ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説

ろうそくみたいできれいだね

ファン待望の令和初ガンダム作品にして日5枠の復活、さらにまさかの百合ガンダム路線ということで話題沸騰中の『機動戦士ガンダム水星の魔女』だが、前日譚にあたる『PROLOGUE』や『ゆりかごの星』の段階で実に陰惨な伏線が張られていることに一部ユーザーは不安を隠せないでいた。

なにせ、本編が始まる前段階で判明していたのが

……不安に思うなというのが無理というもの。

さらに本編が放送されると、

等々、不安要素が倍増したのである。

どうせみんなろうそくになる」とは、こうした経緯から今後の『水星ー』にもガンダムシリーズの名物である衝撃的な鬱展開が待ち構えているのでは?というユーザーからの不安の吐露である。

語源は冒頭にあるエリクトがハイングラ3機を抹殺した際に発した問題発言と『蒼穹のファフナー』最凶の迷文句「どうせみんないなくなる」を掛け合わせたものと思われる。

※注意

編集段階では『水星ー』のストーリー展開はまだまだこれからであり、伏線回収は未だ途中なのが実態。

そう、「これからもずっとアンタと一緒にいるから…止まるんじゃないわよ…。

とか「うるさいです!ミオリネさんは私のお嫁さんになってくれるかもしれなかった人なんです!あなたに言えるんですか!

あるいは「アーシアンは!虐げられて良いわけがないんだ!スペーシアンがそんなに偉いかぁぁぁぁぁぁっ!!!

なんて展開にはまだなっていない。

よって、pixivでこれを用いる際は多くの場合で本編とは関係はないブラックジョークの類である点を踏まえる必要がある。

……が、なんと第6話においてキャラクターの一人が本当に『ろうそく』になってしまい現在ユーザー間で不安が現実になるのではないかという動揺が広がりつつある。

今後ストーリーがどのように進むかは未知数だが、願わくば彼ら彼女らの前途に格別の祝福があらんことを願うばかりである。

関連タグ

機動戦士ガンダム水星の魔女

もうダメだ…おしまいだぁ… ハートフルボッコ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズメインキャラの凄惨な退場が相次いだためにファンに数々のトラウマを植え付けた前作。

特に2期においては鬱展開のオンパレードと化したことから『水星ー』もかつての地獄が再現されるのではと怯える声もある。

皆殺しの富野ガンダムシリーズに跋扈するある種の呪い

ガンダム古参ユーザーからは新規ユーザーがこの理不尽に耐えられるかどうか…と不安視されている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

どうせみんなろうそくになる
36
編集履歴
どうせみんなろうそくになる
36
編集履歴