ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:森川智之

人物

総務官僚。総務省総合通信基盤局高度通信網振興課第二別室(通信ネットワーク内仮想空間管理課、通称「仮想課」)に所属している。年齢は2024年時点で30代前半ほど。誕生日は12月9日。「出世街道から外れて窓際部署に左遷されたキャリア」を自称している。

SAO事件において、ゲームクリアによるプレイヤー解放の後、桐ヶ谷和人キリト)の事情聴取を担当した。

その縁で、キリトにVRMMOゲーム関係の事件の調査、実験などのアルバイトを紹介するようになる。

自身もVRMMOゲームのプレイヤーで、ALOにはウンディーネのメイジ「クリスハイト」として参加してキリトたちと交流している。

正体

本来の所属は陸上自衛隊。階級は二等陸佐。

自衛隊を取り巻く政治状況の元、自衛官達の生命の危険を少しでも減らすべく、兵器に搭載可能な新機軸AIの開発計画「アリシゼーション計画」を進行している。これまでもキリト達に便宜を図りつつ暗躍していたが、その根底にはアリシゼーション計画という目的があった。

VR技術の可能性にはSAO事件以前から注目しており、総務省に出向していた理由も計画を進めるための手がかりや人材を確保するため。

その結果彼が得たものこそが、仮想世界構築パッケージ「ザ・シード」と仮想世界に適応可能なキリトだったのである。

その他にも有能なエンジニアを集めており、茅場晶彦の大学時代の同窓生である比嘉健神代凛子を計画のために立ち上げた機関「ラース」にスカウトしていた。劇場版『オーディナル・スケール』のエピローグでは、彼らの恩師である重村徹大・東都工業大学教授をも犯罪の隠蔽という交換条件で計画に協力させている。

胡散臭い表の顔とは異なり、自衛官としての信念は強固。結城明日奈(アスナ)とは緊急事態に協力して対処しつつも、フラクトライト達も人命と見なす彼女とは思想の上で対立する。

本編外でも暗躍しており、他の自衛官に働きかけて第1回スクワッド・ジャムに自衛官(つまりプロ)を出場させた他、クローバーズ・リグレットでは思考出力システムを有するザ・シードと別規格のVR技術に探りを入れていた。

ゲーム版の世界線でも天才科学者であるセブンの元に自分の部下を潜入させ、秘密裏に情報の収集と支援を行っていた。

そしてアリシゼーション・リコリス、本編ED時点で原作のアドミニストレータ戦直後同様に何やらマトモに会話をする間がないほどに焦っており、そのまま通信は途切れてしまった。STLは原作と異なりキリト達5人が占有しているはずだが、果たして何が起きているのか…

彼が求めるAIとは?

目的が少々わかりにくいが、従来型のAIでは「敵兵(≒人)を殺せ」「人は絶対に殺すな」という矛盾した命令を同時に遂行することができず、兵器を十全に運用することが出来ない。しかし後者の命令を与えなかった場合は万が一の安全性を保証できない、ぶっちゃけて言えばAIの反乱ということがありえなくもない・・・というより、「人を殺すな」と命令すると敵兵も殺せないし、かといってそれを可能にしようとすれば「人間は殺さねばならない」との第一条件が必要になってしまう。そこで場合によっては(=戦場で敵兵と戦闘になった場合)この矛盾を無視、いわば命令を破ることのできる(即ち、自分で倫理観や価値基準を判断することのできる)新機軸のAIが求められたというわけである。

アリス・シンセシス・サーティを現実世界に避難させるため尽力した末、「ラースを襲った正体不明の傭兵集団との戦闘で殉職」と表向きには報じられたが、実際は襲撃の黒幕である米国に通じていた上層部によるトカゲの尻尾切を予想して自分から死んだことにした。

その後は比嘉を使ってハッキングを行い戸籍を捏造するという荒業で新たな身分を獲得し、裏方として引き続きラースに所属している。

新たな仕事の1つとしてUWを通じて得られた技術の民生転用を行っており、その一環として開発されたペットロボットのモニターを明日奈に頼んでいる。

余談

SAO事件対策チームのリーダーだったこと、凛子から「総務省の窓際課長」呼ばわりされていたことなどから、明言されてはいないものの、総務省出向時代の肩書は「総務省総合通信基盤局高度通信網振興課第二別室長(通信ネットワーク内仮想空間管理課長)」であったと推測できる。

本来の所属先である陸上自衛隊においては二等陸佐の階級であったが、これは中央省庁の本省の課長補佐(室長の一つ下、課長の二つ下の職位)に相当するとされる。なお、陸自において、本省の室長や課長に相当する階級は一等陸佐である。したがって、彼の出向は中々に異例な人事であったと言える。

東亰ザナドゥに登場する佐伯吾郎とは風貌が似ている、声優が同じ、公務員(こちらは教師)を装った軍人(階級は一つ下の三佐)など共通点が多い。但し彼は人並みの倫理観は真面に持っており、素性が現れ始めた頃から胡散臭い行動ばかりしてたものの最終的には主人公達と純粋に副顧問と言う名目で協力している。又、この作品にはアスナと名前や風貌や武器が似てる人物ユウキ同名の人物もメインキャラで登場している。

SAOの作者、川原礫のTwitterのアイコンは彼の画像が使用されており、そのため一部のファンから菊岡アイコンという愛称が使われている。

関連タグ

舞台設定SAO ALO GGO オーディナル・スケール アンダーワールド ナーヴギア アミュスフィア オーグマー ザ・シード SA:O
主人公キリト アスナ
ヒロインユイ シリカ リズベット リーファ シノン アリス ユウキ サチ
キリトの仲間たちユージオ クライン エギル
原作主要人物アルゴ キバオウ エイジ ユナ ロニエ ティーゼ 菊岡誠二郎
敵役PoH 茅場晶彦 須郷伸之 死銃 重村徹大 アドミニストレータ ガブリエル
ゲーム主要人物ストレア フィリア レイン セブン スメラギ プレミア ティア ゼロ アファシス クレハ ツェリスカ ジェネシス ペルソナ・ヴァベル
アプリ主要人物シャム コハル エリス エリシュカ 
その他主要人物ルクス レン ナユタ ミスト
評価タグ(イラスト)SAO100users入りSAO500users入りSAO1000users入りSAO5000users入りSAO10000users入り
評価タグ(小説)SAO小説10users入りSAO小説30users入りSAO小説50users入りSAO小説100users入りSAO小説200users入りSAO小説500users入りSAO小説1000users入り
カップリングソードアート・オンラインのカップリング一覧

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • SAO-OS編

    The Day After - Ordinal Scale -

    黒の剣士と眼鏡公務員の会話。 【オーディナル・スケール】を観てない人はネタバレ入ってるから回れ右した方がいいと思うよ!                                                                                                                                                                                                  ・詩乃さんが東京ドームで放った一言が発想の発端。 ・里香さんがいるのは、『口止め料』ってことで。 ・劇中で書かれていないことは想像及びねつ造です。 ・エイジ君がらみも完全に想像。 表紙画像はこちら(http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60683208)からお借りしています。 【3月29日追記】 多くの方にブックマークしていただき、感謝しております。とても励みになっています。 今後ともよろしくお願いします! 【4月2日追記】 他に映画ネタを書いたので、シリーズタグを付けさせていただきました。 【4月4日追記】 50users越えしました。本当にありがとうございます。 全てこれも魅力的な原作のおかげです。
  • ソードアート・オンライン

    届かない想いに、青薔薇を添えて

    お久しぶりの新作投稿。 菊岡さんが当て馬になるお話です。
  • 結城明日奈の戦い

    結城明日奈の戦い 幕間②

    本人は原作1~11まで読破。(BDのおまけ+プログ1巻)④を書いている時に構想が膨らんでしまい、この幕間②を作りました。できるだけ原作の設定を起用しているつもりですが、矛盾している部分が多い可能性がありますがご容赦ください
  • やはり俺が2つの世界に求めたものは間違いだったのだろうか

    第19話:はじまりの街

    職場見学編その2です。 19話書いてて葉山にイラっときてしまったので、八幡に殴ってもらいました。 本当にごめんなさい。(アンチではないはず それではよろしくお願いします。
    15,880文字pixiv小説作品
  • 【SAO-OS/腐】監獄に歌声は響く

    映画ネタです。ほんのり腐向けな菊鋭(菊岡×エイジ)です。前回(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7888357)と同じ設定です。映画の一ヶ月後くらいでしょうか。二人がALOに行ったりする話です。エイジってALO行ったりするのかな? むしろ行けるのかな? などと思った勢いで書きました。 よく考えたら映画とアリシゼーションの間ってあんまり時間がない……菊岡さんにエイジと遊んでる暇があるとは思えない……けど気にせず書きます。どうせ端から端まで捏造なので……! 解釈合わない方も多いかもしれませんがすみません。 エイジ君関係の話、腐にしろエイユナにしろ友情話にしろ、もっと増えてくれないでしょうか! ほんとお願いします。切実に。エイジ君に飢えすぎて、ゲーセンでクリアファイルもらったりクリップ買ってみたり缶バッジとか集めてみたりと迷走しています。 ALOエイジも色々考えられると思うんですよね……。ノーチラスをコンバートする(種族はわりとどれでもおいしい気がするけど個人的にはノーム推し)もよし、インプあたりでキャラ作ってOSのエイジ寄りな雰囲気で決めるもよし、あえてのケットシーとかもアリかもしれない……猫耳……。今回は、たまたまエイジ君の中の人の歌唱動画を見てしまった勢いでこんな設定になりました。 なんか五年ほど前に書いたオリキャラもの(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1310091)の焼き直しっぽい部分もありますが気にしない方向で。 エイユナ要素の部分が地味に長いので、途中で「これ腐要素抜いて、普通にエイユナとして書いたほうが良かったのでは……」とも一瞬思ったのですが、菊岡さんが暴走しすぎてまったく軌道修正できませんでした。しょうがないね。 表紙はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47543180よりお借りしました。
    12,777文字pixiv小説作品
  • リリベル・アガピム1

    2022.10.10の新刊 リコリス・リコイルの菊和パロです。 未視聴の方でも、最初の簡単な説明文読んで頂ければ問題ないかと思います。 二部構成(出会い編+未来のお付き合いしているお話) BOOTHで通販しています。 https://zombies7.booth.pm/items/4267793
  • ひ・み・つの菊岡さん①

    会話のみの構成。内容がないよう(←寒っ……)文庫版10巻あたりまで既読推奨。まあ、5巻あたりまででも何となくわかるかも。色々捏造。寛大な人向け。こんなん書いててすみません……。 (H25.1.25)誤字・脱字修正。とりあえずキリアスでなくて、ごめんなさいと言っておきます。人間ステーキばかりだとたまには寿司も食べたくなります。といいますか、会話だけでどこまで背景描写ができるのか、話として成り立つのか、試験的に書いてみました。書くのは楽しかったです。
  • イフ・ライン 剣と銃

    イフ・ライン 剣と銃 storyⅣ

    帰りに雨が…… 妹ちょこっとだけ登場。
  • やはり俺のネフレはまちがっている。

    ヴァーチャルで飾られた銃の世界 《1》

    見辛いなら言ってください。絶賛書き方迷い中です。 前回がプロローグです。 長らく執筆していなかったのは単純に秋口から休みがとれなかった事と、体を壊してしまったので安静にしていた結果です。かなり間隔があいてしまったのですが、構想が膨らんでいるので確実に終わらせたいと思っています。 https://twitter.com/1kicusu2 ツイッターを始めました。主に呟きの垂れ流しばっかり。
    18,056文字pixiv小説作品
  • ここはアインクラッド総合病院

    お題ものこえええ!です。うっかり深夜にお題サイトを踏み、RT頂いたので急遽お題ものです。 ちなみにお題は「あなたは20分以内に5RTされたら、攻が医者の設定で付き合っていないけど甘々な雰囲気の@和人の、漫画または小説を書きます。」 お題サイト http://shindanmaker.com/257480  というわけでパラレルです。和人くんが患者さんです。色々ヒドイです。 ある意味寛大さ必須、ジョークがわかる方向けです。 腐向け要素もちょいあり、でもキリアス風味もありのカオスとなっています。 [初出H25.6.14]同日修正。同日夜さらに修正。
    11,713文字pixiv小説作品
  • 留める声

    囁く声(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4153280)の続編的な感じ。 前回の放送とか見て、菊岡さんもなんかやっぱ和人君に執着してそうだよなあ、と。 茅場晶彦はまず最初に執着したのはキリトだと思う。 その次に、リアルの桐ケ谷和人に執着したって感じで。 一方の菊岡さんは真逆な印象で、だからこそリアルの和人を現実に引き留めようと必死になっていたら良いよね、っていう妄想。
  • バンドリ×SAO

    青薔薇の歌姫 エピローグ (1)

    怒られる事前提の作品その2のエピローグ(1) ちょっと作品内では話せなかったQ&Aをキャプションに書いておいたので、モヤっとした人は確認してねー( エピローグだぜぃ!長かったぁ、最初期からここまで読んでくれた人、途中から読み始めた人皆さんがいたから書くことができました!全ての人に感謝しながらも終わりまで頑張っていきまする! ちょっと作品内では書けなかったQ&A Q.なぜ、Roseliaが狙われたのか? A.本当だったら詳しく書く予定だったんですが、時間が無いのとこれ以上書くとグダグダになると判断してわざと切りました。  大雑把に書くと、元々、VR監獄を作った本人がRAS好きで、RASに対立していたRoseliaがあまり好きではなかった。そこで、話題性も含めてRoseliaを狙うことになったから。 Q.どうして白金隣子と宇多川あこが病室に移動しているのか? A.VR監獄で作られたシステムは、茅場明彦が作り出したシステムとは違い突然の停電にも対応できるようにシステムが組まれていたからです。しかし、無理矢理脱がす事は頭に障害を起こす可能性がありお勧めできないため、脱がす事はできなかった。 Q.ナーヴギアはどこから? A.元ネタ準拠で闇市からと言う事でお願いシャス。 Q.日菜がなぜキリト達と協力していたのか? A.日菜にバレたから。 Q.なぜ、メールに添付されていたナーヴギアを装着している時に発動するプログラムが、アミュスフィアを装着した紗夜にも発動したのか? A.作品内でもチラッと書いたんですが、補足します。問題の発端になったメールには、二つのプログラムが埋められていて、ナーヴギアを使って開いた時とアミュスフィアで開いた時で作動するプログラムが違っていたからです。元々、VR監獄がアミュスフィアとナーヴギア両方とも閉じ込めるプログラムが存在しており、悪役がその技術を悪用した結果です。その為、案外黒幕の特定は速かったりしていた。そう言う訳で、メールに仕込まれていたプログラムが二つあり開くとどちらかのプログラムが作動するようになっていたからです。 Q.なぜ、VR監獄とNFOを作った本人の名前を出さないのか? A.日菜が戦闘する時に出したガブリエル・ミラーで察して欲しいんですけど、悪役は物語の根幹を握ってる事が多く、元ネタがまだ完結していない作品である以上、悪役達に共通して存在する考え方が分からないんです。だから、適当な敵を作るのは自分のポリシー的に嫌だなって思ったからです。 Q.なぜ、アンダーワールドの再来とか言っておきながらあんなあっさり終わったんですか? A.作者が力尽きたからです。本当だったらSAOのメンバー全員ぶっ込んでやろうと思ってたけど、それをすると更に長くなる上にやる気が燃え尽きかけていたからです。 Q.青木さんはどこにいるんですか? A.きっと、何処かにいる(なんも考えていない人の図←) Q.なんでこれらの設定を作品内で書かなかったんだ? A.ごもっともです。ですが、他三作品を書きながら時間の間を縫って書き上げるとなると自ずと時間が足りなくなるんです。一応、これでも全盛期よりかはだいぶ減らしたい方だけど、それでも限界を感じました。 Q.キリト側の視点で書かないの? A.ごめん、多分、出せない。前に似たように連作で書いた作品(P5S×バンドリ)で、続きを出す出す言っておいて出さなかった罪があります。それに先に書きたい作品もあるんで、気が向けばか、書けそうだったら書く。 変な所があったら教えてね! 補遺 2022/11/06 16:12 題名を変えました プロローグ→エピローグ 恥ずかしい勘違いしてました(はい
  • IF

    遠く離れていても、キミだけを想ってる 2

    前回、ブクマ、評価、コメありがとうございました。行き当たりばったりで書いているので、どこに流れ着くか分からない! それでも大丈夫! という心の広い方大歓迎です。 早くキリト君とアスナの絡みを書きたい……。まだまだ続きそうです。
  • SAO

    妄想の産物

    キリトがSAOから目覚めて、菊岡誠二郎と出会うまで。……の妄想。Web掲載SAOとかにあったのかな?どうなんだろ。まあ、あったらすみませんな場面の話。……そして、誰か菊岡×和人書かない?(笑)◆やっべ、これもネタバレ注意報でしたわwすみませんww そして、こっそりアンケートあります(笑)◆まさか1日でこんなに見たいと答える人が居るとはw皆さん好きだねいww よっしゃあ!菊和頑張ります! そして書くと答えた方……楽しみにしてますww あ、評価とブクマありがとうございますm(__)m
  • 黒と金木犀(きんもくせい)

    金木犀、黒の家に居候する!? ~プロローグ~

    今回のお話は、アリスがUWでの戦いを終え、現実世界に来るお話です 桐ヶ谷邸に居候もします(笑)
  • 【SAO-OS/腐】野良犬に餌付けした話

    映画ネタです。ほんのり腐向けです。菊鋭(菊岡×エイジ)ってアリなのでは? という電波を受信したのでちょっと書いてみました。捏造カプです。なんとなくエイジ君わりと受けっぽい感じがして……。大した内容はありません。文字通りのヤマなしオチなし意味なしです。 時期的には流星群とラストシーン(ラース)の間です。 映画は特典小説のために土曜朝イチで三回目を見に行く予定です。小説の内容が気になって今から正直そわそわしています。SAOの敵ってわりとクズが多い気がしますが、エイジ君にはなんとか幸せになってもらいたい……。 どうでもいいけどエイジ君、パンフによるとひとりっ子なんですね。「二」ってつくくらいだからお兄さんとかいるのかと思ったらそんなことはなかった。 表紙はhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60857380からお借りしました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

菊岡誠二郎
20
編集履歴
菊岡誠二郎
20
編集履歴