占守(艦隊これくしょん)
しむしゅ
2017年5月2日のアップデートにより実装された。同日より開催の2017年春季イベント『出撃!北東方面第五艦隊』のE3・E4にてドロップが確認されている。
名前は千島列島の東端にある占守島から取られている。
本人は自己紹介で占守島を「千島列島最北端」と言っているが、これは誤り。正しくはもうひとつある阿頼度島が千島列島の北端、占守島は最東端である。(余談だが、「阿頼度」も後に甲型海防艦の艦名として予定されていたものの、戦況悪化による建造計画縮小に伴い、起工もされず幻に終わっている)
占守島は後に、(ポツダム宣言受諾後にもかかわらず)ソ連軍が上陸し、日本軍守備隊との間に激しい戦闘が交わされた一件でも知られるが、もちろん、海防艦・占守が進水・竣工した頃には、「国境最前線の島」とはいえ後の戦火の気配は微塵もなく、漁業と缶詰工場のささやかな島だった。クリスマス限定ボイスで、やたら缶詰を推してくるのも、これに由来するのだろうか??
ちなみに占守はアイヌ語を由来としているとされるが、語源としては説が複数あり判然としない。
なお、艦船としての読み方は「しむしゅ(Shimushu)」が正式だが、地名・島名としては「しゅむしゅ(Shumushu)」のほうがより一般的(少なくとも現在のロシア統治下の同島の名は「シュムシュ(Шумшу, Shumshu)」である)で、予測変換などでも「しゅむしゅ」のほうが多少出やすい。検索時などに活用するのもひとつの手だろう。
彼女はいわゆる生存組であり、戦後は、賠償艦としてソ連へと渡った。もし彼女に改二が実装されるならば、響がヴェールヌイ(Верный)と名を変えたように、EK-31(ЭК-31 エーカー・トリーッツァチ・アディン)となると思われる。
少しクセのある薄い象牙色のボブヘアーに、エメラルドグリーンのクリっとした目が特徴的。もみあげの辺りだけ少し長くなっている。
加えて、前頭部にはアンテナが1本立っている。(違う、そうじゃない)
余談だが、占守型は小型艦には不釣り合いに凝った構造の無線信号桁を持っており、立ち絵でも背景にチラ見えしている。(後掲の実艦のイラストも参照)
服装な姉妹で共通。上は萌葱色の長袖セーラー服で、襟は松葉色、腹部辺りは白といった変則的な配色をしている。リボンは紅色。
また袖口には香色のファーと2つのボタンがついている。全体に冬服仕様なのは、北洋での漁場警備・保護を任務としていた生まれに由来するのだろう。(もっとも、占守は後述のようにむしろ南の海での活動が長かったのだが)
スカートは襟と同じ松葉色のプリーツスカートで、その下に白いストッキングを着用。靴は黒のメリージェーンを履いている。
艤装は腰を挟むように艦尾を模したユニットが外側に伸びており、パッと見は船体が腰を貫通しているように見える。
その固定ユニットは二段式に成っており、下段には12cm単装砲が1門づつの計2門。上段には25mm連装機銃1基づつの計2基が設置されている。
更に固定ユニットに連結するように背後に艦尾を模した基部ユニットがあり、その上には煙突が一つ、煙突の後ろに前述の信号桁がついた後楼(マスト)が見える。(大戦後期には後楼に13号対空電探が追加されたはずだが、立ち絵では確認できない)
また、その両足首には外側に向かって九四式爆雷投射機が付いている。
そして占守のグラで非常に特徴的なのが、遠方を見るときのように両手でひさしを作りながら右足を跳ね上げている独特のポーズ。手びさしさえ作っておけば占守に見えると言っても過言ではなく、(「⁎╹⩌╹⁎)⌉<しむしゅしゅしゅーというAAも作られているほど。一説にはこのポーズは占守の「守」の字をかたどっているのではないかとも言われている。(両手と頭がうかんむり、体から左足が縦のはね棒、腰の艤装が横棒、跳ねた右足が点)
陽気で明るく、能天気な娘。
「~っす」という語尾が特徴的。ただし時と場合によって「~っす」と「~っしゅ」が入り乱れて聞こえる。
