織田信忠
おだのぶただ
母は側室・生駒吉乃(但し異説もある)。同じ母の兄弟に弟・信雄と妹・徳姫がいる。
後に信長の正室・帰蝶(濃姫)の養子となる。通称は勘九郎、城介(秋田城介)。
信長の嫡男として織田家の後継者となるはずだったが、1582年の本能寺の変で父とともに死亡。享年26歳。
ちなみに幼名は「奇妙丸(きみょうまる)」。おそらく当時としても相当に変わった名付けだったと思われる。弟達の幼名もそんな系統の名前が多い。名の由来は、生まれたばかりの信忠を見た信長が「なんか変な顔だ」と思ったからだとか。信長ひでえ、DQNネームかよ。
(一応、「奇妙」には「奇しくも妙なる≒珍しくて素晴らしい」という意味もあるので、ぞんざいな感じしかしない弟達よりはまだいいのかもしれないが。)
実子は二人おり、しかも二人共キリシタン大名であったとか。
特に清洲会議にて家督相続を決定された長男・三法師(後の織田秀信)が有名であろう。余談だが彼も父と同じ26歳にて没した。
京都にある建勲神社には、実父である織田信長とともに神として祀られている。
大名として
父・信長の陰に隠れがちであるため、ボンクラのようなイメージを抱いている人が多く(歴史にあまり詳しくない人では特に)、徳川家康の長男・松平信康と比較されることもある。
しかし、実際はなかなか政治力・統率力のすぐれた人物だったらしく、本能寺の変で死亡しなければそのまま信長の後を継いで天下を取ったであろうとも言われている。浅井長政討伐での初陣を皮切りに、父親である信長とともに、織田軍の最重要部分を担っていた。別所長治・松永久秀・武田勝頼といった強敵を打ち倒したりもしている。既に1575年末に信忠は信長から一大名家としての織田家の家督(同時に織田家の本領といえる尾張・美濃の領国)と岐阜城を継承しており、信長自身は安土城の築城を開始し、以降は天下人としての政務に専念していた。
内政面では従兄弟の津田信澄(織田信勝の子)らとともに信長を支えた。佐久間信盛の失脚後は、尾張・美濃の大部分を支配し、武田勝頼の討伐後は直臣を含め東国をほぼ統轄するに至った。こうして信長を軍事・内政両面で支える後継者として年を追うごとに成長していったのである。武田討伐に成功した際に信長自身から「(織田家だけでなく)天下も譲る」との言葉を受けている。
また、26歳のとき本能寺の変で自害するが、その際に千~数百ともいわれる寡兵、それも多くが寝ていたままの状態でろくに装備もしていないような戦力で、準備万端かつ圧倒的兵力の明智勢を相手に互角以上ともいわれる戦いを繰り広げ、自身も数人の敵兵を斬っている。
また本能寺の変の際には、一部の人間が脱出していることから、判断ミスと言われることが多い。
しかし、当時の妙覚寺(信忠の宿所)は御所のすぐ近くに存在しており、当時事実上の天皇であった誠仁親王とその子・和仁親王(後の後陽成天皇)を避難させる必要もあった上に、そもそも逃亡ルートである南側は明智軍がひしめいており、かつ東側は光秀の本拠地である坂本の近くであることを考えると、一概にミスとは言えない。
今日の織田家は、織田信長を中心に、乱世の収束を早めた英傑を輩出したと名誉を与えられているが、もし彼が逃げた上でどこかで討死していたら、その名誉も陰ったと思われる。
かつて天皇と親王を置き去りにして逃げた結果、天皇・親王が敵に捕らわれてた挙句に、その汚名を返上できないまま若くして病に倒れて不遇の最期を遂げてしまったことで太平記で酷評された二代将軍のことを考えると、難しい選択ではあっただろう。
いずれにせよ、信長の後継者として織田家を率いる実力を持っていた大名であったと言えるだろう。戦術家として確かな手腕を持ち、信長家臣団からも支持されていたのである。
しかし、裏を返せば明智光秀にとっては絶対に殺さなくてはならぬ人間でもあった。信長を殺しても、彼が生き残ればいくらでも再起を図れたし、その器量も持ち合わせていたのだ。光秀が縁戚の細川家などにも何ら根回しをせずに、本能寺の変を起こした後になって味方になる事を乞うような無計画ぶりを露呈したのも、信長と信忠を同時に葬れる好機が偶発的に目の前に現出したので事を起こしてしまった、という背景が窺える。
