概要
『星のカービィ64』でワドルディがカービィの仲間キャラクターになったため、差し替えで登場した敵キャラクター。
黒猫のような灰色の敵キャラクターで吸い込んでもコピー出来ないスカキャラ。
行動パターンは本家ワドルディと同じくただ歩いて偶にUターンするだけと、敵キャラクターの中でも最も単純で、ゲームを始めたばかりのプレイヤーの練習台となるいわゆるザコ中のザコと言ったポジション。
なお、ルームガーダー(中ボス)としても登場する。
序盤のポップスターでちらほら登場する他、ラストステージであるリップルスター、ファイナルスターでは何故か大量に出現する。
そのため0²とはどこかで密接に関係していると思われるが、詳細は不明。
デデデでプププなものがたりでは季節にうるさい性格。手が描かれており、目つきも原作と異なり白目もあってより表情が豊かに描かれていた。