おっさんホイホイ
36
おっさんほいほい
いい歳をしたおっさんが、つい懐かしさに釣られて見てしまう絵に付くタグ。
いい歳をしたおっさんが、つい懐かしさに釣られて見てしまう絵に付くタグ。
語源は昭和時代一躍有名になったゴキブリ捕獲アイテムごきぶりホイホイ、誘引力でおびき寄せて捕まる様子が似ているとされる。
これぞおっさんホイホイ!というような絶妙のネタ絵などもある反面、単に古いもの・懐かしい題材に付くことも多く、絵の雰囲気にそぐわないこともある。
「おじさんが集まって視聴・観戦している状態」を描いた作品はあるにはあるが少ない。オニナッツ、しまむらで配信byDahon
このタグ自体の初出はpixivより古い。
ニコニコ動画のアイドルマスターMADに書き込まれた、「おっさんホイホイ」というコメントをタグに転用したのが最初とされる。
そのニコニコの百科事典「ニコニコ大百科」の記述では、世に登場してから概ね15年経過するとこのタグの出番となるようである、としている。
ただしこの記述自体が2009年ごろを基準とし、1994年の作品が該当するか否かのボーダーライン上だと説明されているので、現在の基準は大きく異なる可能性もある。
2021年時点では、まだまだ1994年あたりがボーダーのままで変わっていない状況にある。ニコ動にしてもpixivにしても高齢化しつつあり、若者の新規流入が減っているため「おっさん」世代のシフトが起きにくくなっていると思われる。
レトロゲーム関係以外の懐かしさ・ノスタルジーを表すタグは表記揺れなどで普及度が低いためか、このタグが必要以上に使われる傾向があるようだ。
- ロート製薬
- ガチャピン&ムック/パプラドンカルメの歌/(ひらけ!ポンキッキより)
- スイカマン/パイ投げ(加トちゃんケンちゃんごきげんテレビより)
- 西部警察/(テレビ朝日より)
- 太陽にほえろ!(日本テレビより)
- 火曜サスペンス劇場(同上)
- 3年B組金八先生
- 赤い靴(童謡および東宝、TBSより)
- 新日本プロレス&全日本プロレス
- みんなのうた/ひょっこりひょうたん島(NHKより)
- 三丁目の夕日
- スケバン刑事
- 日ペンの美子ちゃん
- ブルワーカー
- ゲームセンターあらし
- ズッコケ三人組
- うちのタマ知りませんか?
- 花子さんがきた
- キョロちゃん
- 夢幻戦士ヴァリス
- 懐かしアニメ(マジンガーZなど)
以上の一覧は2013年頃の記事編集時に列挙され、後年の編集でも同年代の作品が追加されたに過ぎない。
これから時代を経るにつれて平成初期・中期・後期、さらに令和に生まれた作品ですらも仲間入りするのは確定事項であろう。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るミツ夫を―・・
◇藤子Fさんの某ヒーロー漫画の10年後をモチーフとした、記憶テーマSF ============================= 古い知り合いでありヒーロー仲間でもあり、今も付き合っている 「はず」の女性ではあったが、一年ほど彼女とは会っていなかった。 そんな彼女に呼び出され、僕は遊園地で久しぶりに再会したのだが― 二人の会話は僕があえて彼女と会わなかった理由とも絡み 予想していなかった方向へと進んでいくのだった…。 ============================= ☆文庫本にして50PくらいのSFっぽい二次小説短編ですよ。 1Pが本でいうと見開きくらいの分量です。 ネットでこのページ数読むのがキツイのは理解していますw 私なら読めない…16,951文字pixiv小説作品- ハイパーラブクラフト・イクサー1
第9話孤高の異次元戦士
地平線までが茶色い瓦礫で埋め尽くされた関東平野。ここにかって官公庁高層ビル企業の社屋商店街や住宅街が所在していたなど誰も想像がつかないだろう。 ここはクトゥルフのモンスターたちが果てしなく戦いを続ける無限ループ空間。 顏を上げると、太陽が空の同じ位置を右往左往し昼とも夜とも言えない不可解な空が頭上に広がる。 不安を掻き立てる空の下に、フードをかぶった神官のような巨大な構造物と、両肩から背中までを一体型のマントで覆ったような巨大構造物とが対峙する。 これらはかってイクサーロボがあいまみえた2つの巨大ロボット・ディロスθとイクサー∑。それらが互いに敵対していていつ果てることのない戦いを繰り広げている。8,852文字pixiv小説作品 Last a live ギロチンギターの進撃
ハヤシエリ様。『東京ラプソディーズ』第二集発売http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=56840566おめでとうございます! ロックなセンスに満ち溢れている作品。ここでわたしがあれこれいうより、この紹介動画を見よ! https://www.youtube.com/watch?v=FbdpKfSRzuU そして、是非皆様の手に取るが吉! 記念!?として、私も外伝を書いてみました。 『東京ラプソディーズ』きってのパンク野郎、ギロチンギターhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=54478920の登場です。 今回の相手はゾンビ集団! しかし、それだけではない! 危険な敵がうようよする、閉じられた孤島にて、はたして彼は、離れ離れになった、元バンドメンバーを・・・絆を取り戻すことができるのでしょうか!? この作品を楽しむためには、一枚コインがあればいいというお手軽試用! どこで使うのかって? それは本編を読んでのお楽しみ! それでは、つたないですが、ハヤシさま、そして皆さま。どうぞお楽しみください!62,268文字pixiv小説作品- FLASHショートエピソード小説
FLASH☆超時空要塞マクロス①フォト・ミッション
閲覧有難う御座います。OP↓ https://youtu.be/fwpK76CyCag (^-^ゞ気軽に読んでね♪ 《あとがき》 今回はイラスト依頼の御礼で書きました! かるちゅーん倶楽部様、有難う御座います!!2,273文字pixiv小説作品 「幽霊からのメッセージ」
ユリとケイはWWWAの依頼で殺人犯サム・ベケットを追いかけており壮絶な銃撃戦の末、彼を廃墟に追い詰めた…。しかし殺人犯サムは恐ろしい体質を持っていたのであった1,850文字pixiv小説作品- 聖龍伝説二章
ボスコワールドでの出逢い 後篇
前回の話http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3283438 次回http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=331486815,989文字pixiv小説作品 安心してください。着てますよ。
メカもの与太エッセイも、ついに3回目。今回は実在の機体がまったく登場しない、「架空の兵器」についてクダを巻いております。 SF界の定番メカ、「パワードスーツ」について、極めてピンポイントでぐだぐだと、ええ。 イラストは以下のURLからご覧になれます。 https://www.pixiv.net/artworks/88260890 少年期の憧れが、それぞれの時代を経るごとに形を変えていく。 その都度、心のひだをきらめく風が優しくなでる。 一人の少年が体験する、青春の光と影を描ききる至高の一筆。 あ、ごめんなさい。ちがうんです。ほんの出来心だったんです。3,754文字pixiv小説作品- 天才バカボン、そしてブルボンのパパなのだ
パパ「これでいいのだ」 ブライアン「いいのか?」マヤノ「アイコピー!」
もう一年が終わりますねぇ。近くの店が移転したり、スーパーがドラッグストアになったりしたのが身近な変化でした。せめてもう少し進歩したいものです。 あれ、ゴーンさんとこのカルロスさんが楽器ケース入ったのは今年でしたっけ?6,774文字pixiv小説作品