は「WHITE STAR」と呼ばれ、直訳すると白星である。
白星はスポーツにおいて勝利を意味するが、ただの丸で表現される事もある。
塗り潰し版に「★」という記号も存在する。
部分一致検索では「星」と同じように投稿総数の多いタグである。
「☆」は、ゲーム、アニメ、マンガ等の作品タイトルに時折使われるためである。
絵画的表現
フィクションでは、「絵や夢の中にいる雰囲気を出す為に」わざと夜空の星を「☆」に描く表現が定番化している(ゆめかわいい作品、魔女っこ姉妹のヨヨとネネなど)。流れ星の尻尾(☆彡)を描いて、魔法少女アニメらしさを出す表現、☆を五芒星に描いてラクガキっぽさを出す表現も定番化している。☆の角を丸めて描くと、子供向けっぽい印象になる。
夜空の星を☆に描いたスクリーントーンも出ている。
- デジタルトーンスタジオ(Photoshop デジタルトーン3)
同じくフィクションでは「混乱した時、頭上で☆や土星やひよこが回転する表現」(ストリートファイターなど)、「攻撃を受けた時に目が☆になる」という表現も定番である。詳しくは→漫符
「☆」を含む項目
作品名
五十音順。二次創作作品や企画は除く。
実在の人物・グループ
- 長島☆自演乙☆雄一郎:日本のキックボクサー。
- 漫☆画太郎:日本の漫画家。
- i☆Ris:日本の女性アイドルユニット。
キャラクター名
その他
- ふたば☆ちゃんねる:画像掲示板
「☆」をモチーフとしたキャラ等
- テリーマン(彼のイメージマーク)
- ペンタゴン(一目瞭然)
- 霧雨魔理沙(彼女はこの形の弾幕で攻撃する)
- ケロロ(彼のお腹にある「ケロンスター」から、作中でも彼のイメージマークに)
- スーパーマリオ(「スーパースター」などの、星に関連するものが多く存在し、「キノコマーク」と並ぶイメージマークに)
- 伊吹風子(木彫りのヒトデを持っている)
- ブラック☆スター(人名に☆がある。イラスト左の人物)
- 大人リディア(緑と星が彼女のトレードマーク)