ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

注意

本項目は、史実性について不透明な点が多いことに注意。

特に、「弥助は黒人の侍であった」とする説は、現在でも見解が分かれている

(いわゆる「諸説アリ」状態)

詳細については後述する。

概要

天正9年2月23日(1581年3月27日)、宣教師アレッサンドロ・ヴァリニャーノ織田信長に面会した際に黒人奴隷を連れていて、始めて見る黒人に興味を持った信長は、褐色肌が墨で塗られたものと思い、家臣に命じてその黒人の肌を洗わせたという。宣教師の説明を受けても理解が難しかった信長だったが、これを機にその黒人を気に入って、宣教師から譲ってもらったという。

(信長は珍しいもの好きとして有名であり、家臣に洗わせるなど弥助の肌の色に関心を示す記録があったのもその為だと考えられる)

年齢はおよそ20代後半で、身長は約182cmと当時としては巨体の力持ち。信長はその黒人を「弥助」と名付けてそばに置いた。片言の日本語が喋れたらしいが、日本の習慣にはなかなか慣れなかったらしい。それでも信長は弥助と話すことを楽しんでいたという。

天正10年4月19日(1582年5月11日)、武田勝頼に対する甲州征伐を終えた織田軍が領国に帰る際、織田信長に随行する弥助を、徳川家康の家臣、松平家忠が書き記している。なお甲州征伐では信長の長男・織田信忠率いる軍勢が前線を担って武田家討滅をやり遂げており、信長は後方で指揮を執っていたため、信長に随伴していた弥助は戦闘には参加していない。

天正10年6月2日(1582年6月21日)、明智光秀による謀反「本能寺の変」が起こった際、弥助も信長のそばで奮戦したが、その後信長が自害すると本能寺を脱出し二条御所の織田信忠の元へ駆けつけた。(弥助がなぜ信忠の所へ行ったのかは記録に残っていないが、歴史家の呉座勇一氏は「信長が自害する前に弥助に信忠の所へ行くよう命令した」と考えている。)

その後は二条御所で明智軍と交戦するが、信忠が自害した後明智軍に投降した。家臣達から処分を聞かれた光秀は「動物同然の奴隷で何も知らず日本人でもない」との理由で処刑はせず、「インドの聖堂に置け」との指示で南蛮寺(=教会)に送られ一命を取り留めたという。その後の消息は不明。

この処遇について、現代の感覚では黒人に対する蔑視とも取れるが、比較文化学者の藤田みどりは弥助を憐れんだ光秀が、彼を殺さずに逃がすための方便だったのではないかという解釈を主張しており、また弥助を南蛮寺に送った事からイエズス会との関係を良くしたい光秀の政治的な思惑があったと解釈する意見もある。

史実の記録が余りにも少ないからか、日本での知名度は高くない。

しかし日本史上に名を残した数少ない実在のアフリカ人である為か、海外での人気が高い。

後世(特に現代)での扱い

フィクションの作品では本能寺の変を生き延びた珍しい人物であるために、信長の最期を扱った作品にしばしば取り上げられる。本能寺で起きたことを語り伝える役回りが多い(ただ、知名度の低さや本能寺の変後の消息がはっきりしないことから、最初から出てこなかったり、信長を庇って討ち死にする作品も少なくない)。なお本能寺の変から生き延びたのは弥助だけではなく、女性たちは信長に命じられて脱出したほか、武士の一部も生き残っている。

TBSのテレビ番組『日立 世界ふしぎ発見!』では、彼の故郷とされているモザンビークに日本の着物と良く似た「キマウ」という衣装が存在することに注目し、さらに彼の故郷と思われる村に「弥助(ヤスケ)」と語感が似ている「ヤスフェ」という名前の男性が複数人いたことから、彼が故郷へと帰り着き、その際に日本文化を伝えたのではないか、という仮説を紹介した。根拠には乏しいものの歴史ロマンに溢れる説である。

上記の『世界ふしぎ発見!』やNHKで放送された『Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助』では、龍造寺軍と島津有馬連合軍が戦った「沖田畷の戦い」で大砲の操作を行ったカフル人がいたとルイス・フロイスの書簡に出ており、それが弥助かも知れないという扱いをしているが、戦国期頃の南蛮文化に詳しい東京大学准教授の岡美穂子氏のブログに曰く、当時のイエズス会の記述の習慣からして、必ずその属性を付記したはずだとしている。外部リンク

