望月ジロー
もちづきじろう
『賢者イヴ』の血統の直系で、100年の時を生きた吸血鬼。物語が始まる10年前に勃発した吸血鬼と人間との争い『香港聖戦』では人間側についた伝説の英雄。その際にふるった武器から『銀刀』、あるいは『同族殺し』という異名を持つ。
本名は望月次郎。明治6年(1873年)1月29日に誕生。かつては日本海軍に所属しており、後に日本海軍の名参謀として知られるあの秋山真之とも親交を持っていた。
1895年、士官として赴いた地イギリスで、『賢者イヴ』の吸血鬼にして『始祖』アリス・イヴと運命の邂逅を果たす。二人は瞬く間に恋に落ち、ジローはアリスの牙を受け、以降は『護衛者』として彼女に付き添うようになる。それから約100年の間ジローはアリスと、もう二人の吸血鬼の友と一緒に世界を巡った。それは彼にとっても、他の三人にとっても幸福な時間であった。
―――1997年の『香港聖戦』でアリスを失うまでは。
聖戦では英雄と呼ばれるほどの活躍を見せるも、戦後はアリス・イヴの転生体である赤ん坊と共に北の地へと隠棲する。彼はその赤ん坊をコタロウと名付け、自分の弟として育て上げる。そして香港聖戦から10年後、コタロウの成長を見届けたジローは『護衛者』としての最後の役目を果たすべく、吸血鬼と人間が共存する場所、特区へと向かう。そこにはかつての仲間たちとの再会と、新たな出会いが待ち受けていた。
吸血鬼にとって劇薬である銀を表面にコーティングした特殊な刀。対吸血鬼戦で威力を発揮する特殊な武器で、ジローが『同族殺し』と呼ばれる所以の一つである。彼はこの刀を用いて、香港聖戦で多くの伝説を築き上げた。
しかし吸血鬼に効果の高い銀だが、メリットばかりではない。通常、戦闘で吸血鬼が武器を用いる場合、力場思念※と併用するのが主流である。力場思念で武器に運動エネルギーを上乗せすることで、硬度や破壊力が上昇するからだ。だが、銀は吸血鬼の魔力を打ち消す作用を持つため、そうした力場思念との併用が難しくなるというデメリットが存在する。銀は吸血鬼の武器として非常にピーキーな性能を持つため、これを主武装として用いる吸血鬼は少ない。ジローはその数少ない吸血鬼の内の一人である。
香港聖戦の英雄と呼ばれているが、年齢的にはまだ古血(オールド・ブラッド)の端くれと言った程度で、本来の力はそれほど高くはない。ただ聖戦時にアリスからあるものを託されており、それの力が解放された際は始祖にも匹敵しうる強さとなる。
吸血鬼の基本能力である力場思念や視経侵攻※なども併用するが、メインはあくまで刀。薩摩の維新志士であった祖父の影響で示現流を修めており、吸血鬼となった現在もそれをベースとした戦闘スタイルをとる。ジローは100年以上の研鑽を積んだ剣士であり、剣の理合にも習熟している。だが、その剣技はやはり示現流独特の“意地”を通す剛剣を本質としている。
赤い帽子とスーツが印象的な吸血鬼(ブラック・ブラッド)。やや高めな身長、スマートな体つき、肩にかかるほどに伸びた黒髪、線の細い顔立ちの、不敵な紳士然とした青年。人間であった頃はいかにも純朴そうな好青年であったが、100年以上の年月を経たせいか、現在ではややひねくれた顔つきとなっている。
生真面目で頑固者。基本的には折り目正しい性格だが、ときに慇懃無礼に振る舞うひねくれ者でもある。斜に構えた態度をとることもあるが、それは後天的なもので、根はけっこうなお人好し。不器用で愚直、一度決めたことは中々曲げない面倒な人である。
人間であった頃はしっかり者の軍人であったが、吸血鬼となってからは『闇の母』の影響か遅刻魔だったり所々でKYだったりと、ずぼらでだらしない面も目立つようになった。
・望月コタロウ。始祖アリス・イヴの転生体で、やんちゃで元気なジローの弟。兄弟仲はいいのだが、その能天気な性格のためジローにはよく拳で教育されている。ちなみに兄の呼称は「兄者」。ジローの守るべき存在その一。
・葛城ミミコ。特区に住むお人好しの調停員(コンプロマイザー)。吸血鬼にも物怖じしない性格の少女で、ある意味ではジロー以上の頑固者。兄弟が初めて関わりを持った特区の人間で、彼女の導きのもとジローとコタロウは特区に住まうようになる。ジローの守るべき存在その二。
・アリス・イヴ。ジローの最愛の君(きみ)にして、彼の『闇の母(ナイト・マム)』。始祖は吸血鬼たちにとって神にも等しき存在なのだが、彼女自身はそうした威厳とはわりと無縁。天然気質のボクっ娘美女。ジローの守るべき存在その一の元祖。
・カサンドラ・ジル・ウォーロック。通称カーサ。『魔女モーガン』の血統に属する混血の吸血鬼。天邪鬼なアリスの親友であり、その縁でジローとも深く関わるようになる。現在の月下で最も複雑な運命を背負った吸血鬼で、そのためジローとの関係も奇妙な因縁に彩られていくことになる。
・ケイン・ウォーロック。『魔女モーガン』の血統に属する吸血鬼。ジローよりずっと年上の吸血鬼だが、男同士ということもあってか、わりと遠慮のない関係。顔を合わせる度に皮肉の応酬をする程度に仲がいい。
・陣内ショウゴ。カンパニーの調停部の部長。悪巧みが大好きな理想主義者で、ジローの悪友とも言うべき人物。ジローの戦友で、また吸血鬼(ブラック・ブラッド)と人間(レッド・ブラッド)の共同戦線をまとめあげた、香港聖戦の影の英雄でもある。
・赤井リンスケ。カンパニーの査察部に所属する職員。陣内と同じくジローとは香港で出会って以来の腐れ縁。女口調のふざけた態度をいつもとっているが、実際は情に厚い性格をしている。10年前の香港ではジローの弟分であったが、年齢を重ねた現在では対等な友人となっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました6
・セイバー、望月ジローによって腕ごと令呪を奪われた代行者は師に報告し、英雄王を興じさせる。そして、狂戦士のマスターは吸血鬼と対面す ・脱落? 何のことかな17,813文字pixiv小説作品 - Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました9
・聖杯の現出が進み、物語は加速する! ・三つほどお詫びさせていただきます。お待たせしてすみませんでした、中途半端に区切ってすみません、そしてジローさんがサーヴァントになるならクラスはセイバーではなくクローザー(護衛)にするべきでした!17,795文字pixiv小説作品 - Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました7
・ジローと雁夜、少女を救うために戦うと言う点では同じ願いを持つ二人の男の出会いは、幸運だったのか。それとも雁夜を更なる悲運へと導くのか。 ・冬木の夜に巨大な海魔が顕現し、英霊達が集う。その最中、片腕の代行者は暗躍したのだった。 ずいぶん間が空きましたが、7話目です。お待たせして申し訳ありません。このまま8話目を書くつもりなので、多分今月中には何とか(汗21,920文字pixiv小説作品 Eternal Memories
ケインさん、倒れる。カーサとケイン、それぞれの脳裏に甦る、二百年前の記憶。「Infinity」から二週間後のお話ですが、これだけでも話は通じるようになっています。11,947文字pixiv小説作品- Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました4
・キャスターが出現。彼が漂わせた血の臭いに激怒するジローは、キャスターの命運を今宵のうちに絶とうと迫る。 ・チキンヌードル ・きゃっきゃうふふ? そんな内容です。15,623文字pixiv小説作品 - Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました
BLACK_BLOOD_BROTHERSの望月ジローがセイバーで召還されたらと言うお話です。 いろいろあって、魔術師殺しが諦めない男になり、アイリさんが…… BLACK_BLOOD_BROTHERSを読み直していたら、どうしても書きたくなってしまって浮気をしてしまいました。 ・タグ弄りありがとうございます。マジでサーヴァントと渡り合える主人公に。 ぐあ、誘惑が。 待つんだ! いくら厚くてもUVケア無しで脱ぐと夏の日差しの被害に!19,682文字pixiv小説作品 Daze and Days
苦労性のケインさんが、平和なバス・タイムを手に入れるまでのお話。四人それぞれがちょっとずつタイヘンな目に遭っています。そしてケインさん、誕生日おめでとう~!!13,130文字pixiv小説作品The Secret Quartet
