ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

解説編集

週刊少年ジャンプにて1993年から1997年まで連載された。コミックス版全16巻、文庫版全8巻。


異常なまでに記号化されたキャラ、主人公とは思えない程ものぐさで卑怯者なラッキーマンの性格、やたらめったら長いセリフなど不条理ギャグが展開され人気を博した。


テレビアニメ編集

1994年4月6日から1995年3月23日までテレビ東京系列で放送された。当初は水曜夕方6時、中盤以降は木曜夜7時にて放送された。さらに1995年1月1日には1時間スペシャルで放送されたと言うから恐れ入る。全50話。アニメーション制作はスタジオぴえろ。

平均視聴率は9%、最高視聴率は14%。テレ東アニメとしては健闘した部類に入る。


2005年4月2日にDVDボックス1が、同年5月2日にDVDボックス2が発売された。


ラッキーマンの台詞でネタにされたばっかりに、何と八代亜紀が主題歌とエンディングテーマを手掛けるハメになった。


ストーリー編集

埼玉県越谷市蒲生に住む日本一ついてない中学生・追手内洋一は、ある日宇宙人UFOの下敷きになり死んでしまう。しかし宇宙一つきまくるヒーローラッキーマンと合体し生き返る。洋一はラッキーマンに変身し、悪の侵略者から全宇宙の平和をラッキーだけで守っていく。

  • よっちゃん編 - 謎の宇宙人よっちゃんが宇宙を支配しようとする。
  • さっちゃん編 - 裏宇宙を治めているさっちゃんがラッキーマン達がいる宇宙を支配しようとする。
  • 大宇宙編 - 大宇宙神が暗殺され、新たな大宇宙神を決めるため大宇宙統一トーナメントを行う。

原作に追いついてしまったため、アニメはよっちゃん編で終了した。結末も、原作のようによっちゃんを倒すのではなく、追い払って終わりとなっている。


主な登場人物編集

ヒーロー編集

地球人編集

奇麗田見代 不細工です代  追手内止郎 追手内伊八代 目立拓内 目立真千子 麻理亜

宇宙人編集

地球編編集

元祖ラッキーマン 最強男爵 バトラー 善良教師マン

よっちゃん編編集

勝利くん スライムマン パワーマン 鋼鉄マン 三本柱マン 三本柱マンJr

さっちゃん編編集

ひしょ香 ヒーロー神 バックコスモス・サミット16世さっちゃん) 黄桜 越谷太郎

大宇宙編編集

トリシマン 猛トレーニングマン 御曹司マン 勘ピュー太 全とっかえマン

組織編集

指レンジャー 裏宇宙

関連タグ編集

ヒーロー師弟 ガモウひろし 週刊少年ジャンプ

users入りタグ

ラッキーマン50users入り ラッキーマン100users入り ラッキーマン500users入り

棲み分けタグ

ラキマン【腐】 ラキマン【腐】100users入り

関連イラスト編集

【原作ネタバレ】ラッキーマン!【若干注意】らっきーくっきーヒーロー全員集合のまきーNAINAIクリスマス詰めてみたみんな大好っきーとってもHEROES

関連記事

親記事

ガモウひろし がもうひろし

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1637687

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました