2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

バイオレット大佐

ばいおれっとたいさ

「ドラゴンボール」に登場する悪の私設軍隊「レッドリボン軍」に登場する軍人。
目次[非表示]

概要

CV:杉山佳寿子

 レッドリボン軍バイオレット隊隊長。紫髪を短く刈り込んだ女性で、タンクトップにアーミーパンツというラフなスタイル。
 かなりの美人だが原作では台詞が、

「ただ今戻りました! 発見が遅れてしまい申し訳ありません!」
「このドラゴンレーダーというものはさすがです」
「すぐに発見できました」

の3つしかない。

 アニメでは女っ気が少ないからか出番が増えている。悟空のRR軍本部襲撃の際にはアッサリRR軍を見限り、爆弾金庫を吹っ飛ばして金品を強奪し、ホイポイカプセルに積んだ飛行機に乗ってまんまと脱走してしまった。アニメオリジナルシーンではに乗っていた部下を保身のためにに投げ込んで逃げるなどの非情さも目立つが、から落ちてきたを抱きかかえて助けたりと憎めない一面も追加されている。
 また、幹部である彼女が我先に逃げたのもあって、兵士がどんどん脱走する結果となり、最終的にRR軍の解散を招いている。まあ、どのみちこの時点での悟空に何百人兵士ぶつけても勝てるとは思えないが。

 これらのことからRR軍に忠誠心はまったくなく仲間意識もなかったことが窺える。劇中の行動からしても金品目当てに仕えていたのだろう。

 序盤の数少ない女性キャラだけあって地味に人気はある。 

 パラレルである映画最強への道」では戦闘機で出撃するも、いきなり悟空の攻撃でフロントガラスを破られて撃墜されている。仮にこれで死亡した場合、悟空が女性を手に掛けた貴重なシーンとなる。

 原作ではその後の動向は不明。

 映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』にて、レッド総帥の息子マゼンタの机の上にレッドと並んで写真が置かれている。このことから、マゼンタとは何らかの関係があるようなのだが、母親なのか、別の血縁者、あるいは恩人など、詳細はわかっていない。

関連項目

ドラゴンボール 女幹部 敵女 女軍人 女兵士

関連リンク

関連記事

親記事

レッドリボン軍 れっどりぼんぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 163478

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました