ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

かいりきポケモン・カイリキーキョダイマックスした姿。

正式名称は『カイリキー(キョダイマックスのすがた)』。

メガシンカを獲得したフーディンゲンガーリージョンフォームが登場したゴローニャら同期に遅れるながら8世代、ようやく登場したカイリキーの強化形態である。

通常の姿と比べやや洗練され引き締まった体格で、頭部も真ん中のツノがより大きくなり、目も黒目のない黄色く光るものに。首回りも黒色の模様が入る等、全体的に覆面レスラーの様な人相となる。

その他、下半身の黒色がパンツ状からズボン状に変化し、チャンピオンベルトのPマークも赤から銀に変わっている。

パワーの大半が集中した4本のはより太みが増して、オレンジ色に光るエネルギーがひび割れ状に走っており、爆弾に匹敵するほどの凄まじい威力のパンチを繰り出す事ができる。

また、キョダイマックスのパワーで桁外れに強化された怪力を用い、大型船を港まで運んだ事があるらしい。

このカイリキーが放つかくとうタイプの攻撃技は『キョダイシンゲキ』に変化。味方全体をきあいだめ状態にする効果を持つ。

使用トレーナー

ソードverのストーリーにおいてサイトウのカイリキーがキョダイマックスする。なお、性別はメス。

アニメ版

アニポケサトシの旅シリーズ

  • 新無印86話
    • サトシとサイトウの3度目のバトルにおいて、サイトウのカイリキーがキョダイマックスする。対するサトシはルカリオメガシンカさせ、キョダイマックスVSメガシンカ対決となる。
    • はどうだんをダイスチルで相殺、巨体をかけ上るメガルカリオに「ダイアタック」を直撃させるも「はっけい」を受ける。キョダイマックス技「キョダイシンゲキ」を発動するがなんと真っ向から耐えきられ、「はどうだん」が顔面に直撃してバランスを崩したと同時にダイマックスが切れてしまう。

余談

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キョダイマックスカイリキー
0
編集履歴
キョダイマックスカイリキー
0
編集履歴