ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Fate/Prototype

133

ふぇいとぷろとたいぷ

奈須きのこが学生時代に描いていた、Fateの原型(プロトタイプ)をショートアニメーション化した作品。原作版Fate、旧Fateと呼ばれる事がある。

概要

TYPE-MOONのファン向け読本『Character material』で断片的に語られた『Fate/stay night』の原型(俗に『旧Fate』と呼ばれる)を現代向けにリメイクした作品。

OVA『カーニバル・ファンタズム』第3巻では約12分のPV風ショートアニメとしてアニメ化された。

劇中の設定や登場人物などは発売されている『Fateシリーズ』とは異なるが、7人のマスターが従えた7体のサーヴァントによるバトルロイヤル宝具聖杯・聖杯を巡る戦争が舞台、と言った要素は共通している。現在判明している設定から、ストーリーの流れはStaynightで言うUBWルートHFルートの混合といった感じに近い。

ただし、本作は「Fate/Prototype本編」という訳ではなく、いわゆるダイジェスト作品である事に留意されたし。(そもそも本編自体が未発表である為。)

また、アニメ化されていない部分の設定は後述の関連書籍や「蒼銀のフラグメンツ」で補完されてはいるものの、それでもほんの一部なので本編製作が待たれる所。

当初は商業化の予定はなかったが、2012年8月10日に角川より「Fate/Prototype Tribute Phantasm」という題名で書籍が発売した他、ドラマCDやスピンオフなどが定期的に出されている。

また、スマートフォンゲーム『Fate/Grand Order』では根幹の設定にこの『Prototype』から拾い出したものがあるとのこと。それが聖杯戦争の原型となった王冠の名を冠する最高峰の七人を召喚する決戦魔術であるかどうかは定かではない。ちなみにこの作品ではproto初出サーヴァントが本編の完結後と言う設定で登場している。

登場人物

マスター

沙条綾香(CV:花澤香菜玲瓏館美沙夜(CV:斎藤千和)
沙条綾香沙条綾香bykaede美沙夜とランサー美沙夜とランサーby京野
主人公。眼鏡をかけた未熟な魔術師セイバーのマスター。マスター階梯は最低の第七位・権天使由緒正しき家に生まれたお嬢様。ランサーのマスター。マスター階梯は第二位・智天使
サンクレイド・ファーン(CV:子安武人沙条愛歌(CV:豊崎愛生
らくがきらくがきby棹武センシティブな作品
バーサーカーのマスター。特徴のない風貌のアメリカ人僧侶。マスター階梯は番外位。沙条綾香の姉。故人。マスター階梯は第一位・熾天使。
伊勢三杏路(CV:緒方恵美アーチャーのマスター
版権詰め合わせ(ジャンルごちゃまぜ)版権詰め合わせ(ジャンルごちゃまぜ)by黒時無題無題byかんづめ
ライダーのマスター。自らの不幸な境遇を恨まず、世界の平和を望む心優しい性格の少年。マスター階梯は第三位・座天使眼鏡をかけた青年。マスター階梯は五位・力天使。街を一望できる高層ビルのオーナー兼社長を務める。アーチャーが現代によく溶け込んでいるのは、彼の影響が大きい。孤児院出身の神父で、葛木とは旧知の仲であるらしい。令呪の位置は左貌。
葛木
無題無題byかんづめ
聖杯戦争に参加するマスターの一人。教師を務める。詳細は不明。『Fate/staynight』の葛木宗一郎とキャラクター造形に変更はない。アーチャーのマスターとは同じ孤児院の出身とのこと。

サーヴァント

セイバー(CV:櫻井孝宏アーチャー(CV:中村悠一
旧剣旧剣by十五日[FATE/PROTOTYPE] 愛してるギル[FATE/PROTOTYPE] 愛してるギルbyxingna
沙条綾香の召喚した剣士のサーヴァント。白銀の鎧を纏った青年。サーヴァント階位は第一位。弓兵のサーヴァント。黄金の鎧を纏った青年。サーヴァント階位は第三位。
ランサー(CV:中井和哉ライダー(CV:宮野真守
モンスター狩ってそうモンスター狩ってそうby紺まなつ旧ライダー組旧ライダー組byアオノ
玲廓館美沙夜が召喚した槍兵のサーヴァント。槍を携えた青髪の偉丈夫。サーヴァント階位は第四位。マスター不在のサーヴァント。一般学生の装いをした美男子。サーヴァント階級は第五位。

サンクレイド・ファーンの召喚した狂戦士のサーヴァント。サーヴァント階級は二位。

詳細は不明だが『旧Fate』通りなら『staynight』と同じ真名のヘラクレス。また、『staynight』のバーサーカーとキャラクター造形に変更はないらしい…が、こちらは英雄としての誇りもなく只々暴れまわる殺人マシーンという設定になっている。

蒼銀のフラグメンツ』にて使用している武器から真名がヘラクレスであることが仄めかされている。

コンマテで話していた『旧Fate』の設定のままであれば、十二の試練は命のストックではなく、11回分の戦闘まで絶対に負けないという概念宝具(聖杯戦争には7人のサーヴァントしか召喚されない都合から聖杯戦争で絶対に負けることはないというチート宝具)となり、「絶対に生き延びるという効力の宝具」を持つ旧アーチャーがこれを相殺して倒す("絶対に負けない"と"絶対に生き延びる"の矛盾から負けはしなかったが命を落とす)。これは、『staynight』のアーチャーに受け継がれたヘラクレス戦である。

魔術師のサーヴァント。サーヴァント階位は不明。

綾香の通う学校に結界を施していた。ライダーとは因縁があるとの事だが……。

Fate/staynight』のキャスターとキャラクター造形に変更はないらしく、真名も同じくメディア。これはコテコテの魔術師がやりたかったためとのこと。

学校に結界を張る役割は、ライダーに受け継がれる。

ドラマCDでは少なくとも、真名がメディアである事は確定しているが、史実ではライダーとの因縁は特に無い。

暗殺者のサーヴァント。サーヴァント階位は不明。

詳細は不明。『Fate/stay night』のアサシンとキャラクター造形に変更はなく、真名も同じく佐々木小次郎。差異を挙げるなら、伊達男ではなく、男女構わず篭絡する神秘的なイケメンで、武蔵とも対決した正真正銘の英霊という設定になっている。山門に居を構えるサーヴァント。

沙条愛歌の召喚した獣のサーヴァント。存在しないはずの第八のクラス。

聖杯戦争によって真にもたらされるというもの。その正体は『黙示録』にある「666の獣」。

人間の業罪や欲望を形にしたもので、そもそも聖杯戦争はこのビーストを完成するための儀式に過ぎない。このビーストは伊勢三少年に埋め込まれた欠片で防護服越しに触っただけでも、人間を汚染し、義務感のある憎悪へと駆り立てるなど相当危険な存在である。

旧Fateではセイヴァーがこのポジションである。

『staynight』におけるアヴェンジャーに相当する。また、存在しないはずの8番目のサーヴァントという点ではギルガメッシュがこのポジションである。

前回の聖杯戦争に参加したアーチャーランサーキャスターライダーバーサーカーが愛歌によって黒化サーヴァントに作り変えられた姿で、オリジナルの善悪を問わず、愛歌の命令で動く傀儡と化している。それぞれが当代の士クラスと対決する。アサシンのみは独断で愛歌に従っている。

その他

愛歌と綾香の父親で故人。根源の到達を目標とし、それなりの歴史を持つ典型的な魔術師。

8年前の聖杯戦争で長女の愛歌を擁立して参戦し、聖杯成就の一歩手前まで至るものの、聖杯の本質を知る愛歌の凶行を止めようとするも全く歯が立たず、愛歌によって惨殺された。

綾香に対しても魔術の手ほどきを行っており、それなりに愛情は注がれていたらしい。

  • 生徒会長

柳洞一成の原典たる人物。一般人であった一成とは異なり、魔術の世界に関わりがある。

用語

東京を舞台に、聖堂教会を主催者として開催された聖杯戦争。

冬木の聖杯戦争とは異なり、開催されたのは1990年代に二回と現代に絞られている。聖杯は英霊の魂を集める小聖杯とより多くの魂を集める大聖杯とで分かれている一方で、聖杯は最初から汚染されている。これはビーストの影響のみならず、聖杯が人々の想念を受け止めるという物である以上、人々の欲望の裏に潜む悪意を多く受け止めてしまった為である。

被害も冬木の聖杯戦争の比ではなく、前回の聖杯戦争では米軍第七艦隊が壊滅、今回の聖杯戦争では東京が壊滅的大打撃を受ける事が示唆されている。(ナピシュティムの大波だったり、毒を帯びた聖杯の泥矢の雨殺人鬼が街を蹂躙するのだからたまったものではない。)

(『Fate/Grandorder』の世界の聖杯戦争も冬木式ではあったものの、現代でのみ開催されたという意味では共通している。)

  • 令呪

他シリーズでも登場しているサーヴァントに3回まで使用できる絶対的な命令権。

令呪は天使の羽がモチーフで、羽の数が多い程高位のマスターである。このマスター階梯は天使のヒエラルキーになぞらえた呼び方になっており、最上位は熾天使、最下位は権天使である。

また、他シリーズでは監督役を除いて一貫して手の甲に描かれているが、本作では舌や胸などに描かれている。この為、マスターである事を悟られない為に秘匿する必要があり、より生存がシビアなものになっている。

旧fateでは監督役や破戒すべき全ての符無しでも剥奪が可能なものとなっているようである。

  • サーヴァント階位

Fate/prototype特有の概念。

便宜上はサーヴァントとしての強さを表す位だが、実は英霊の強さを基準にした順位ではなく、クラスによって決められている物である事が『蒼銀のフラグメンツ』で判明している。

セイバーが最優なのは従来の型月世界と同様のようだ。

階位はそれぞれ以下の通り。

なお、エクストラクラスの場合どういった順になるかは不明。そもそも番外として処理されるのかもしれないが。

スピンオフ作品

この作品の前日譚にあたるスピンオフ小説Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツコンプティークにて2013年8月号~2016年10月号まで連載された。

また、2012年12月に「船上のメリークリスマス殺人事件」がコンプティークの付録ドラマCDとして発表されている。

余談

アーサー王の性別やギルガメッシュの外見などが従来の型月世界と異なる為、『Fate/staynight』を始めとした冬木の大聖杯がある世界、『Fate/EXTRA』を始めとしたムーンセルがある世界とは完全な別世界(世界観が異なるマルチバースと言うより、宇宙同士が隣接している異世界)ということになる。『FGO』におけるアーサー・ペンドラゴンの幕間では汎人類史の歴史に登録されたアーサー王がアルトリアである事が従来の型月世界とは別の世界である事をより強調している。

ただし、前日譚たる『蒼銀のフラグメンツ』で初登場したサーヴァントが(存在の示唆を含め外伝作品では全く同じ姿と能力で登場する為、明確な差異を除けば歴史は概ね同じなのかもしれない。(これに関しては、時空を超えて様々な世界と繋がっている英霊の座の特性が関係するのだろうか?)

なお、花札道中記の世界においては冬木の聖杯戦争が起こった世界と繋がっている様子で、綾香一行が衛宮亭を訪れている。

関連タグ

Fateシリーズ Fate/staynight 旧Fate

Fate/Prototype蒼銀のフラグメンツ

空の境界:誕生は『旧Fate』が一番初めだったが、世に送り出されたのはこちらが先。ファンからは『旧Fate』同様に『staynight』の登場人物の原型になったキャラクターがいると目されている。

悪性隔絶魔境新宿:時代や舞台が全くの同じなのだが、特に関係はなかった。

氷室の天地:本作のキャラクターが設定を変えて登場。

Fate/Prototype100users入りFate/Prototype500users入りFate/Prototype1000users入りFate/Prototype5000users入り

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • Fate関連

    恋の音

    金持ち大学生旧弓と一般家庭生まれ綾香ちゃんの旧弓綾です真名がっつりでてます 設定だと旧弓セイバー旧槍は同じ大学で旧槍だけ学部別 美沙夜ちゃんはその大学の近くの女子高三年生(私立)綾香ちゃんは公立高校の一年生かな 愛歌ちゃんは美沙夜ちゃんの通う学校にいそう 旧槍美沙は付き合ってる設定で家も一緒(旧槍幼馴染の従者てきなやーつ)だといいな・・まあこのあとなんやかんやあって旧弓くっつきますんで続き書くかどうかはおいておいて冒頭だけ書きました 気が向いたら書きます
  • Fate成り代わりシリーズ

    沙条愛歌に成り代わった女子高生が蒼銀世界を生き抜く話

    Fate/prototypeの蒼銀のフラグメンツの本買いました。ブックオフで買ったせいなのか安かったけど、2.3巻しかなかった。1巻と4.5巻どこ? 基本的に原作通り行きたいけど、どうしてもオリジナルに突っ込みます。何故なら成り代わりだから
  • Fate成り代わりシリーズ

    沙条愛歌に成り代わった女子高生の日常

    沙条愛歌に成り代わった女子高生がカルデアに勧誘されることも第五次聖杯戦争に参加することなく、平凡な生活を送れる世界線の物語。なのでほのぼのとしております…が、四ページからドシリアスです。ヤンデレ愛歌様が降臨します。
  • 【旧Fate】幕間―雲隠【ネタバレ】

    Fate/prototypeより捏造の旧弓×旧剣。設定とか宝具のあれそれはオール捏造。仕方ないよね! 12分しかないものね! でもその12分間は何よりも代え難い2011年最高の置き土産なのであった――! っていうか聞いてよ何ですかこの私得キャスト櫻井さんですよ櫻井さんですよ旧剣がしかも旧弓が中村ゆーきゃんだよどういうことなんだよあまつさえ旧騎が宮野さんておいおい私に旧騎×旧弓でも書けと言うのですか菌糸神よこりゃあ困ったねテメェ12分しかねぇのになんでこんなにオイシイ要素詰め込んでやがるんですか大好物ですとも限られた幸せしか知らなかった王子様がたった一つの願いを叶えるために汚れ墜ちていくとか大好きですものなんでマスターが緒方さんなんスか畜生もっと見せろよばかやろう旧騎ベルレフォーンVS旧剣エクスカリバーとか気になるじゃないっていうかあのやさぐれボイスでペガサス可愛がる旧騎とか畜生お前がかわいいんだよボケいやそもこのトレーラー不良品なんですけどなんで堕ち旧剣がないんですかなんで堕ち旧剣がないんですか金ぴかスキーへの挑戦ですかっていうかこんなかわいい旧剣が悪堕ちしようものなら俺は僕は私はひいいいい旧剣がウェディングドレス着せられて令呪に縛られてあふあふ言いながら拘束されてるとかひいいいいい死ぬわ! 死人が出るわてやんでいばっきゃろう収録しなくて正解――なわけねぇだろ見せろ見せろやこンのおおおおおおそして旧弓もまた金ぴかとはまた違った魅力がこの溢れ出る度量の広さがいや金ぴかも懐は広いがなんつーかベクトルが違うよね強いて言うなら怪しい宝具で旧剣を欲情させて「欲しければ奪うがいい」なんて誘い受けする旧弓も誠に美味しゅうございますよねさすがは英雄王そもそも旧剣からしてこの幼な顔を羞恥と屈辱で震わせるもよしにっこり丁寧語で容赦なく責め立てるもよしの万能キャラでありさすが最優のサーヴァントと謳われるだけの事はあるというかだがしかしフードかわいいキルティングかわいい旧弓のオリエントバリバリなコスチュームもいいのですがいかんせん旧剣がかわいすぎてこううっかり猫耳など付けたくなる有様でありそれはもう新春早々キーボードもノリノリになるわけですよほんとは昼前に上げたかったんですけどとりあえず霊薬の瓶を咥えて攻める旧弓と羞恥を堪えながらも隙を見てパンチかます旧剣が書きたかっただけなn字数ェ――!
  • Fate関連

    復讐に取り憑かれたとしても俺は

    アベンジャーになってカルデアに呼ばれた美沙夜ちゃんと旧槍の話。旧槍オルタも一応います 美沙夜ちゃんはアベンジャーの素質あるとおもうしアベンジャーとして実装してくれ…
  • 無題

    あろ君が生まれ変わってまた聖杯戦争でペルセウスと再会する話です。
  • Fate関連

    もし、綾香の呼んだサーヴァントが旧弓だとしたら2

    【 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8059107】これの続きのやつです甘め幸せな話を二つほど旧弓綾です
  • プロト短文詰め合わせ

    ツイッターで上げていたFate/prototypeネタに手を加えたり加えなかったり 1p:旧槍美沙夜 2p:旧弓綾香・旧剣綾香・他
  • 【ラシュエル】ひとかけらの日々を。

    蒼銀のフラグメンツ4巻の発売日おめでとうございます! とうとう書きましたラシュエル!大好きです。エルザさんとアーラシュさん好きすぎて……Twitterではいつも煩くて申し訳ない。 4巻の書き下ろしを読んだ後の自分が人間の形を保てているか不安すぎる。次のfateオンリーでラシュエル本出せたら…いいな…。 attention! 平和時空っぽいパラレルです。聖杯戦争は停止してそう。 ゆるいほのぼの話です。 カプというかコンビです。恋愛感情は無し。 よろしければどうぞ!
  • ことのはにつぐ 

    新米編集者のアーサーと前世の記憶が小説家の綾香と周囲へんのことについて
  • ある夢の中で

     2年前に書いてあった漫画用のプロット 漫画↓ https://www.pixiv.net/artworks/97756721 細かいところが漫画とは少し違いますが全体的な流れはそのままです
  • 沙条愛歌様に成り代わった女子高生がFateの世界を謳歌します

    成り代わったら沙条愛歌様でした!

    『沙条愛歌に成り代わった女子高生がクリプターになる話』の派生。あれはFGOの第2部設定ですが、こちらはカルデアに行く前の平凡な日常?の話。
  • Fate成り代わりシリーズ2

    沙条愛歌に成り代わった女主が世界を喰らう女神に抗う話

    シスコン・ヤンデレ素質のある愛歌に成り代わった女子高生がカルデアに召喚された話。フォーリナーとして召喚されてますが、今回はアルターエゴとしての素質がある愛歌様が苦悩する話。 fgoでprototypeイベントないかな…愛歌様出てくるから勝てる気がしないけど
  • Fate関連

    赤い林檎は罪の味

    旧槍と白雪姫、美沙夜ちゃんのお話。美沙夜ちゃん出てこないけど旧槍美沙だよ!大体独白 白雪姫意識してます 旧槍が若干病んでる 旧槍に裏切られて美沙夜ちゃんと旧槍と敵対したいだけの人生だった… 【http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25390280】こちらの素材を表紙に借りてます
  • Fate成り代わりシリーズ

    沙条愛歌に成り代わった女子高生と第五次聖杯戦争2

    愛歌様と信長が第五次聖杯戦争の物語。愛歌様の幸せと衛宮士郎達の目線の話など 愛歌の異常性に士郎や凛が気づき… 信長の立ち位置が英雄王
  • 【FGO×蒼銀のフラグメンツ】根源接続胎界 東京

    特異点となった蒼銀のフラグメンツの時間軸にレイシフトしたぐだ男とマシュとハイドの話。とある人物が誕生しなかったことが、特異点となった原因らしいが...というネタ。
  • 沙条愛歌様に成り代わった女子高生がFateの世界を謳歌します

    成り代わったら沙条愛歌様でした!2

    第2話、前回ギルガメッシュを捕まえた愛歌が次に動き出すのは…? 好きなモノの前では遠慮なくヤンデレ化する愛歌さま。【二ページ目でモロヤンデレ愛歌様が出現してます】 小説打つ時の『私はロボットではありません』っていうのが死ぬほど要らない。
  • Fate関連

    もし、綾香の呼んだサーヴァントが旧弓だとしたら

    題名の通り綾香ちゃんが最初に呼んだサーヴァントが旧弓だとしたらっていうif設定のやつです。属性秩序善やし可能性はなきにしもあらずって感じだと思うんだよなぁ いい主従関係築けそうです お姉ちゃん生きてる設定になってるので割と出てくるよ!お姉ちゃん書くの楽しい ネタがあればまた続き書きたいと思います
  • 小話と珈琲

    いつか書いてみたかったprototype。本編がないので逆に何を考えても自由なのでは、という捏造小話です。 もし綾香の家に旧騎がお邪魔することがあったら、という妄想です。おかしなところなどあっても、見逃してください。
  • Fate成り代わりシリーズ

    沙条綾香に転生したらヤンデレ姉に愛されてしまった女子高生

    『沙条愛歌に成り代わった女子高生がクリプターになる話』の愛歌に愛されてしまった綾香(転生者)の話。こちらでは綾香は転生者扱いですが、愛歌編では綾香は原作綾香です

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

Fate/prototype
133
編集履歴
Fate/prototype
133
編集履歴