また、提督のことも「司令」と呼んだかと思えば「しれぇ」と読んだりするなど、口調にあまり一貫性がない。
他にも「しむしゅしゅしゅっ」や「しゅしゅしゅ~」といった自分の名前にかけた不思議な擬音や歌を好むなど、全体的に口調や感性が独特。「しむしゅしゅしゅっ」については香川県民謡「金毘羅船々」に掛けたネタがちらほら。尚、この「しむしゅしゅしゅっ」を彼女のあだ名として使う艦娘もいる。
占守型海防艦1番艦であることに誇りを持っており、無視されることを嫌う。
また、二番艦の「クナ」こと国後をよく気にかけており、お姉ちゃん風を吹かせたり巻き込んだりと結構かまっている様子。
大湊に対しては帰属意識があるようで、MVP時には大喜びでアピールしている。
提督とはフランクな関係で、彼女も提督に懐いている為、一見した感じではペットと主人のような関係に見える。
なお、特徴的な性格と台詞から早くもあれとかそれとかに近いものが興りつつあるようだ。
占守型自体が元々漁業監視目的で建造された艦艇という事もあってか、漁業関係には本領発揮とばかりに大々的に張り切る様子が見られる。国後曰く、「あれは血かなぁ……血」との事。
同型艦の国後と比較して回避・対空・対潜の値が僅かながら高く、運の値は国後の初期値が35なのに対しこちらは40と5ポイントの差がある。Lv40で改装可能となる点は同様だが、改装後も両者ともに(運の値を除いて)大きなステータスの差は見られない。ただし、改造後の初期装備は国後改とは異なっており、九四式爆雷投射機、25mm連装機銃、そして『出撃!北東方面第五艦隊』E-1甲・乙クリア報酬として実装された九五式爆雷を持参してくる。
ちなみに占守型は燃料・弾薬の消費量(いずれも10)も改造前から据え置きな為、海防艦特有の燃費の良さという長所が失われる事はない。
詳しくは、占守(海防艦)を参照。
- 昭和19年に、潜水艦“ハッド”(USS Haddo, SS-255)から雷撃され、艦首を大きく損傷し、日本本土へと戻った占守は、舞鶴で本格的な復旧工事を受けた。その際日振型、鵜来型に似た簡素な直線基調の艦首に交換され、煙突も択捉型と同様の楕円形断面に改められた。 だが、『艦これ』ではこの改装後の姿はあまり反映されていない模様である。とはいえ、「首のすげ替え」なんてリアルに再現した日には、えげつない絵面になってしまうだろうが…。
- 復旧工事後、占守は大湊に新編された第百四戦隊に加わった。この第百四戦隊は当時としては珍しい甲型海防艦のみ6隻で編成された戦隊で、占守型の生き残り3隻と、準同型の択捉型3隻(択捉、福江、笠戸)で構成されていた。 『艦これ』MVP時のボイスから察するに、水の合う活躍の場と、気の合う仲間(姉妹)を得て、短いながらももっとも充実した時期だったのかもしれない。
- 史実を見てもらうと分かるが、『艦これ』のちょっとアホの子っぽい脳天気な表情、言動の裏側には、波乱に満ちた戦歴があり、それを知ると、ちょっと占守を見る目が変わるかもしれない。
奇怪な森に住む怪人に名前が似ているけど…彼女の名前はあくまで占守(しむしゅ)である。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 「征途」二次創作短編集
青函航路異状なし(WEB版)
「征く途の彼方に2」に掲載している物語。それの冒頭部分です。 第三話に続き、北海道方面が舞台となっております。 ※追記 「征く途の彼方へ2」掲載版に差し替えました。(2021/09/03) ※追記2「メロンブックス」にて「青葉の誓い 征く途の彼方に」を販売しております。加筆修正を加えた上で収録しております。 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=251830323,594文字pixiv小説作品 - 『被害担当』提督のイベント攻略記録
