ALO
えーえるおー
川原礫(Web公開時は「九里史生」名義)が執筆するライトノベル『ソードアート・オンライン』の劇中に登場する架空のオンラインゲーム。
SAOと同様に、アバターとして仮想空間でゲームに参加するVRMMORPG。
アニメでの放映版では第1期の後半(『フェアリィ・ダンス』篇)での舞台として登場した他、その後のシリーズでもコミュニケーション先として登場したり、第2期の中盤以降のストーリー(『キャリバー』篇や『マザーズ・ロザリオ』篇)でもストーリーの舞台として登場した。
キリトがSAOから帰還後、いまだ目覚めないアスナに似た人影をALO内の世界樹の上で見掛けたという情報を頼りにALOへとダイブし、そこで出会ったリーファたちと共に、アスナを救うため世界樹の頂上を目指していく。
SAO事件によって安全性が問題となったナーヴギアではなく、その後継機「アミュスフィア」で稼働する(ただしナーヴギアでのログインも可能)。
ログアウト不可能のデスゲームと化したSAOに対し、ALOは基本的には任意でのログアウト可能。
不正な機器を使わない限り死傷することは決してあり得ない。“不正な機器を使わない限り”死傷することは決してあり得ない。大事なことなので(ry
世界観
アルヴヘイム=「妖精の国」の名の通りプレイヤーは火妖精族(サラマンダー)、水妖精族(ウンディーネ)、風妖精族(シルフ)、土妖精族(ノーム)、闇妖精族(インプ)、影妖精族(スプリガン)、猫妖精族(ケットシー)、工匠妖精族(レプラコーン)、音楽妖精族(プーカ)の9つの妖精族が、世界樹と呼ばれる巨大な樹木の頂点にあるとされる空中都市を目指すという内容となっている。
世界の中央にある世界樹の頂点にいる妖精王オベイロンに謁見して、滞空時間が無制限となる高位種族「アルフ」に進化することが、ゲームの大目標となっている。
世界には9種族の妖精が居るが、アルフに進化できるのは最初に謁見した種族のみということで、種族間競争の要素があり、異種族に対してはPK推奨仕様。
システム
レベルが強さの指標であったSAOに対し、ALOはプレイヤースキル重視型。スキル熟練度の成長はあるが、HPなど基本パラメータの上昇率は低い。また、SAOでは廃されていた魔法の要素も取り入れられている。
上記の通り条件付きPK推奨であるが、アイテム・熟練度ロストといった従来のデスペナルティもキッチリ存在するため、きらびやかな見た目に反して意外にハードな仕様である。
現実のゲームと比べるならSkyrimが近いかもしれない(レベルアップによるパラメーターの上昇率が低い点、スキルを上げて初めてレベルアップのための経験値入る点など)。
アルヴヘイムの真実
飛行可能であることや魔法の存在など、一見するとSAOとは「ジャンルが同じだけの別のゲーム」にも見えるが、その実態はSAOのサーバーが丸ごとコピー・流用されており、根本的なシステムは共通している。
その後ゲームの裏側で進行していた陰謀が明らかになりゲームは運営停止。運営していた「レクト・プログレス」が解散に追い込まれ、親会社「レクト」もCEOを務める結城彰三(アスナの父)を始め首脳陣の引責辞任という大きなダメージを負うことになる。
そうした事情から一時は存続が危ぶまれたが、ゲームデータを無料同然で譲り受けたベンチャー企業「ユーミル」が新たな運営となることで再開。ソードスキルやSAOの舞台「アインクラッド」を新要素を追加した上で実装するなど、SAO時代の要素も順次復活実装されている(唯一、一部プレイヤーのみの突出した特権となり得るユニークスキルだけは復活せず廃止となった)。
ゲーム版でのALO
原作でのALO事件が発生しなかった事でレクトが打撃を受けず、取り巻く状況が大きく変化しており、最大の違いとしてゲーム版の舞台となる浮遊大陸「スヴァルト・アールヴヘイム」が実装され、代わりに明言こそされていないもののアインクラッドが実装されていない疑惑がある。原作と異なり種族間競争も変わらず盛んな模様。OSSや飛行システムも原作の新生ALOとは幾分仕様が異なっている。
その後AWVSSAOで起きた事件により、少なくとも浮遊大陸上では世界観がメチャクチャになるが、ひとまずは放置されたまま運営が再開された。しかし同作は番外編扱いのため、フェイタル・バレット以降の時期のALOがどうなっているかは2018年5月現在明言されていない。
CV:松岡禎丞
主人公。未だにSAOから帰還出来ないアスナを探してALOにログインすることとなる。影妖精族(スプリガン)。
「――じゃあ、あたしが連れていってあげる」
CV:竹達彩奈
フェアリィ・ダンス編のヒロイン。アルヴヘイム・オンライン(ALO)にてキリトが最初に出会った"シルフ"の少女。シルフの中では五本の指に入るほどの実力の持ち主。しかしその正体は……。
CV:戸松遥
SAOから帰還することが出来ず、ALO内の世界樹に囚われている。
CV:伊藤かな恵
ナーヴギアでログインした為SAOのデータが引き継がれており、見事アイテムとして復元され妖精として復活する。
- エギル(Agil)
キリトにALO内でアスナの目撃情報があったことを伝えた。
- 妖精王オベイロン陛下(Oberon)
「妖精王、オベイロン陛下と――そう呼べッ!!」
CV:子安武人
その偉大さは数行程度では語り尽くせない。謹んで個別記事を参照されたし。
- レコン(Recon) / 長田慎一
CV:村瀬歩
直葉の中学校での同級生。先行偵察型のキャラビルド。ALO編終了後はサクヤに気に入られて領主館でコキ使われている。
- サクヤ(Sakuya)
CV:矢作紗友里
シルフの領主。FD編では種族を率いてキリトの世界樹突入を援護した。黒髪和服。
- アリシャ・ルー(Alicia Rue)
CV:斎藤千和
ケット・シーの領主。FD編では種族を率いてキリトの世界樹突入を援護した。褐色レオタード。
CV:三宅健太
サラマンダー領主・モーティマーの弟であるサラマンダーの将軍。装備に圧倒的な差があったとは言え、SAO生還者であるキリトと互角に渡りあう凄腕。二刀流を解禁した彼に敗北したものの、この時のキリトはまだステータスを初期化していない、更には事態が事態のため遊びで戦うつもりもないという全盛期の全力にほぼ近い状態である。その後OSSが実装された際はアスナですら5連撃で諦めたのに対し、独力で8連撃『ヴォルカニック・ブレイザー』を開発しており、ユウキの11連撃を除けばもはや神業の域である。………とまぁ紛れもなく最強クラスなのだが、出番は少ない上にかませ体質。ゲームの世界線でまでビルドエラーのスメラギに敗北している。不遇。
スリーピング・ナイツ
- シウネー(Siune) / 安施恩(アン・シウン)
CV:嶋村侑
ボス戦で後衛を務めるウンディーネのメイジ。
マザーズ・ロザリオ編より登場。ユウキの死後に三代目リーダーとなる。在日韓国人と日本人のハーフ。アリシゼーション編では憎悪に支配された韓国人プレイヤーを説得しようとするも、PoHの煽動により裏切り者扱いされて集団リンチを受けてしまう。なお実際に差別感情を持ち同胞(と言っても韓国系犯罪組織であるが)を裏切ったのはPoHの方であり、更にはPoH自身も日本人とヒスパニック系のハーフと、このシーンではシウネーと対照的な存在になっている。
- ジュン(Jun)
CV:山下大輝
ボス戦で前衛を務めるサラマンダー。両手剣を使用。小柄。
- テッチ(Tecchi)
CV:こぶしのぶゆき
ボス戦で前衛を務めるノーム。メイスと盾を使用。巨漢。
- タルケン(Talken)
CV:田丸篤志
ボス戦で中衛を務めるレプラコーン。槍を使用。眼鏡。
- ノリ(Nori)
CV:田野アサミ
ボス戦で中衛を務めるスプリガン。ハンマーを使用。女性。
- ラン / 紺野藍子
元メンバー。故人。ユウキの双子の姉で初代リーダー。
- メリダ
元メンバー。故人。短編『sister’s player』に登場。SAOベータテスターであったが、病の発覚が怪我の功名となり事件に巻き込まれずに済んだ。
- クロービス / 矢凪清文
元メンバー。故人。クローバーズ・リグレットのキーパーソン。
正式名称 | 略称 | 章タイトル | 英字表記 |
