M13/40
0
えんめとれでぃちくあらんた
第二次世界大戦期のイタリア製中戦車。戦中のイタリア陸軍主力を担ったが、他国戦車と比べて大幅に低性能だった。
イタリア初の中戦車たるM11/39は砲塔ではなく銃塔を備える旧来然としたものだったため、これを原型により本格的な戦車として開発された。
北アフリカ戦線ではイタリア陸軍の主力を担うも、32口径47mm砲の火力、最大40mm厚の装甲防御力ともに貧弱に過ぎ、英米戦車との正面戦闘はまず不可能だった。
とはいえ、従来の主力であったL3豆戦車よりは断然強力だったほか、当時のイタリア製陸戦兵器として最強格たるセモヴェンテM40の原型ともなっているなど、イタリア軍にとっては間違いなく重要な兵器だったと評せる。
最終的な生産数は700輌程度で、並行して運用されたM14/41と併せれば1,400輌程度に達し、これは戦中のイタリア戦車として最多だった。
ゲーム
- コンバットチョロQシリーズ
- コンバットチョロQ:「カーロアルマート(C.アルマート)」名義。作戦6「最前線の荒野」に登場する。序盤の戦車だが登場する戦車の中ではトップクラスの射程を誇る。
- World_of_Tanks
- War Thunder
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です