発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」作戦記録~丙提督を目指すって言ってたじゃんか~その1
『ブイン防衛作戦』… 卑怯道とも取れる作戦を駆使し、初めてのイベント海域完走を成し遂げてから数か月… 鎮守府は一時の平穏を享受していたが、ついに新たなる戦いの火ぶたが切って落とされる…! いや、脚本が本編を書いてたって意味では、平穏な時なんてなかったけどさ…! 前回の雪辱を果たし、丙提督となるべく再び立ち上がったタスクフォース119ですが… なにやら脚本はWiki見て色々怪しい動きをしているようですね。8,455文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-030【雪の日は出歩くな】
「アネフト号です。今回は、太明丸ちゃんと私のパート?のエピローグみたいな話だそうです。よろしくお願いいたします……これでいいんだよね、太明丸ちゃん?」 「うん、バッチリだよ!」 「それであたしは完全出番無しかよ、主人公is何!!!!!?」 「たまにはいいだろ、もっとアレなのは親潮だろ、この5千万ドル船団篇の語り手なのにほとんど出てきてないだろ」 「あたしはかまいません。本来出会うことのなかった2隻の商船が、それぞれ全く異なる戦禍おトラウマを抱え衝突するも最後には分かり合う姿、剃刀の入る隙間のないほどの見どころだと思います」 「隙もブレもない売り文句、さすが優等生!」 「それと、今回をもちまして私達建姫もこの006から離れることになります。お付き合いいただきありがとうございました。前回や今回のエピソードを読んでいて浄化槽設置工事に興味のわいた方は『毎日こつこつ俺タワー』」をプレイしてみてください」 「さすがスキッドちゃん、礼儀正しい~!」 「電力もそうだが、浄化槽設置工事に興味がわいたらオススメされるソシャゲis何?」 「で、では、本編をお楽しみください……これでいいんだよね?」 「うん!!!!!!」4,319文字pixiv小説作品 諸見里占守「しんしゅっしゅ!(占守っす!)」提督「は?」
SS速報VIPに投稿したもの ぶっちゃけオマケ4がやりたかっただけ オマケ5は書いた後、なんで俺はこんな不気味な文章を書いてしまったのだろうとちょっと後悔した オマケ3で占守が5月28日と答えているのは投稿した日が5月28日だから エレファント速報やらyoutubeにも上げられ 「面白かった」、「爆笑した」、「最初からさもいるのが当然みたいな内場座長で草」、等の感想をいただき驚いた 初めて書いたSSでまさかの好評価 「こんな糞みたいなSS書いてるとかwwwキモ、死ね」とかコメントされたらどうしようかとヒヤヒヤした… 次回作はゴールデンカムイか被虐のノエルのSSを書くつもり。皆被虐のノエルの小説買った? 以下、オマケ5の翻訳 ああ、先輩来てくださったんですね、……はい、えっと、そうですね、だいじな… とても大事な話が………へ?お金? ………………あ、いやいや、別ににお金を貸してほしいわけじゃないんです! ……ああ、え…と大事な話というのはですね~……………… ───後ろを向き深呼吸する占守 す~は~………、す~は~………(………………よし!)」 ───振り返り語る占守 先輩……覚えていますか?占守達が初めて会った日のこと…、 入学して数日たったある日…電車で痴漢にあっていた占守を先輩が助けてくれた… その後、ボディーガ゙ードと称していっしょに登校し初め、 それから休み時間、放課後もいっしょにすごし初め………、 そんな学校生活を送るうちに………私……どんどん先輩にひかれてっ……………! 私…… 先輩が私……… 先輩のことが私………… 私先輩のことが私…………… 大好きですっ!!4,740文字pixiv小説作品【新刊サンプル】艦娘おしおき大全 ―― 占守・国後編