また、同番組「Black Samurai~」の終盤で、加藤清正の元にいた「くろぼう」という黒人家臣に妻子がいたとする書簡があり、番組ではこれも弥助かのように匂わせていたが、これに関しても氏は否定し、くろぼうは黒人だが「又大夫」という名前があり(番組ではそう書かれた書簡を映しながら、その名前を言わなかった)、のみならず清正の家臣では無く、清正がマニラへ送ろうとした船の傭船契約での船長だと指摘している。(外部リンク)

記録上に名を残したのは弥助のみだったが、当時の日本に既に複数の黒人(アフリカ人)がいたことは確実であり、それ故、彼等の中に本能寺の変後の弥助の姿を見出したくなるということだろう。

1968年には弥助を主人公にした来栖良夫の児童文学『くろ助』が発行されている。

2017年アメリカ脚本家マイケル・デ・ルカ氏がこの弥助を主人公にした映画『ブラック・サムライ』の制作を発表。現在撮影中。

弥助は侍であったのか?

現在色々な説があり、統一見解が出ていないのが実情。

そもそも信長に仕えた期間や活躍を記した史料が少なすぎるため、

まだまだ研究が進んでいないのが実情である。

当然ながら弥助個人の事績も本で言えば1ページ程度に収まるほど少ないため

弥助について語った論文なども現時点で存在しない。

現時点では、禄高も不透明で弥助がどこかの領主になったなどの記録がないため、

さほど地位は高くないというのが通説である。

(例として、同時期の秀吉光秀は織田信長の重臣として

既に30万石以上の領主となっていることが史料に残っている。

織田信長の家臣たちの全員が必ずしも高禄を得ていたわけではないのだが

弥助の記録はそれらを考慮しても非常に少ないため、地位の低さはお察しである。)

弥助が侍であったかどうかは学者間でも見解は分かれており、「平山優」氏や「金子拓」氏は弥助=侍説を肯定する一方で、「呉座勇一」氏は「資料だけ見れば弥助は侍待遇」としつつも史料の少なさや、弥助=侍とする根拠の史料が写本にしかないことを理由に、弥助を侍とするには消極的な立場をとっている。

また後述のように「黒人である弥助」という属性が近年ポリコレによって毀誉褒貶が激しいためか「弥助は信長を支えたレジェンドサムライ」といった過度な神格化に近い持ち上げがされる一方「弥助はただの奴隷で信長にこき使われただけだ」とする大幅な酷評論も見られ、「史実関係なく政治的属性同士の殴り合い」に利用されている節もある。

現時点で歴史資料から分かる弥助の概要は、

「織田信長が珍しがって召し抱えた」(信長公記)

甲州征伐では信長に同行していた」(家忠日記)

「本能寺の変で信長や信忠と共に戦ったが、明智軍の捕虜となり後にイエズス会に引き渡された」(イエズス会日本年報)

それ以降の記録が無い為、どういった人物なのかの詳細が分かっていない。

彼が侍であったかどうかは見解が分かれているが、侍であろうがなかろうが

そもそも史料的な記録に乏しい人物である」ことだけは確かである。

しかし「記録が乏しい=個人の解釈の余地がある」という部分から、

毀誉褒貶(弥助はレジェンド~弥助はただのペットなど評価の乱高下)の激しさに繋がり、

結果的に後述の弥助問題に対する引き金となる。

弥助問題

記録上だと弥助が信長に仕えていたのは1年程であり、道具持ちをしていたそうだが、

これといった武勲や無い姓(役職)家名(苗字)に関する情報が無い。

更にその後の消息は不明であり、仮説や考察があるものの証拠、根拠がない。

しかし「日本史上に名を残した数少ない実在のアフリカ人」「信長に仕えていた黒人」という情報そのものが珍しい事や資料の少なさからか、海外で空想や願望などによって話が盛りに盛られている。

弥助についての問題が顕在化したきっかけが、ゲーム『アサシンクリードシャドウズ』。弥助を主人公とした本作だが、おかしな日本描写や歴史考証の無さ、さらに極端化したいわゆるポリコレなどが指摘された「アサシンクリードシャドウズ炎上騒動」が話題となっている。そして、最も問題視された点が参考資料にある。

イギリス出身で日本大学准教授トーマス・ロックリー氏は著書『信長と弥助』を2017年に刊行。欧米人の観点から戦国日本や信長、そして弥助を研究したものとして一時は注目された。ところが、資料が乏しい点から空白部分を自身の想像で埋めてる節があり、にもかかわらず史実扱いで紹介している。さらに同氏の著作でゲームの参考資料となった弥助についての『African Samurai』が『信長と弥助』と言説が異なっており、日本国内向けと海外向けで内容を変えている点も確認された。

それだけでなくロックリー氏は「弥助は武士だった」「日本では黒人奴隷が行われていた」など明らかに史実と違う捏造まで主張がなされている。

しかも、Wikipediaの弥助項目の編集にもロックリー氏が関わってることが判明し、そのためWikipediaを参考にした点の多い本項すらロックリー氏の情報を元に編集されてしまった点がある。

もはやこうなると弥助に関する情報がどこまで史実でロックリー氏による偽史なのか判別が困難な様相となり、へたをすれば藪の中に陥りかねない状況にある。

ただし少なくとも、弥助と呼ばれたアフリカ黒人が、キリスト教の教会の奴隷として来日し、一年と数か月の間だけ信長の所に居た事自体は史実であり、その周辺が嘘や創作で塗り固められる動きが問題である点は留意されたい。

良くも悪くも弥助の知名度が大きく上がる事になったのも事実だが、事を収めようと「この様な形で知られる様になるのでは、既にこの世にいない弥助当人に対しあまりに失礼」などと称して鎮静化を図る者達が居る。

確かに闇雲に騒いでるだけでは何も進展も解決もしない上に、捏造する側の印象操作に利用されかねない。

しかし手出しも口出しもせず放置していたからこそ騒動に発展したのであり、事実として海外では嘘の情報の方が広く知られているからこそアサシンクリードシャドウズでの騒動が起きたわけだから「感情的になってしまう形で騒ぎたてるべきではない」とただ止めにかかる行為は、寧ろ弥助当人に対する冒涜を助長する行為でしかない。

つまりただ騒ぐのではなく、止めるのでもなく、署名活動のように意思を明確に伝えたり歴史資料に基づいた本当の情報を広めたりと、適切な手段を辛抱強く行う事が一番効果的だろう。

因みに、事実確認を蔑ろにして弥助の存在を外交の場に利用した例があり、これも弥助問題の原因の一つなのかもしれない。(

弥助が登場する作品

アニメ

  • 『YASUKE -ヤスケ-』 - 日本MAPPA制作によるNetflixのオリジナルアニメ作品。(予告編)

ドラマ

  • 戦国鍋TV うつけバーNOBU
  • NHK大河ドラマ
    • 『信長 KING OF ZIPANGU』(演:リード・ジャクソン)
    • 『秀吉』(演:サムエル・ポップ)
    • 『軍師官兵衛』(演:ベルナール・アッカ)

映画

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 紫陽花は色とりどりに咲きて

    初めのページに詳細有りです。 ご面倒ですが必ずお読み下さいませ。 最近Twitterにて短編を始めたのですが短編のつもりがいつの間にやらそこそこ長くなってしまったのでこちらに。 上半期の終わりにまた生涯の推しのお話を書けて幸せです。 (肝心の中身がありませんが) 次はそろそろ長編に着手したいところ…!
  • バードケイジ(前編)

    完全にイロモノです。信さんと弥助さんです。某TVに萌えました。その萌えを追にダダ漏れさせたら拾って励ましてくださる優しい方がいらっしゃったのでうPします。タグ、どうしていいかわかりません。どなたかアドバイスください。前作2本はタイトルが同じで⑤と⑥だったせいか、同一作品と思われた節があるようです。紛らわしくてすみません。いつも閲覧、ブクマ、評価、ありがとうございます。お見苦しい点、どなたかの類似がありましたらご一報を宜しくお願いします。本当に、こんなの書いてすみません。でも、続きます(多分)
  • バードケイジ(完結)

    バードケイジ(前編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2447969、中編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2459112、後編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2503737)の続きです。最後はやっぱりのぶらんでした。でも、死ネタです。本能寺です。痛そうです。大遅刻ですみません。それでおKな方は宜しくお願いします。こんなマイナーな話につきあってくださったあなた、本当にありがとうございました。完全に自分得でした。どなたかとのカブリや不調法がありましたらご一報を宜しくお願いしますm(_ _)m
    11,708文字pixiv小説作品
  • 落花流水

    初めのページに詳細有りです。 ご面倒ですが必ずお読み下さいませ。 久しぶりの更新です。 スピードは落ちましたが今後も緩やかに欲望のまま執筆して参ります。 新台おめでとうございます!敵さんが非常に気になりますね…!!
    24,159文字pixiv小説作品
  • 無題。「いぬのおまわりさん」より編曲

    またまた、わかりやすい歌で攻めてみました〜かえるの合唱もよろしくです♡
  • 幕間の物語

    Black Samurai

    織田信長に関連する史実から唐突に思い付いたネタ。 もちろんフィクションでギャグです。
  • 【考えもしなかった】

    テンカイチ 信雄×弥助 の短文です。  テンカイチ時空なので、本能寺も起きず普通に織田家の親族が集まったりしてます(歴史勉強不足) 信長×蘭丸はやる事やってます……そして信長×弥助匂わせもあります…… お題メーカーからシチュエーションはお借りしました。 マ○ポケ36話を読む前に書いた話のため信雄の解像度がかなり低いです。 2024年8月3日、かつやすタグを付けました🙏
  • プリキュア時代劇

    本能寺の変~名もなき異国の武士~

    今回は予告通りに弥助の生涯と彼から見た本能寺の変になります。
    11,324文字pixiv小説作品
  • バードケイジ(後編)

    バードケイジ(前編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2447969、中編http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2459112)の続きです。なんと、終わりませんでした。orz  読んでくださっている方、大変申し訳ありません。書いても書いても終わりません。次こそ、終わりたいです。お見苦しい点がございましたらご一報ください。宜しくお願いします。
  • 偽物のマリアを欲す

    刀ステジョ伝を観て、まんばと弥助の話が見たい!…という思いで書きはじめたのですが、こんな内容じゃ布教になんねぇよ…と頭抱えてます。 いやでもほんと、愛憎どころか『憎』しかない上にそもそもCPと言って良いのか… 書いてる人間は弥助×山姥切国広のつもりで書いてます!(爆) そして後半は考察とも言えないこじつけ設定…\(^o^)/ とりあえずね、刀ステの山姥切国広が、「個人」をあれほどまでに敵視したってのがすごいツボだったんだ(爆) 例えば虚伝で、不動行光にとって明智光秀が仇だったわけだけど、それは「刀ステの不動行光」以外の不動にもそうだったと思うわけで…(極修行の手紙然り) でもまんばと弥助の場合、他本丸の山姥切国広全てが同等の敵意を持ったかと考えると、当事者じゃないことや初期刀、近侍であるか否かで違うのではないかと思う… そして理由が「歴史修正主義者だから」ではなく、「あの出来事の元凶だから」ってのが、心がある故の憎しみって感じで…っ!っ! 言葉に出来ないこの思い伝われ!()
  • 【バチバチ】

    WEBオンリー『あなたに会いに来ました』開催おめでとうございます! 方言など解釈違いあれば申し訳ありません! あとラストがちょっとだけホラーかもしれません……。  小説の表紙は https://www.pixiv.net/artworks/98574673 南瓜さんから(5枚目)お借りしました。ありがとうございます。
  • 【黒猫は艱難を見据える】

    テンカイチ 信雄×弥助。 35-36話ネタバレあり。 ほんのり腐向け。 この二人が少しでも報われますように…… 表紙はSS表紙メーカー様から拝借しました。 https://rnavi.ndl.go.jp/imagebank/data/post-70.html 2024年8月3日、かつやすタグを付けました🙏
  • バードケイジ(中編)

    イロモノは黒色でした。『バードケイジ(前編)』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2447969)の続きです。信さん弥助さんの続きです。こんな話なのに読んでくださってありがとうございます。お時間をとらせてしまってすみません。しかもまだ続きます。申し訳ありません。どなたかの類似、お見苦しい点がありましたらご一報宜しくお願いします。
  • 異邦人

    ジョ伝後の弥助(と同田貫)の捏造話しです。 初めての小説なのでお手柔らかに。
  • 刀剣乱舞

    天伝「ハンド魘夢ちゃんとのしょーとこんと」

    刀ステ「天伝」の審神者の手のミイラがもし魘夢ちゃんの手だったら完全なるパロディーが爆誕するな~って思ったアホなネタ。 なので未視聴な方は要注意です
  • アイドルにょ助とロボット格之進

    soul love

    初めのページに詳細有りです。 ご面倒ですが必ずお読み下さいませ。 初めての現パロ、Twitterで盛り上がってしまった妄想を形にしてしまいました。 だらだらと設定ばかりの駄文です。かなり読む方を選ぶかと思います。 現パロは本当に難しいので挑戦しなかったのですが嬉しい言葉をいただいたのもあり書きました。 実はラストの展開も何となく決めているのですが、間の話を今後も思いついた時に少しずつ短編上げていきます。R18も書きます。( 今まで以上に自己満足です…
    14,140文字pixiv小説作品
  • 悪い人ではないようだ

    多くの方々に読んでいただいてありがとうございます。今回は時系列が少し飛びましたが、先に思い付いた話を書こうと投稿しました アムリタ稼ぎで大変お世話になった弥助との御前試合の話です。戦闘シーンが上手く書けてるといいですが。前作のキャラクターが出てくるのは嬉しい演出ですね

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

弥助
38
編集履歴
弥助
38
編集履歴