概要
相模鉄道(相鉄)が「ニュータウン鉄道」としての位置づけで作った鉄道路線。神奈川県横浜市旭区の二俣川駅と藤沢市の湘南台駅を結ぶ11.3kmの路線。
1976年(昭和51年)4月8日に二俣川駅〜いずみ野駅間が開通。
1990年(平成2年)4月4日にいずみ野駅〜いずみ中央駅間が延伸し、同時に相鉄が準大手私鉄から大手私鉄に昇格。
1999年(平成11年)3月10日にいずみ中央駅〜湘南台駅間が延伸した。
将来的には慶応大学湘南藤沢キャンパス付近を経由して平塚駅方面まで延伸する構想がある。
本線以上にホームドア設置率が高く、2023年(令和5年)7月上旬頃にゆめが丘駅設置完了でいずみ野線全駅でホームドアが稼働する事になる。
運行形態
早朝・深夜に線内完結運用が設定されている他は、基本的に本線と直通運転を行っている。
2023年(令和5年)3月18日からは相鉄新横浜線・東急新横浜線経由で東急電鉄各線との相互直通運転を開始。以下の3系統に大別されるが、主軸となる系統は(1)であり、(2)と(3)は一部時間帯のみ。
(2)東急目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道埼玉高速鉄道線(埼玉スタジアム線)系統
なお、本線はJR東日本埼京線方面への相互直通運転(相鉄・JR直通線)を行っているが、現時点ではJR線方面へ相互直通運転を行ういずみ野線の定期列車は設定されていない。但し、ダイヤ乱れ時にはJR東日本の車両がいずみ野線の列車に充当される事がある。
加算運賃
この路線の加算運賃の高さが非常に問題になっており、相鉄新横浜線の運賃を合わせると羽沢横浜国大駅~湘南台駅間の運賃が横浜駅経由よりも高くなってしまう問題がある。
更にこの加算運賃のお陰で湘南台駅~海老名駅間の経路が小田急電鉄相模大野駅の安さは勿論、大和乗換と比較して運賃が10円しか高くないなどの問題がある。
更に現時点での加算運賃回収率は15.2%と低いなどの問題がある。
加算運賃は以下の表の通り。
区間 | 6kmまで | 7~9km |
---|---|---|
二俣川駅~いずみ中央駅 | 20円 | 40円 |
いずみ中央駅~湘南台駅 | 30円 | 30円 |
余談だが、湘南台駅~二俣川駅間の利用の場合、70円が加算され、これにJR直通を加えると更に+30円加算されるので100円の加算運賃を取られてしまう。
例えば、横浜駅〜湘南台駅間は加算運賃なしだと300円、羽沢横浜国大駅〜湘南台駅間は280円と安くなるが、加算運賃の影響で前者が370円、後者が380円と非常に高額となる問題も指摘される。
この高さと相鉄新横浜線の加算運賃の影響で東急直通線に対しても小田急電鉄と運賃面で対抗できない問題をはらんでいる。
更に東急線直通だと+40円となり、東急直通だと更に+70円になるので湘南台駅~日吉駅間は合計で210円も取られる為、定期関連では横浜駅経由が多い。
しかし、新横浜線開業後はIC乗車券の非定期なら湘南台駅~新横浜駅間に関しては所要時間も加味しても有利に取れる利点が大きい(IC乗車券だと相鉄:433円。横浜市営:430円)。
列車種別
特急
2014年(平成26年)4月27日のダイヤ改正で新設。横浜市営地下鉄ブルーラインの快速運転対策として日中を中心に運転された。
しかし、利用率の低さから相鉄・JR直通線の開業に伴う2019年(令和元年)11月30日のダイヤ改正で一旦定期列車の設定を休止。
2023年(令和5年)3月18日のダイヤ改正で相鉄新横浜線が全通し、東急新横浜線との直通運転が始まると、朝夕を中心に東急線方面の列車が再設定された。
通勤特急
2019年(令和元年)11月30日のダイヤ改正にて新設。平日朝ラッシュ時のみ運行。特急停車駅に加えて相鉄本線・鶴ヶ峰にも停車する。
運行当初は全て横浜行だったが、2023年(令和5年)3月18日のダイヤ改正で東急新横浜線直通に振り替えられた。
通勤急行
2019年(令和元年)11月30日のダイヤ改正にて新設。平日朝ラッシュ時・横浜行のみの運行で、いずみ野線内は各駅に停車する。快速との違いは相鉄本線・星川停車の有無だけ。
快速
いずみ野線内は各駅に停車。いずみ野線の沿線利用者が二俣川で優等種別に乗り換える必要がないため、車内が空いていれば座って横浜まで行くことができる。
各駅停車
いずみ野線の主力種別。横浜方面への直通が多いが、いずみ野線内運用(二俣川発着)の区間列車や東急線方面への直通列車も設定されている。
10両編成と8両編成が半々ぐらいの割合。
駅一覧
※停車駅については各駅停車・快速・通勤急行は各駅に停まるため省略
駅番号 | 駅名 | 特急・通勤特急 | 乗り換え | 備考 |
---|---|---|---|---|
SO10 | 二俣川 | ● | 相模鉄道本線 | 横浜方面直通あり |
SO31 | 南万騎が原 | ㇾ | ||
SO32 | 緑園都市 | ㇾ | 2面4線工事中 | |
SO33 | 弥生台 | ㇾ | ||
SO34 | いずみ野 | ● | 待避線あり | |
SO35 | いずみ中央 | ㇾ | ||
SO36 | ゆめが丘 | ㇾ | 横浜市営地下鉄ブルーライン下飯田駅が徒歩圏内 | |
SO37 | 湘南台 | ● | 地下駅 |
使用車両
現在の使用車両
自社車両
かしわ台車両センター所属。
20000系は東急新横浜線・東横線・東京メトロ副都心線直通対応車。東武直通非対応。
21000系は東急新横浜線・目黒線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線・都営三田線直通対応車。
東急電鉄所属
元住吉検車区所属。
3000系及び5080系は目黒線用で、5050系4000番台は東横線用。どちらも直通運用の他相鉄線内運用でも使用。
東横線系統に使用される車両のうち東武東上線直通運用には、保安装置の関係で5050系4000番台のみ充当される。
2023年9月下旬ごろから3020系も3122Fを除き運用開始された。
過去の使用車両
かしわ台車両センター(及び旧かしわ台電車基地)所属。
2000系・3000系・旧6000系以外は湘南台延伸後も使用された。
その他
- JR東日本E233系7000番台:10両編成
川越車両センター所属。
前述の通り、ダイヤ乱れ時や代走時のみいずみ野線にも入線する。
走行動画
いずみ野線特急 湘南台駅→横浜駅