当時、京都にいた信長や信忠の側近達も多くが二条御所に立て籠もった信忠のもとに馳せ参じて殉じており、結果的に信長、信忠と彼等に従って政権や織田家を運営していた側近集団がほぼまるごと消滅してしまった。彼の死後、織田家が豊臣秀吉に覇権を奪われたのも必然的な流れであった。その意味では日本の歴史に少なからぬ影響を与えた一人であったと言えるだろう。
尚、二条御所で自害した信忠の遺体は側近で義理の叔父(養母の濃姫の弟)でもあった斎藤利治等に隠された上、利治は二条御所に火を放ちつつ自らは明智軍と最後まで戦い討ち取られた。そのため、信忠の遺体を明智軍は見つけられず(焼死体になってしまったため、どの遺体が信忠か判らなくなってしまったと思われる)、信長ともども、その死の確たる証拠をあげられなかった。これもあって、信長・信忠父子生存の噂も飛び交っており、これを利用した秀吉は「信長様、信忠様ともに御無事で、近江に脱出されたとのことで、まずは目出度い限りです。私も直ぐに畿内に戻るつもりです」という内容の手紙を畿内の諸将にばらまき、光秀に与しないよう工作している。これも一因となって光秀は碌に味方が集まらないまま、秀吉との決戦を強いられることになる。
女性関係
信忠には生涯正室がいなかったとされる。
一度、武田家との同盟のために信玄の娘・松姫(当時7歳、信忠より4歳下)と婚約したが、両家が敵対関係になったために婚約が解消されてしまう。
両人は決して出会うことはなかったが、文通による遠距離恋愛とも呼べる関係を築いていたとされ、江戸時代まで生きた松姫が生涯独身を通したことや、出家した際の名前を「信松尼」としたことなども起因して、世の日本史ファンの妄想を駆り立たせている。前述するように信忠が亡くなるまで、彼の正室の座は空白のままであったためである。
しかし信忠は(後継者を作るために)側室がおり、事実、子供が二人いる(信忠本人も側室の子である。正室との間に子供が出来なかった、あるいは正室を娶る機会がなかった大名はじめとする上級武士やその嫡子が側室との間に子をもうけるのはありふれた事であった)。
ちなみに、織田秀信は信忠と松姫の間に生まれたという説もある(疑わしいが…)。
戦国無双
武器:刀剣→大太刀(4Empires)
声:山田真一(2)、岡本寛志(3)、宮坂俊蔵(3Empires特殊台詞時)
金本涼輔(4)
「拙者もこれよりは、父上のため そして天下布武のために力を尽くす所存!」(2Empires:信忠出仕より)
「信長の子の肩書きだけで俺と対さば痛い目を見るぞ」(Empiresの特殊セリフ)
織田信長の嫡男。
口調は父・信長や弟の信雄と異なって普通の口調で喋る。
『4』では金色の模様がある兜を被った特殊モブとして主に織田の章に登場する。
4Empiresではエディットによる固有デザインが与えられた武将の1人として登場している。
武器も大太刀に変更された。
『100万人の戦国無双』では、西洋甲冑にマント・茶筅髷と、父・信長に共通した特徴を持った
青年の姿で登場。能楽に精通した逸話からか、頭には般若の面を着けている。
禍々しい衣装とは裏腹に、性格は父よりも叔母のお市に似た心優しい人物となっており、前述の松姫との文通なども取り上げられている。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 創作戦国(信忠世代) 幼少期篇
梅林止渇【弐】
無事に2話目できました。 明日の戦国炒飯TV、たのしみです。うつけ坂どうなるんだろう…… 信忠の元服は天正元(1573)年説を採用しています。17歳での元服、結構当時としては遅いですよね。何か理由があったのかな……。7,312文字pixiv小説作品 - アンティーゾ/Bルート
艶紅
(あの時の大殿は、魔のように美しかった――……) 天正二(一五七四)年霜月の頃。織田信長の嫡男・織田信忠は、いずれ己の正室に迎える予定である松姫のための品を、京の都で買い求めていた。「母上(信長)に勧められる品があるから、ついてこい」。長可が、信忠に誘われた先にあったのは――。16,872文字pixiv小説作品 - 創作戦国(信忠世代) 幼少期篇
思ひ出乞ひわずらい【参】
1565年、冬の目前。帰って来た奇妙丸だが……。 暴力描写あり。苦手な方はUターン推奨で。 加筆修正(2020/04/21)3,998文字pixiv小説作品 - 第八章「裏切」
16.金ヶ崎撤退戦-兄弟相見える-
戦国火炎戦記神炎~shinen~ 第八章 裏切 16.金ヶ崎撤退戦-兄弟相見える- 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章(本章)「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 ---前話あらすじ--- 浅井朝倉連合軍の追手を押し留める為、信長達を先に行かせた信盛は、たった一人で追撃部隊に対峙する。 華麗に風の魔力を使って次々に敵を打ち払う信盛だったが、首に怪我を負ってしまう。 そこに時間差で撤退していた森可成、池田恒興、佐々成政が通りかかる。 信盛は可成らに救出されたものの、予断を許さない状況が続くのだった。 ------- ※この話更新時現在、次の章の6話くらいを執筆しております。 状況としては姉川の戦い直前くらいです。 で、このまま書き続けると私の趣味で勝家ばかり活躍するので(筆者は歴史上人物の中でも非常に柴田勝家が好きです)、お読み下さっている皆様の中で「こいつのシーン増やして」みたいな要望があればぜひコメントかメッセージにてご連絡頂ければありがたいです。 ご協力お願い致します5,944文字pixiv小説作品 - 創作戦国(信忠世代) 幼少期篇
鬼涙禄。
森長可+奇妙様のお話。 この主従の関係が好きですが、同時に、あの日派の場所に鬼ぃがいたらきっと何があろうと、死に物狂いで若を助けていたんだろうな……と思います。 素敵表紙はらん(気まぐれちょうちょ)様(https://www.pixiv.net/users/6815540)よりお借りしました。5,194文字pixiv小説作品 - 第十章「死線」
22.叡山攻め-延暦寺炎上-
戦国火炎戦記神炎~shinen~ 第十章 死線「22.叡山攻め-延暦寺炎上-」全2ページ ---前話あらすじ--- 魔力や神獣の秘密について書かれていると予想される「炎龍記の書」を求めて延暦寺根本中堂下の隠し通路を進んでいた前田利家と織田信忠は、広く天井の高い石の広間に到着する。 その不思議な空間の中央の呪符が付いた縄が張り巡らされた石舞台の上に鉄の籠で囲われた炎龍記の書を見つけた二人だったが、その途端、突然湧いて出た灼熱の炎に四方を囲まれる。 既に満身創痍の二人には成す術がなく、利家が信忠を庇って倒れ、意識を失ってしまう。 残されたのは年若い信忠一人。 そんな中信長は、もう一つの目的だった森可成の首を取り返し、利家や信忠との合流を計っていた。 ------ 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 第九章「離別」→https://www.pixiv.net/series.php?id=730475 第十章「死線」(本章)→https://www.pixiv.net/series.php?id=1019552 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 本編外(信長との出合いシリーズ)→https://www.pixiv.net/novel/series/12346828,798文字pixiv小説作品 - 本編外読み切り
顔の見えない遠国の妻へ
「顔の見えない遠国の妻へ」 *あらすじ* 織田信長の嫡子織田信忠には、対面したことのない妻がいる。 甲斐国武田信玄の娘松姫である。 政略上の夫婦ではあるものの、信忠と松姫は頻繁に文のやりとりを続けていた。 そういうやりとりを見ていた年若い家来の森長可の悪気のない軽口に、信忠は苛まれることになる。 「顔も知らない人を奥さんだなんて、信忠様は変わり者ですね」 ------- 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 第九章「離別」→https://www.pixiv.net/series.php?id=730475 第十章「死線」→https://www.pixiv.net/series.php?id=1019552 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 本編外(信長との出合いシリーズ)→https://www.pixiv.net/novel/series/12346826,352文字pixiv小説作品 - 二代目第六天魔王の野望