私はジロー×ケインも大好きなんですが、ジロー×アリスも好きでして。というより、アリス、カーサ、ケイン、ジローの四人が好きなんですね。あの、四人で一緒に過ごしていた時が。ジローさんは、やっぱり、根底にジロー×アリスと、そして後のジロー×ミミコがあって、ジローさんはアリスを愛していて、最期の時をミミコさんと一緒に過ごすのだけれど、ジローにとって、ケインも本当に大切な相手の一人なんだよ、というところが書きたくて。だから私が書く話は、そんなジロー×ケインなのです。うん、まあ、今回は、ただのお笑いなので、そんなところが感じ取れるかというとアレなのですが(笑) あと、短編集の本文の中に、セリフで『そして部屋には明かりひとつ灯さない』という件があるのですが、今回は、人間向けに時折明かりをつけている、という設定に変えさせて頂いて、オフィスにだけ明かりを灯させていただきました。12,514文字pixiv小説作品- Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました5
・アインツベルンの森に海魔を引き連れたキャスターが迫る。迎撃に出たセイバー、望月ジローだったが、城には一時的ルール変更を無視したケイネスが攻め込み切嗣に迫る。城からいち早く退避したアイリと舞弥だったが、彼女達の行く手には教会で保護されているはずのアサシンのマスターが城を目指していたのだった。22,930文字pixiv小説作品 【腐向】私に遺されたモノ【BBB】
誰得BBBのジローさん話。完全にオリジナル設定。■※ジローさんが女装癖もち。ひたすら説明。アニメ時代からの愛を長い年月を経て歪ませた結果がこれだよ。1,525文字pixiv小説作品- Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました10
攫われたアイリスフィールを追うジロー。凄惨な殺し合いを避けたいと言うセイバー陣営の願いに反して、冬木の戦いは加速していく。 全快から時間がとても開いてしまいすみません。予定では後二話で終わる予定ですので、どうかお付き合いください。 でも、終わった後で「もし雁夜おじさんが緋眼の虐殺者を召喚したら」とか書いてしまいそうですw15,774文字pixiv小説作品 - Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました 2
セイバークラスで召還された吸血鬼、望月ジロー。そして諦めない男になった元魔術師殺しと、ホムンクルスからジローの娘になったアイリスフィール。そして入谷のアインツベルン城での日々です。 ・このまま続いちゃっても良いんですよ、って言うかリクエストがあったので誘惑に駆られて続いてみました。12,856文字pixiv小説作品 【BBB】起きなよ愛しのドリーマー【腐向】
再度誰得話。前回と似通った設定がありますが、この話のジローさんは比較的原作に近いです。※ジローさんの過去捏造。時代設定など、ロクに調べずに書いてます。適☆当!■これはじつはモブ次郎である。そしてオリキャラ×次郎。続きはいつか書きます(誰得)2,393文字pixiv小説作品- Fate/Crossover
衛宮切嗣が護衛者を召還しました12
冬木の聖杯戦争が終わり日本では春の足音が聞こえてきた頃、衛宮一行は新たな家族を強奪したのだった。 長らくお待たせして申し訳ありませんでした。以前ダムピールかもしれませんと書いた士郎君ですが、色々あって舞弥さんの実子と言う事に成りました(汗 多分、魔術的な素質もあるでしょうが起源が変わるかもw 銃とか兵器とか戦争とか……固有結界の凶悪さが際立ちそうですね。 ジローさんの剣術指南に期待しましょう。 第五次聖杯戦争は、アハト老が聖杯の器を用意するかしないかにかかっている気がします。 士郎の年齢や舞弥が彼を産んだ時期等のツッコミはご容赦ください11,870文字pixiv小説作品 Resonance of Blood
香港聖戦の最中。ジローに自らの血を与えるケイン。ジローさんがケインさんの血を吸い、二人が『共鳴』で繋がることで、後に香港聖戦の英雄と言われる程の活躍を見せた最強コンビとなったジローさん&ケインさんですが、ジローさんがいきなりケインさんに噛み付いたとは少し考え難いので、やはり最初は、ケインさんから血を与えたんじゃないかな、という妄想。血の描写が多いため、一応R-15としました。そして、ケインさん、誕生日おめでとう~!10,480文字pixiv小説作品