アファシス(SAO)
あふぁしす
コンシューマー版世界線のGGOにおいて、大型アップデート「ゴールドラッシュ」で実装されたAIキャラクター達。
アファシス=ArFA-Sysとは頭文字からの略称で、正式名称は「Artificial Financial Adviser System」。
旧SAOのMHCPを参考に開発されており、本編ではツェリスカがうっかりと匂わせる程度であったが、SAOマガジンvol.8での解説にて正式に確定した。
なお、GGOのアップデート自体がゲームオリジナル設定であり、原作第21巻及びSAOAGGO第7巻時点で正史世界にArFA-Sysは影も形もないことに留意されたし。
一方、正史では類似したNPCにクローバー・リグレットの「鬼動傀儡」が存在する。
プレイヤーが所有できるタイプでは一体一体に個性付けがされており、戦闘は勿論資産の運用管理までこなしてくれる。しかし高機能な反面アイテム扱いのため、プレイヤーが戦闘不能になった場合、ドロップして所有権を奪われてしまう可能性がある。
Type-X
追加CV(女):古川由利奈(ボイス2) / 三宅麻理恵(ボイス3) / 小田果林(ボイス4)
特にレアで高度なAIを搭載して自発的に考え、行動することができ、上記の通り様々なサポートをしてくれる。
ArFA-Sysはマスターよりも強くなることができないため、ログイン初日の主人公に解放されたレイは初心者以下の“ポンコツ”となってしまった。
作中のアップデートの目玉であるSBCフリューゲルの攻略はアファシスを連れていかないと進められない。主人公とアファシスは共に成長しながら「選択」を迫られていく。
Type-Z
リエーブルがこのタイプ。フリューゲル製の機械系エネミーの操作などX型以上の権限を持つ。本来実装時点ではまだ解禁予定される予定ではなく、高難易度のダンジョンの底にこっそり隠されていた。しかし、常軌を逸したプレイヤースキルを持つとある人物がダンジョンを攻略してしまい、運営の想定よりもずっと早く解放されてしまう。
Type-B
機能制限モデル。単なる店員NPCであり、所定の反応以外は望めない。
…はずが、なぜかクラインは1000回を超えるアプローチの末に総督府受付のB型からクエストを受注してしまった。
クラインじゃあ仕方ないね。
エネミーArFA-Sys
プレイヤーのデータをコピーして新規に製造されたタイプ。
エネミーとしてプレイヤーに襲い掛かってくるが、経験値の実入りはいいらしい。
???(ネタバレ注意!)
とあるクエストNPCがArFA-Sys素体にデータを移植された姿。
原理的にはエネミーArFA-Sysと同じと思われるが、元のデータがデータのためにオリジナルと遜色ない知性と自我を有する。
サブキャラクターや作中作内部の用語、ネタタグやカップリングは各記事を参照。
作中設定 | SAO ALO GGO オーディナル・スケール アンダーワールド SA:O ナーヴギア |
---|---|
主人公 | キリト アスナ |
ヒロイン | ユイ シリカ リズベット リーファ シノン アリス ユウキ サチ |
キリトの仲間たち | ユージオ クライン エギル |
原作主要人物 | アルゴ キバオウ エイジ ユナ ロニエ ティーゼ 菊岡誠二郎 |
敵役 | PoH 茅場晶彦 須郷伸之 死銃 重村徹大 アドミニストレータ ガブリエル |
スピンオフ主要人物 | ルクス レン ナユタ |
ゲーム主要人物 | ストレア フィリア レイン セブン プレミア 主人公(SAO) レイ クレハ ツェリスカ イツキ ペルソナ・ヴァベル |
その他主要人物 | 主人公(SAO) シャム コハル エリス エリシュカ ミスト |
イラスト関連 | abec 猫猫猫 黒星紅白 ぎん太 |
一覧 | ソードアート・オンラインの登場人物一覧 ソードアート・オンラインのカップリング一覧 |
評価タグ(イラスト) | SAO100users入り→SAO500users入り→SAO1000users入り→SAO5000users入り→SAO10000users入り |
評価タグ(小説) | SAO小説10users入り→SAO小説30users入り→SAO小説50users入り→SAO小説100users入り→SAO小説200users入り→SAO小説500users入り→SAO小説1000users入り |
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿された小説
すべて見る- ソードアート・オンライン もう一つの英雄譚
オーディナル・スケール
オーディナル・スケール編開幕 この小説書くために漫画と映画と前日談と後日談の小説買いました笑 p.s. イラストにこの小説の表紙を追加したので良かったら見てみてください!5,669文字pixiv小説作品 - 【SAO×ACVI】フレア・オブ・ラグナロク
舞い降りた翼
#01.「舞い降りた翼」あらすじ: 封鎖惑星ルビコンで巨大人型機動兵器《アーマード・コア》を駆って独立傭兵として生業を立てる姉弟・ツェリスカとシュウは、古い知り合いであるハンドラー・ウォルターからの依頼を受ける。それはルビコンに密航してくる「C4-621」という少年を保護してほしいとのことだった。いつも通りの気分でこの依頼に臨むふたりだが、ふたりが向かった先の廃墟では混戦が巻き起こっていた。 ◆◇◆◇◆ ついに始めることができました、新生SAO×ACクロスシリーズです。戦闘シーンも含めたスパロボ×コードギアスの続編への練習と考察も兼ねて投稿していきますので、こちらにもお付き合いくださればと思います。 今回はプロローグ的なもので、チュートリアルならぬまさかの序盤の鬼門となったAC6の最初のミッション「密航」をベースにし、アレンジしたものとなっています。このミッションのボスには何度も自分も泣かされました……。12,964文字pixiv小説作品 - フェイタル・バレット思いつき短編集
人形が繋ぐ家族
ツェリスカの誕生日をお祝いしてこの10連休中に書き上げた短編です。シュウ(うちの子男)とツェリスカが主役で、人形が好きなひとりのアファシスの女の子と出会い、彼女のために奮闘する物語となっています。36,600文字pixiv小説作品 - ソードアート・オンライン もう一つの英雄譚
新たな可能性
クレハの本名が発表されましたね。私の書いてる「もう一つの英雄譚」で付けたクレハの名前(紅葉)と一致してた事に震えております。苗字は「高峰」。これは出てこなかった……!という事で、これからも「もう一つの英雄譚」をよろしくお願いします!4,201文字pixiv小説作品 - ソードアート・オンライン もう一つの英雄譚
泡沫の夢
最近あひるの空ってアニメを見たのですが、横浜大栄高校って主人公のライバル高校の選手に松岡禎丞さんと上村祐翔さんのキャラクターがライバルコンビ役で出てて、キリトとアヤトだ……ってちょっと感動してました笑 ps.近々、お知らせがあります!お楽しみに!5,285文字pixiv小説作品 - GGO ガンゲイル・オンライン Handless Ark
第77話 【最終章】星山翠子とデスマーチ
かつて≪死銃事件≫を追っていた星山翠子でしたが、今度は≪GGO≫を使っての本当の殺人事件の痕跡をみつけてしまい、死銃の片割れだった少年に協力します。 最初は少年に事務的に接している彼女でしたが、少年の夢を聞き、改めて協力することに決めます。 SAOFB、すべてのツェリスカ好き、すべての星山翠子好きに捧げるシリアス&ギャグを交えた彼女主役回です。 22.06/22 7:00 加筆修正しました。8,881文字pixiv小説作品 【SAOFBうちの子×アファシス】シュウ&ラムダ
短編から開始した「フェイタル・バレット」の二次創作シリーズの主人公とアファシスの設定です。女主人公と男アファシスのバージョンについても考えていますので、後ほど投稿、公開していきます。 追加する部分がありましたら今後追筆していきます。 2018/5/10:作者内のイメージ声優、ガジェットなどの詳細を一部追加しました。 5/15、9/24:シュウの装備・キャラクター設定を一部変更しました。 2019/1/12:ツェリスカの本名公開に合わせてキャラクター設定を変更しました。 2019/4/21:SAOマガジンVol.8でのFBキャラ設定資料の閲覧に合わせてキャラクター設定を一部変更しました。4,988文字pixiv小説作品【SAOFBうちの子×アファシス②】リンネ&マロー
「フェイタル・バレット」の二次創作シリーズに登場している女主人公と男アファシスの設定です。追加する部分がありましたら今後追記していきます。 ・9/24:キャラクター設定を一部添削・変更しました。 ・2019/4/21:SAOマガジンVol.8でのFBキャラ設定資料の閲覧に合わせてキャラクター設定を一部更新・追記しました。3,067文字pixiv小説作品