ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2017年7月30日に『日曜もアメトーーク!』で放送された企画。終盤には当時放映されていた『宇宙戦隊キュウレンジャー』の出演者とキャラクターが登場した。


参加メンバー

自身の決め台詞である「手ごたえあり!」が『光戦隊マスクマン』のショットボンバーのCMから来ていたことを明かす。赤がイメージカラーだった為であるか、ラストでシシレッドからキュウレンオーを強引に搭乗させられた。できれば、カズレーザーの隣にいるメンバーも残りのキュウレンジャーメンバーからキュウレンオーを強引に搭乗させてほしかったが…。





元スーツアクターであることと、戦隊シリーズのポーズが全て出来るという特技を明かす。

後に『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』に主人公勤務する運送会社の所長役で出演する。



天装戦隊ゴセイジャー』のゴセイナイトのファンであると明かしており、他の追加戦士を「こいつ」呼ばわりする一方でゴセイナイトを「ゴセイナイト様」と呼んでいた。『動物戦隊ジュウオウジャー第13話にも出演している。


知らないメンバー

遺留捜査』第4シリーズの宣伝で出演。アニメに関する知識はあるものの、戦隊を始めとする特撮の知識はほとんどないが、『太陽戦隊サンバルカン』のバルシャーク、『特捜戦隊デカレンジャー』の作風及びジャッジメントのシステムは知っていた。

なお、『遺留捜査』の共演者に『未来戦隊タイムレンジャー』で浅見竜也/タイムレッドを演じた永井大氏がいることをカズレーザーから指摘された(ちなみにその後はスーパー戦隊には一切出演していない戸田恵子の事を語っていた事があったが、戸田氏は3年後のニチアサ作品サブキャラクターを演じている)。


上川と同じく、『遺留捜査』第4シリーズの宣伝で出演。上川と同じく、アニメに関する知識はあるものの、特撮の知識は全くないが、キュウレンジャーが気に入った様である。


余談

2020年に『魔進戦隊キラメイジャー』の撮影が新型コロナウイルスの影響でストップした際に特別編で正式パロディ「キラトーーク 相方大好き魔進」が5月31日に放送された。こちらはBlu-rayBoxの特典映像でキャストトークとして使われている。


関連タグ

アメトーク


ウルトラマン芸人 仮面ライダー芸人

関連記事

親記事

アメトーーク あめとーーく

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました