ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)から東京メトロ日比谷線方面への速達通勤・着席需要を目的に新設されることになった、東武鉄道東京メトロの座席指定列車。2020年6月6日のダイヤ改正に合わせて運行を開始した。
列車名は「TOBU」と「HIBIYA」の両頭文字に由来。

平日・土休日ともに朝の時間帯に久喜発恵比寿行きの上り列車が計2本、夕方以降の時間帯に霞ヶ関発久喜行きの下り列車が計5本設定されている。土休日の恵比寿行き列車は、運行時間が日中寄りとなる。上り・恵比寿行きについては、霞ヶ関以降の各駅停車区間を利用する場合に限り、追加料金不要で乗車できる。
両路線の境界である北千住駅(駅番号H22・TS09)は通過扱い(運転停車)になっている。本列車は日比谷線沿線⇔東武線沿線間の利用者を対象にしているため、北千住での客扱いは列車設定の趣旨に反するようなもの。

停車駅

  • ▲▼:乗車のみ可能(三角形の向きのみ)
  • △▽:降車のみ可能(三角形の向きのみ)
  • ●:追加料金不要区間・乗降どちらも可能


駅番号駅名上り・恵比寿行き下り・久喜行き
H02恵比寿
H03広尾
H04六本木
H05神谷町
H06虎ノ門ヒルズ
H07霞ヶ関
H09銀座
H13茅場町
H16秋葉原
H18上野
TS20新越谷
TS24せんげん台
TS27春日部
TS30東武動物公園
TI02久喜

使用車両

デュアルシートを搭載する東武70090型クロスシート状態で使用される(それ以外の列車ではロングシート)。7両編成。

関連項目


種別事業者名
TJライナー東武鉄道
西武鉄道
京王ライナー京王電鉄
ウィング号京浜急行電鉄
QSeat東京急行電鉄

関連記事

親記事

東武鉄道 とうぶてつどう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 715

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました