ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ざんねんないきもの事典の編集履歴

2019-08-16 14:25:25 バージョン

ざんねんないきもの事典

ざんねんないきものじてん

ざんねんないきもの事典とは、2016年5月26日から発刊されている動物を題材とした児童書である。

概要

我々の棲む惑星、それは『地球』。地球が誕生してからおよそ45億年。現在この星には100万種以上の生命が棲み集っている。生命は45億年の歴史の中で独自の進化を遂げ、激しい生存競争を生き抜いた来た動物達が、今現在我々が目にする地球の住民である。しかし、その進化の結果、外見は強くてカッコ良かったり、抱きしめたくなる程可愛いのに能力が残念だったり、外見は地味そうで目立たないのに習性がド派手だったり、更に身近にいる動物達も意外な一面を持っていたりとする等、知っているようで知らない特徴を持っているのは…、


それがこの『ざんねんないきもの』である。


例えば、

サイの角は、ただの疣」

コアリクイの威嚇は全く怖くない

ラッコはお気に入りの石をなくすと、ご飯が食べられなくなる


…と様々である。

しかし、例え残念そうに見えても決して残念ではない。これはこの地球上に生きる全ての動物達が厳しい地球環境に適応するために進化した結果なのである。つまり皆違うから、上手く共存し、現在この大自然を一生懸命に生きている証拠である。


シリーズ作品

2019年現在4巻発刊されている。


第1弾ざんねんないきもの事典(2016年発刊)

第2弾続ざんねんないきもの事典(2017年発刊)

第3弾続々ざんねんないきもの事典(2018年発刊)

第4弾もっとざんねんないきもの事典(2019年発刊)


アニメ

第1回コアラが寝ているワケは…、テントウムシの味は!?、ウォンバットのおしりのうた

第2回あらわないアライグマのうた、サバクツノトカゲピンチになると…、オカモノアラガイ寄生虫で変身!?

第3回フクロウナギのアゴのうた、新米パパはつらいよ?コウテイペンギン、好物は我が子の…クシケアリ

第4回バビルサのツノ問題、若いバンの家出のうた、ラッコは石がお好き!?

第5回ダンスに命をかける!?クジャクグモ、ミツオビ&ムツオビアルマジロのうた、ミステリアスな深海魚リュウグウノツカイ

第6回がんばれば進化できる!?、白いと黒

黒いガの運命、進化のうた

第7回くしゃみで〇〇を出すウミイグアナハチドリが必死なワケ、あかちゃんゾウの鼻のうた

第8回まさかの弱点イリエワニオシドリのうた、ルージュのくちびる!?バットフィッシュ

第9回目玉が重荷に…メガネザル、冬にツノがない! オスのトナカイムシクソハムシのうた、まるで〇〇屋敷!?クマサカガイ

第10回太って飛べない!カカポの悩み、巣立ちをめぐるキツネの親子げんか、選ばれしマンボウのうた

第11回シマリスのしっぽ切れたらどうなる!?、深海魚ニュウドウカジカ陸にあげられると…、カピバラ☆パラパラ

第12回マナティーのおならソング、実は激レア!〇〇するキリンカメムシの悲劇

第13回ヒトスジシマカメスたちの告白、サーバルキャットはしんどいねん、ザリガニってどんな色?

第14回ゴリラはとってもデリケート、チンアナゴケンカも脱力系!?、カタカケフウチョウ愛のうた

第15回星や太陽が決める フンコロガシの運命エリマキトカゲの大ピンチ、やんちゃな肉食獣 イイズナ

第16回ウーパールーパーのふるさと!?、カバのびっくり道しるべ、カブトムシ 輝くボディーの欠点

第17回ハリセンボンぼんおどり、ミユビナマケモノのもぐもぐタイム、肉食ゆえの悲劇!? ティラノサウルス

第18回ニワトリ社会にルールあり?、プロポーズは昼?夜?ホタル、一匹オオカミ こどくラップ

第19回アベコベガエルはふしぎだな、意外! セイウチが苦手なもの、もともとは〇〇だったキンギョの秘密

第20回世界最大の鳥ダチョウ 〇〇は小さい!?、チンパンジー 自分で自分を…、フレフレ!キンチャクガニ


関連タグ

児童書 動物 進化

習性 残念

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました