ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ポケットモンスターに登場するイトマルの原型ならびに開発中の名称。

概要

ポケットモンスター金銀の没ポケモン

ツーヘッドの進化前。イトマルの原型とされる。


基礎データ

ずかん
英語名Spidette (公式ではない)
ぶんるい
タイプむし / どく
たかさ
おもさ
とくせい

進化

コクモツーヘッド(Lv.23)


備考

見た目と設定はほとんどイトマルと変わらず、紫色みがかった少しシャープなイトマルといった感じのデザインをしていた。製品版が開発されていく過程でイトマルにブラッシュアップされたと推測できる。なお、コクモの進化系であるツーヘッドのデザインはアリアドスと異なる。

非公式だが英語表記は「Spidette」。


アニポケサトシの旅シリーズ』では、無印123話で「コクモタウン」というアニオリの町が登場。しかも、この町にはかつて伝説の大泥棒をジュンサーがイトマルを使って捕らえたと言い伝えられている。

もしかして没となったコクモの名残だろうか…?


関連タグ

没ポケモン/名前が没になったポケモン/イトマル/ツーヘッド


没になった主な進化系ポケモン

ポケモン       進化前後に登場        
ツーヘッド / アリアドネイトマルコクモアリアドス
ゴロチュウライチュウ登場しない
ニョースカニョロゾニョロッピニョロボン / ニョロトノ
ガルディアガラガラガルーラ
ボーボーホーホーヨルノズク
ジャランラモンジャラモジャンボ
シビレフグハリーセンプクーハリーマン
アニモンメタモン登場しない
ミツボシレディバレディアン
ツボミットウツドン※分岐進化登場しない
マダームカモネギネギガナイト
ハッピーラッキーハピナス
シザースストライクハッサム
プラックスカイロス登場しない
ナメールベロリンガベロベルト
リーフィイーブイリーフィア

概要

ポケットモンスター金銀の没ポケモン

ツーヘッドの進化前。イトマルの原型とされる。


基礎データ

ずかん
英語名Spidette (公式ではない)
ぶんるい
タイプむし / どく
たかさ
おもさ
とくせい

進化

コクモツーヘッド(Lv.23)


備考

見た目と設定はほとんどイトマルと変わらず、紫色みがかった少しシャープなイトマルといった感じのデザインをしていた。製品版が開発されていく過程でイトマルにブラッシュアップされたと推測できる。なお、コクモの進化系であるツーヘッドのデザインはアリアドスと異なる。

非公式だが英語表記は「Spidette」。


アニポケサトシの旅シリーズ』では、無印123話で「コクモタウン」というアニオリの町が登場。しかも、この町にはかつて伝説の大泥棒をジュンサーがイトマルを使って捕らえたと言い伝えられている。

もしかして没となったコクモの名残だろうか…?


関連タグ

没ポケモン/名前が没になったポケモン/イトマル/ツーヘッド


没になった主な進化系ポケモン

ポケモン       進化前後に登場        
ツーヘッド / アリアドネイトマルコクモアリアドス
ゴロチュウライチュウ登場しない
ニョースカニョロゾニョロッピニョロボン / ニョロトノ
ガルディアガラガラガルーラ
ボーボーホーホーヨルノズク
ジャランラモンジャラモジャンボ
シビレフグハリーセンプクーハリーマン
アニモンメタモン登場しない
ミツボシレディバレディアン
ツボミットウツドン※分岐進化登場しない
マダームカモネギネギガナイト
ハッピーラッキーハピナス
シザースストライクハッサム
プラックスカイロス登場しない
ナメールベロリンガベロベルト
リーフィイーブイリーフィア

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    著者:湯瀬ライム,原作:杓子ねこ,キャラクター原案:NiKrome

    読む

pixivision

カテゴリー