---|---|---|---|
アルヴヘイム・オンライン | ALO | フェアリィ・ダンス | Alfheim |
カテゴリ | ライトノベル WEB小説 アニメ ゲーム アプリ |
---|---|
原作者・出版社関連 | 川原礫 abec 電撃文庫 アクセル・ワールド 絶対ナル孤独者 |
ジャンル | SF(サイバーパンク) ファンタジー サスペンス バトルアクション デスゲーム VRMMORPG |
表記揺れ | ソードアートオンライン SAO SwordArtOnline 刀劍神域 刀剑神域 |
キャラクター関連 | ソードアート・オンラインの登場人物一覧 ソードアート・オンラインのカップリング一覧 |
アニメ関連 | 伊藤智彦 足立慎吾 小野学 アニプレックス A-1Pictures 2012年夏アニメ 2014年夏アニメ 劇場版 2018年秋アニメ |
楽曲関連 | 梶浦由記 LiSA 春奈るな 藍井エイル 神田沙也加 |
ゲーム関連 | インフィニティ・モーメント(PSP) / ホロウ・フラグメント(PS Vita) / ロスト・ソング(PS3/PS Vita/PS4/Steam) / Re:ホロウ・フラグメント(PS4/Steam) / ホロウ・リアリゼーション(PS4/PS Vita/Switch) / フェイタル・バレット(PS4/XboxOne/Steam/Switch) / 千年の黄昏(PS4/PS Vita) 二見鷹介 アクリア アートディンク ディンプス |
アプリ関連 | コード・レジスタ(iOS/Android) / インテグラル・ファクター(iOS/Android) / メモリー・デフラグ(iOS/Android) / エンドワールド(GREE) /プログレス・リンク(Mobage) /プログレス・リンク∞([[Mobage) |
スピンオフ | ガールズ・オプス 猫猫猫 スクワッド・ジャム 時雨沢恵一 黒星紅白 クローバーズ・リグレット 渡瀬草一郎 ぎん太 |
その他 | ディープ・エクスプローラー(アーケード) レプリケーション(VR体験イベント) ザ・ビギニング(VR体験イベント) |
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- SAO 二度目の世界
フェアリーダンス 3
前回の続きです。 ナメクジ1号2号が返り討ちです(笑) アスナの無双タイム始まるよ!! 作品アンケートあります。 今後の展開についてです。 アンケート締め切りました。 ご回答ありがとうございました!1,793文字pixiv小説作品 - 仮想現実の世界で旅をする
仮想現実の世界で旅をする1
お久しぶりです。 細かい描写については目を瞑っていただけますと幸いです。 ただ、ALO攻略に八幡がいたらという妄想です。 全編通して駄文です。5,328文字pixiv小説作品 - Crawler
【SAO】 Crawler 四這いずり【ALO】
キリト? ああ、確かに、アイツは強い、最強だ 秘密? 知るかよ、そんな事 主人公は強いに決まってんだろ?3,228文字pixiv小説作品 - デスゲームからの贈りもの
Fairy Dance プロローグ~4
Fairy Dance編です。 ハーメルンに追いつきました。次回からは一話ずつ投稿しますのでご了承ください。 新キャラ情報です リオンの兄と妹 〇レヴィン イメージ:エンデュランス(ホモじゃない) 〇ルナ イメージ:桐崎千棘37,165文字pixiv小説作品 - 月夜の歌姫と月影の死神
この願いがもし許されるなら
はいっ!こんにちはテリアです!オリキャラの設定除いたら2話連続でユユの重いお話です。次はもっと楽しいお話書きたい。でも、次の投稿は少し遅くなるかも…2,839文字pixiv小説作品 - 嫌われ者の悪魔と万人に認められた絶剣の話
作戦会議
やって参りました44話目! 今回はタイトル通りとなっております! 新年初投稿ということで若干ハイテンションで描きましたが、物語には全く支障はありません! 今年も頑張って投稿していきますのでごひいきの程を! (そういえば皆さんは、この作品のオリ主をどんな声で脳内再生されてるんですかね?) それでは今回もごゆるりと! P.S.新年早々FGOは神引き連発しました!(BOX最終結果は110箱)9,460文字pixiv小説作品 - ソードアート・オンラインフェイタルバレット 青の銃士
フェアリーバレット
駄文注意 気軽に楽しんで下さい 創作入ります 祝20話!!! 皆さんがブックマークやコメントの支えのお陰です!! どうぞ!!5,614文字pixiv小説作品 - 嫌われ者の悪魔と万人に認められた絶剣の話
バーサーカーコンビ
日常編94話目! 遅くなりました! ちょっとスマホの機種変予定で小説の制作を中断してたんですが、ネット通販でなければ取り寄せできないという事態になりまして·····。 急遽機種変をやめて急いで書き殴りました。 遅くなって申し訳ない·····。 それでは今回もごゆるりと。 P.S.最近朝くそ寒い7,993文字pixiv小説作品 - 月夜の歌姫と月影の死神
私が歌う意味
こーんにーちはーーーー!テリアでーーーす!大変お待たせしました!ブクマ、いいね、コメント本当にありがとうございます!めっちゃやる気出ます!パワァァァ💪4,406文字pixiv小説作品 - ソードアート・オンライン ホロウ・ラヴセイバー
ACT.09 SWORD SUMMIT
キリトは全員をホロウエリアの適正に合わせる為、全ユーザー向けにクエストを発注していた。最初にクリアした者には、Rank10のトンデモアイテムを1種類プレゼントという最強のクエスト。しかし、それはキリトのレベルということを皆は忘れていた。その取り合いに、新生したあのギルドも参戦する・・・。7,527文字pixiv小説作品 - 花舞う剣
Fantastic Fairy Dance!!-5
ユージーン将軍を破り、再びアルンへと旅立った私達。 しかし途中で氷の世界へ閉じ込められてしまう。脱出を図るべく動き出したが――13,161文字pixiv小説作品 - ALO IF
ALO IF 〜2〜
あけましておめでとうございます! 新年一発目の第2話です。 オリジナルでは、直葉が和人を励ましていますが、もし明日奈だったら励ます役は誰になるんだろう?と思い、"More deban"コンビの姉御担当に登場していただきました! そして須郷さんのゲスっぷりを出すのは難しいですね…そして変態性も…修行が足りませんなぁ… 日々精進を心がけ、創作に励んでいきますので、これを読んでくれる方が1人でも多く楽しんでいただけると幸いです! ※ちょっとした出来心で、中の人ネタを入れてみました。やっぱりこの方は小物感漂うキャラ、ほんと似合いますよね…笑10,121文字pixiv小説作品 - SAOⅡ Legend of Players
SAOⅡ Legend of Players 第5話
今回から新たな新キャラを4人が登場します。 詳細は最後の作者コメに記載してますのでそちらをご覧ください。 この物語は、過去作品の三つの作品の続編、第四章になる為、初見の方はそちらから先に読む事をおすすめいたします。 なお短編編も上げておりますので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします。 第一章 SAO 烈火の戦姫=https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9287722 第二章 SAO 旋風の双剣士=https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9319603 第三章 SAO 白銀の槍銃=https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9599789 短編編 SAO EPISODE・BONUS=https://www.pixiv.net/series.php?id=9813528,542文字pixiv小説作品