2023年2月19日開催の艦これオンリーイベント「連合艦隊、名古屋へ!4戦目」(https://nagoya.unionfleet.net/)にて頒布予定の小説本『艦娘おしおき大全』に収録されるお話のサンプルです(´∀`) 全3話収録。うち、2話分は過去のPixiv掲載分の加筆修正したものとなります。 1話(望月・三日月編)⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16543380 2話(皐月・水無月編)⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19055128 3話(占守・国後編)⇒これ。 サンプルなのでいずれ(まだまだ先ですが)本編と入れ替わりで消します。 参加情報 2023年2月19日開催 連合艦隊、名古屋へ!4戦目(※会場などの詳細はHPへ) スペース:F-19 世紀末のエゴイスト ※当日は午前中に諸用があるので参加は途中からとなります5,251文字pixiv小説作品海防艦昔ばなし2 プロローグ
2024年6月2日開催の神戸かわさき11にて頒布予定の海防艦昔ばなし2 そのプロローグです。 今回のお話は、占守と択捉の『三枚のお札』、能美の『一寸法師』、佐渡と松輪の『花咲じいさん』、よつみとふーふの『山梨とり』です。3,112文字pixiv小説作品- 四季の巡り それぞれの風
秋の味覚を護衛せよ 序章
加筆修正し、再掲載します。 ブックマークしてくれた方申し訳ありません。 今年も秋刀魚イベントが始まりましたね! 期間は短いですが頑張りましょう! それにちなんで今回は秋刀魚とちょっと繋がる話のプロローグになります。 今回は出ていませんが北方で活躍した、小さな軍艦も次回登場する予定です。6,430文字pixiv小説作品 水面下で働く人
早春イベはとりあえず完走したし、これも書き終えたし、まずは一安心。 艦娘の労働組合が云々って話の第二弾、予定通りに(苦笑)ゴーヤを中心とする潜水艦労連と、結果としてスト破りに加担させられる日振など海防艦達の話になりました。今回の早春イベで話題になった『潜水幼女と後方彼氏面のヌ級』ってのがあまりにもパワーワード過ぎるんで、若干アレンジして話に盛り込んであります。それっ、ちゃくだ~ん(殴 ストライキとスト破りの話は調べれば調べるほど陰惨な話が出て来るんですが、組合云々以前に『同じ職場で働く仲間』って感覚を持ちにくい昨今は三井三池炭鉱争議の話とかをどう受け取るのかな、なんて事を思ったり。あと、海外で労組によるストライキが云々と言って真っ先に思い出したのが、Bon Joviの『Livin’on a prayer』。リアルタイムで聴いてた世代なんで仕方ないんですよ、えぇ。 目下の所はネタを出し尽くしたので、第三弾の予定は限りなく未定。全艦労内部での派閥争いとか書いても面白そうではありますが、まぁネタが上手く拾えたらそのうちに、って事で。34,882文字pixiv小説作品- その戦い、戦い守らんがため
006-029「何それ、意味分かんない……」
「海防艦、国後よ。今日は私たちの話ね。まぁ正確に言うと――」 「そこから先はネタバレっす! というわけで、今回も楽しんでほしいっしゅ」 「いささか短すぎるとは思いますが、ネタバレは嫌う人はとても嫌うそうですのでこのくらいがいいかもしれませんね。今月は難産だったとお聞きしております」 「単に上旬に作者のパソコンが故障したってだけの話だろうが!」 「いやいや、メインボード交換は深刻だぞ。保証期間切れた後だと新品買う選択になるレベルだ。あと、結構凹む」 「だからってXに一言も書かないのはどうなんだい? コミュニティーノート以外ことごとく悪手とはいえまだまだ利用者数多いんだ、全世界探せばこんな作者でも安否心配になる人くらいいるだろ」 「スマホで投稿すると誤操作しそうで怖かったそうだ」 「そういえば万年ネットビギナーだった! 初期設定大事!」 「というわけで、バックアップはこまめに取りましょう。普段からとっている人は、もっとこまめに取りましょう。あと特に事情のない方はデスクトップ一択です。来年の夏が今年よりも暑くない保証は誰にもできませんので」 「ではではネ級改ちゃん強いなぁ(泣)が今夏イベ最後の記憶となった人の書いた作品、続きをどーぞ」 「なんていうか、悲惨っす……」4,534文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-007「あぶねーからな」
「よ! 俺はローディングショベルだ。今回もガンガン行くぜ!」 「少しは話のあらすじくらい説明しろ!」 「別にいいじゃねえか、本編読めば済むだろ?」 「よくねーよ、こっちは2回分も本編すっぽかされてるんだぞ、せめて話の方向くらいキャプションで説明してもらわねえと困るのこっちなんだよ」 「そーなのかー? じゃあスキッドステアローダー、解説してくれよ」 「えぇ、私が!? ええと、今回は基本戦闘シーンがないというか、でも説明回でもないですし……」 「あー、要するに平和なんだな? それさえわかればいいんだ」 「そんなざっくばらんでいいと思ってんのか? そんなんだから7-3-2ボス戦夜戦で大破した敵駆逐艦にカットイン演出で雷撃してミスるんだよ」 「なんでよりによって今日なんだよ畜生、てかバラすなよクソ人魚ぉおおおおお!!!!!!」 「天霧さんのツッコミにキレがなかったの、まさかそのせいっす?」 「ちなみに僚艦の狭霧は直後、自分に相対した別の大破駆逐艦をきっちり仕留めた」 「敵旗艦は沈んでたんだからもぅいいだろぉ!!!!!?」 「日頃の心掛けが通常海域開拓時に現れたってわけね。よくそんなんで神風さんと艦隊組めたわね」 「うぅ、うぅ、うぅ……」3,517文字pixiv小説作品 - 艦娘おしおき大全
おしおき懲罰3 占守 / 国後
占守と国後がいろいろやらかしてお仕置きされてしまうお話。 内容はだいたいタグの通りです。 ※以前、新刊書き下ろし分としてサンプルとして上げていた物の本編です。 サンプル分⇒https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=192087979,326文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-014「こっちの迷惑も考えてほしいわ!」
「海防艦、国後よ! 久しぶりだけどちゃんと出ているから、きちんと読みなさいよね!」 「占守っす! 今回は船団の運航に関する大事な決定もされる大事な話っす! ほら、太明丸さんも出てきてアピールするっしゅ!」 「う、うん! 大事な話し合いシーンだから、読んでね!」 「それにしてもちょっと文字数少なくねーか? 俺達いるのに3000字もねーとか、天霧みてーに重り背負って腕立て伏せ1日1000回とかもっと鍛えた方がいいんじゃねえのか?」 「日々の鍛錬は必要でしょうね。天霧さんみたいに逆さ腹筋1日1000回とか」 「長い名前ネタはロータリーパーカッションドリルS(スキッドタイプ)で充分だよ! てか文章力は筋肉鍛えるだけじゃ身につかねえよ、何でも筋肉で解決しようとするなよ、てか今回あたしが出てこないのをいいことに何勝手に練習メニューばらしてんだよ!」2,913文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-009【寒いんだよ~!!!!!!】
「海防艦国後よ。今回はあたしたちチームの話。短いけどちゃんと読みなさいよ!」 「ういーす、天霧でーす。寒いっすね~、雪の日に出歩いてて間違って斬られたのかってくらい寒いっすね~。本当に地球温暖化してるんすかね?」 「それは言うな、せめて火山が噴火してから言え」 「もうしただろ、今年の一月、トンガで! てか色々ありすぎてピンと来てもらえねえだろ!」 「本ッ当に色々あったわよね。それも、ヤな事がけっこう……」 「確かにそうだけど、私達は今こうして生きてるじゃん。大丈夫、当てずっぽうな作戦でもない限り乗り越えられるって!」 