二代目第六天魔王の野望4~明智光秀VS織田信忠~
京に着いた信忠軍は明智軍と激突する。これは史実では信長とともに死ぬはずだった信忠が生き延び、天下統一を目指す物語である。1,317文字pixiv小説作品 - 創作戦国
なよたけの……
日常ほのぼの。 シリーズの方(https://www.pixiv.net/novel/series/1143024)の長可、元助、信忠、於泉がわちゃわちゃしているだけです。「池田せん」が本当に絵がうまかったかは分かりません。とにかくくだらない、自分がほのぼのしたくて書いた話です(これがほのぼのと言えるかは分かりませんが……)。オチなんてない。何それ美味しいの? 勝蔵→後の森長可。勝九郎→後の池田元助。奇妙丸→後の織田信忠。 信忠は1557年生まれ説、元助は1559年生まれ説を採用しています。 時期的には、1568年くらいです。 2020/04/21 加筆修正しました。4,732文字pixiv小説作品 - 創作戦国(信忠世代) 幼少期篇
梅林止渇【壱】
新章開幕☆とか言ってるけど、要は現実逃避兼ねてますごめんなさいm(__)m 史実の分からない相手というのは、調べるのは大変ですがなかなかロマンがありますよね。想像の幅がぐんと広がります。太平洋や日本海と同じくらいに。5,826文字pixiv小説作品 - 二代目第六天魔王の野望
二代目第六天魔王の野望2~本能寺の変~
疑心暗鬼に陥った十兵衛は1万3000の兵を持って信奈の泊まる本能寺を襲撃する。これは史実では信長とともに死ぬはずだった信忠が生き延び、天下統一を目指す物語である。1,140文字pixiv小説作品 - 第十章「死線」
28.江北小谷城攻め-喧嘩-
戦国火炎戦記神炎~shinen~ 第十章 死線「28.江北小谷城攻め-喧嘩-」 ---前話あらすじ--- 浅井家の小谷城攻めに集中したい信長ではあったが、畿内にて松永久秀が反旗を翻したとの報せを受け、鎮圧のために出陣する。 松永久秀の謀叛のバックには足利義昭以外の何者かが付いている…信長はそれを疑ったが、見当がつかない。 久秀の鎮圧を任された明智光秀は、久秀があまりに簡単に信長に降る決心を下したことを疑問に思う。 まるで義昭ではない第三者に「信長への反逆心は本当ですよ」と見せつけるような動きだ…と。 ------ キャラ設定(本編ネタバレ有り)→https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13434895 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 第九章「離別」→https://www.pixiv.net/series.php?id=730475 第十章「死線」(本章)→https://www.pixiv.net/series.php?id=1019552 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 本編外(信長との出合いシリーズ)→https://www.pixiv.net/novel/series/12346826,347文字pixiv小説作品 - 本編外読み切り
今宵FullMoonの下で
「今宵FullMoonの下で」 とある秋の日、縁側にて、信長は絶望していた。 今宵は美しい十五夜の月を臨めるというのに、それに添える団子がないのである。 そんな信長の心中を察した池田恒興が呼び出したのは、織田家屈指の忍び、滝川一益だった。 ---- 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 第九章「離別」→https://www.pixiv.net/series.php?id=730475 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 ----- 歴史専門のついったー垢作りました… プロフィールにアカウントID貼ってますのでよろしければフォローお願いいたします!5,280文字pixiv小説作品 - 創作戦国(信忠世代) 幼少期篇
