おむつ一丁
1
おむついっちょう
トップス・ボトムス・アクセサリーを着用しておらず、おむつだけ着用している状態
ファッションデザインの一つ。トップスやボトムスといった衣服とアクセサリーのない「裸におむつだけ」着用した露出度の高い服装・状態のこと(帽子やリボンなどのアクセサリーが付いているパターンもある)。
股以外の全身が直接外気や日光に触れるため、日焼けの悪影響が大きい、体温が奪われやすい、転倒や接触などで肌に直接受傷するリスクが上がる、といったデメリットがある。特に落水するとおむつが水を吸収して質量が増加、その分身動きが取りづらくそのまま溺死しやすい。
現実では日本を含めた多くの国が、やむを得ない事情を除き、おむつ一丁での外出を法律や条例などで間接的に禁止している。
アニメやゲームなどの二次元に於いては、例えばベビィマリオのように、おむつ一丁で赤ちゃんのキャラクターを演出する技法が、世界的にも馴染みのあるものとなっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です