「そ、そうですね、太明丸さん……」 「そうっすよ、クナ。今年も最後まで気を抜かず、みんな笑顔で来年と、10周年を迎えるっす!」 「そ、そうだねぇ。じゃああたしは――」 「ちなみに昨日パッツァンは7-3-2ボス艦隊相手の夜戦でカットイン入りながらミスってS勝利を逃した」 「マジっすか!?」 「ちなみにちなみに、時間を開けての再戦では昼戦段階で大破していた。狭霧が夜の戦でS勝利を決めたから良かったがな」 「提督や川内さんが夜戦夜戦ってうるさいから、昼戦なんて言葉が生まれたんだ!」 「もう我慢できないわ、神風さんとの僚艦役あたしと代わりなさいよ!、駄目ならせめて暁さんか漣さんと交代しなさいよ!」 「うぅ、うぅ、うぅ……」2,351文字pixiv小説作品 - 択捉型にしかモテない提督
雨の日の温まりかた
占守型にしかモテない提督は、さらにヤバさが増していたようです。 雨が降って寒い日は、択捉たちと一かたまりになって暖かく眠りたいですね。 しかしこれ、提督私室控室物語シリーズhttps://www.pixiv.net/novel/series/1109222にも入れられないかなあ。シリーズ重複は無理なのでしょうけど。2,414文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-021「五族協和たぁこのことっすねぇ!!!!!!」
「ういーす、3カ月ぶりの天霧でーす」 「親潮です。今回は海防艦のお二人の活躍の顛末に関わるお話です」 「よぉ、USSラングレーだ! 今回はmeが大活躍――」 「した後だろ! ったく、やがらもがら振り回すデウスエクスマキナ女が長期欠席していると思ったらいきなり米空母の割り込みかよ! そういうの嫌われるんだぞ、わかってんのかい!」 「んだよーいいじゃねーかよ! 助けられといてそれはねーだろー!?」 「まぁそんな強い米空母でも追いつめられない事はあるんだけど。もやもやする話ではあるわね。ホント、嫌になるわ……」 「そんなときこそ、餅を食べるのです……」 「ぎゃあああああ、いきなりなんなのあの柑橘類頭に乗せた白色のシャクトリムシ!?」 「私は偉大なる餅の精霊。うれしいことがあった時も、かなしいことがあった時も、皆で餅を食べて元気を出すのです。本当は心優しき海防艦・国後さん、あなたにも餅の精霊魔法を授けましょう」 「いらないわよぉ、姉さん助けて―!」 「よりによってこんな局面で頼られたっす!?」 「つかこっちはもうとっくに節分モードなんだよ、マーブー用茶碗でもNGシーン集でもなく節分の豆集めてんだよ、あと次回投稿分の頃にはまたイベント(おおいくさ)なんだよ、ここにきて食い物属性付与とか飽和状態なんだよ、つかどっから来たんだよ!?」 「ぼくはたべないでー!」 「精霊でもないみかんは黙ってろ、時雨んところに蹴り飛ばすぞ!!!!!!」 「で、で、では本編をお楽しみください!」6,291文字pixiv小説作品 - その戦い、戦い守らんがため
006-019「負っけるかああああ!!!!!!」
「どもっす、占守っす! 今回はクナと占守が大活躍するっす! 期待するっす!」 「国後よ。そんなおおげさなものじゃないけどね」 「つーかあたしまた出てねえし……」 「海賊空母制圧したその足ですっ飛んでいっても間に合わないからな」 「すっ飛んでいくのは前提かよ」 「それも気になるのですが、今回の最終盤に出てくる方は一体……」 「そーよ、誰なのよ? 私達が一番知りたいんだけど!?」 「教えてほしいっす!」 「それは言えない。まぁ結構前から出す予定だったらしいぞ、出すタイミングを計りかねただけで」 「本当なのか、本当なのか!? デウスエクスマキナはやがらもがら女で沢山なんだが!?」 「そう怒るな。まだまだ悶着するんだ、ここで知ったところで大して軽くならないと思うぞ」 「むしろ重くなったわね……」 「こ、こういう時こそふんばるっす!」 「で、では本編をお楽しみください」4,531文字pixiv小説作品