乱離拡散【伍】
結構カクヨムとpixiv同時掲載なので、時間に追われています(´;ω;`) なかなか思うように筆が乗らない時は、話の辻褄よりも勢いで進めるようになりました。(おい 一度筆を止めちゃうと書けないんですよね、私……。5,559文字pixiv小説作品 - 物の怪パロ
物の怪語り
ドリ腐物の怪パロ。信豊前提です。 信豊とか言いつつ豊久が出てきません。死にネタです。。 私の4コマ漫画の方の物の怪信長が、何故に片肌脱いだ姿なのかの理由話です。クッソ独自設定です。 史実三割と妄想八割のごった煮です。あれ?割合が合わねぇゾ? どこまでも信忠ネタですみません。 物の怪パロの概要についてはこちらをご参照ください。 https://sidoromondori.wixsite.com/mononoke ※物の怪アンソロにも参加しました。只今BOOTHにて通販受付中です。どうぞよろしくお願いします。 https://sidoromondori.booth.pm/items/792456?utm_source=pixiv&utm_medium=popboard&utm_campaign=popboard8,932文字pixiv小説作品 - 第十章「死線」
2.風の蝶
戦国火炎戦記神炎~shinen~ 第十章 死線 2.風の蝶 (全2ページ) 第一章「幼少」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654299 第二章「大蛇」→https://www.pixiv.net/series.php?id=654344 第三章「家族」→https://www.pixiv.net/series.php?id=664124 第四章「轟く」→https://www.pixiv.net/series.php?id=672143 第五章「美濃」→https://www.pixiv.net/series.php?id=679693 第六章「斎藤」→https://www.pixiv.net/series.php?id=694575 第七章「上洛」→https://www.pixiv.net/series.php?id=701742 第八章「裏切」→https://www.pixiv.net/series.php?id=713029 第九章「離別」→https://www.pixiv.net/series.php?id=730475 第十章「死線」(本章)→https://www.pixiv.net/series.php?id=1019552 本編外読み切り→https://www.pixiv.net/series.php?id=670924 本編外読み切り(織田以外)→https://www.pixiv.net/series.php?id=678926 ---前話あらすじ--- 信長は嫡子信忠、家来佐久間信盛、同盟国の徳川家康と本多忠勝を連れて、神獣「駿河(旧今川領)の風の蝶」を手に入れるべく、出立する。 現在武田領となっている駿河を探索する為、丁度駿府城に滞在していた武田家重臣高坂昌信を尋ねると、そこには偶然、甲斐の居城躑躅ヶ館から訪ねてきていた武田信玄がいた。 信長は「所領内で勝手な行いをしない」証明の為あえて嫡子信忠をそこに置き、代わりに高坂昌信を連れて「風の蝶」の探索に向かうのだった。 ------13,693文字pixiv小説作品 【sntm腐】花の鬼
ありがとう戦魂フォーエバー戦魂。 鬼武蔵可愛すぎんよ。最後まで不退転長可くん引けなかったけど。 とりあえずこの二人が好きな人は今すぐ『真i夏の通iり雨』聞いて死んでください。しんどいです。 ※いまいち口調が掴みきれていないので非常にふわっとしています。 表紙は黒獅様『Pixiv投稿用小説扉・懐』よりお借りしました。2,301文字pixiv小説作品