ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヴィカラーラモン

ゔぃからーらもん

ヴィカラーラモンとは、デジタルモンスターに登場するデーヴァに属する完全体デジモン。
目次 [非表示]

概要

世代完全体
タイプ聖獣型
属性ワクチン種
必殺技スーカラ
所属ナイトメアソルジャーズ/ネイチャースピリッツ/デーヴァ

シェンウーモン配下のデーヴァ。干支は「」の完全体デジモン。

荒々しそうな見た目に反して傍観者タイプ。目を開いたまま眠るのが特技だが、いびきと歯ぎしりが凄いために寝ている事がすぐバレてしまう。巨大な体躯で、分厚い毛皮でほとんどの攻撃を無効にできる。

口から吐き出す「宝輪」(パオラン)は、青い時は捕縛、黄色い時は物を乗せる円盤状に変化、緑の時は回復と色によって効果が切り替わる。必殺技は赤い宝輪を発射する「スーカラ」。



活躍

デジモンテイマーズ

CV:木村雅史

スーツェーモン所属のデーヴァ(厳密には本物ではない)。

自衛隊の総攻撃も全くの無力であり、テイマーズのデジモン全員が完全体に進化してもなかなか倒せなかったほどの強敵。口からは宝輪の他に黒い瘴気を吐き出す能力を見せており、言語能力を持たない。


ネット管理局の発生させた分解システム「シャッガイ」によりテイマーズのデジモン達諸共消滅しかけるが、マクラモンの投げた宝玉により暴走したシャッガイからエネルギーを頭の梵字に浴びた事で活動を再開する。激闘の末にメガログラウモンに横転させられ、至近距離のアトミックブラスターを食らってようやく消滅させた。


デーヴァの中でも戦闘した期間が長く、2話にも渡ってテイマーズを苦戦させた。


デジモンセイバーズ

倉田軍団の侵攻を受け、ザガンダ大森林で保護されているモブデジモンとして登場。


デジモンリアライズ

デーヴァとしての登場で、本作でもやはり喋る事は出来ない(ラセンモンには彼の言っている事がわかる模様)。

スパイラルを手当たり次第に突進して回っているという猪突猛進な性格であり、居眠りしながらスパイラルを蹴散らすという設定通りの特技を披露した。一方で、ラセンモンの説得にはあっさり応じるなど、意外に素直である。


進化

進化前はモチーフが同じボアモン。カードによってはボアモンと進化元を同じくするアンキロモン十闘士の一体であるアルボルモンからも進化する。


進化元


進化後


ジョグレス進化


余談

必殺技のスーカラはヒンドゥー教の地獄の名前に由来する。


TCGバトルスピリッツではCB07『デジモン 決めろ!カードスラッシュ』で系統:完全体・神皇・爆蒼を持つ青属性スピリットとして登場(メイン画像のイラスト)。指定アタックからの回復効果やブロックされた際にデッキを破壊する効果など「亥の十二神皇カラミティ・ボア」から受け継がれた特徴が多い。


関連項目

デジモン デジタルモンスター

デーヴァ(デジモン)

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15853

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました