2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

曖昧さ回避

概要

筒状の見た目が特徴の食品。練り物の一種。
白身魚の魚肉を太い串に塗り、焼いたり蒸したりして作る。
中の空洞にチーズキュウリを入れて食べてもおいしい。

元は「かまぼこ」と呼ばれていたが、江戸時代に現れた板かまぼこに名前を奪われたという、ちょっと悲しい歴史がある。

忍者ハットリくんのボーナスステージで鉄アレイと共に投げられる事が有名だからか、好物がちくわである忍者がたまーにいる。
ネットから生まれた汚い忍者なんかはその最たる例。
因みに、ちくわが好きなのはハットリくんではなく同漫画に登場する獅子丸というキャラクター。

関連イラスト

ちくわ

ちくわ、宇宙へ
ちくわ



オリジナル

ちくわわ
ちくわ



版権

Who amagamis the Amagamist?
らっきーさんしゃいん


おおたちくわ
チノめう



関連動画

ちくわができるまで


表記揺れ

チクワ / 竹輪

関連タグ

料理 食材 食品 食物
チーズ キュウリ かまぼこ
練り物 おでん ちくわぶ
ちくわ部 ちくわ大明神 ちくわしか持ってねえ
豊橋市

ちくわ笛:ちくわを笛に扱う人がいる。
アウラー:耳としっぽがちくわに似ている事から生まれた俗称。
ひなビタ♪:ちくわをパフェの材料に取り入れた『ちくわパフェ』が作中で登場する。考案者は春日咲子
山口立花子:ちくわが好物でTwitterアイコンにちくわを持った自身の写真を使用していた。
SOLG:破壊が進んだ状態がちくわに似ている事から。
グレイス・シグラー:ゲーム「魔法使いと黒猫のウィズ」の登場キャラクター。バックストーリーにちくわが登場する事から、転じて生まれた彼女の蔑称が「ちくわ」になった。
SCP-880-JP

外部リンク


ダンガンロンパのコンビ名として

PSPゲーム・アニメ『ダンガンロンパ』における不二咲千尋桑田怜恩のコンビ名。

由来は二人の名前の「"ち"ひろ」と「"くわ"た」から。そこに大和田紋土を含むケースも多い。
作品の性質上ネタバレを含む可能性が高いので、閲覧・検索の際は注意。

関連タグ

ダンガンロンパ
不二咲千尋 桑田怜恩
ちくわだ:上記二名に大和田紋土を含めたトリオタグ。

関連記事

親記事

練り物 ねりもの

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 7600077

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました